サイトマップ
- ドイツから歴史と公共を考える あさひなペコLog
 - 歴史と公共(Public History)
- カッセル近郊ベルレプシュ城でのPublic History(公共史)体験記
 - なぜ今、考えるのが楽しいのか|考えるって、案外楽しいっていう話
 - 『Was macht ihr da?』展レポ|Neue Galerieが問いかける“なぜ博物館は必要なのか”
 - 歴史を受け取るだけでなく、創り返す自由【古代ギリシャオンライン講座参加レポ】
 - 【500年の展示史をめぐる知の散歩】「古代美術と考古学」ゼミに参加してみた
 - 【壺絵が語る記憶】カッセル大学「ギリシャの壺絵」ゼミ体験記
 - 【“プレイする歴史”を学ぶ】ドイツで『アサシン クリード』ゼミに参加してみた
 - 「書く歴史家」になる授業|ゼミ“Journalistisches Schreiben für Historiker:innen”体験記
 - 【ドイツ大学院のアーカイブ実習】“Ad fontes”ゼミで学んだ「史料を読む力」とは?
 - 【ポストコロニアルゼミ】“語られる日本”と“語れない日本”。カッセル大学の夏学期で考えたこと
 - カッセル大学のPublic Historyゼミに参加してみた【歴史と公共性を学ぶ体験記】
 - 【気候危機の時代に“歴史”をどう語る?】カッセル大学の哲学ゼミで考えたこと
 - AIと歴史を書くゼミ – ChatGPT時代のヒストリオグラフィーを考える授業に参加してきた
 - 【AI納品マン事件】AI文章をそのまま出すなよ!歴史と公共学から見た大問題
 - 1970年代のユートピア映画を題材にしたゼミに参加してみた【ソイレントグリーン50周年】
 - 博物館で学ぶ大学院ゼミ – Wilhelmshöhe Museum & Hesseisches Landesmuseum in Kassel での特別授業に行ってきた
 - ドイツ・カッセル大学で母になりながら学ぶ – ママでも大学院で勉強できる環境とは?
 
 - ドイツから
- ドイツ・カッセル大学で母になりながら学ぶ – ママでも大学院で勉強できる環境とは?
 - カッセルヴィルヘルムスヘーエ美術館で絶賛開催中の『プレイモービルコラボ展訪問記事』をメディア『楽活』にて寄稿しました!
 - メディア『楽活』にてドイツ・カッセル市立博物館特別展「1943:カッセル空襲」訪問記事を寄稿しました!
 - メディア『楽活』にてドイツ・カッセルの「水の芸術」ガイドツアー参加記事を寄稿しました!
 - ドイツ事情
 - 観光
- カッセル近郊ベルレプシュ城でのPublic History(公共史)体験記
 - メディア『楽活』にてドイツ・カッセルのクリスマスマーケット記事を寄稿しました!
 - メディア『楽活』にてドイツ・カッセルの「水の芸術」ガイドツアー参加記事を寄稿しました!
 - メディア『楽活』にてドイツ「ペーネミュンデ歴史技術博物館」訪問記事を寄稿しました!
 - メディア『楽活』にてドイツ・Japan Tag2023の訪問レポートを寄稿しました!
 - ドイツ旅行でホテルに泊まるの?現地で安くステイする裏技♡
 - 冬のドイツをなめるな!ドイツのクリスマスマーケットを快適に過ごせるオススメ「グッズ」5
 - クリスマスマーケット目前♪ドイツに持っていきたい観光本おすすめ5冊
 - ドイツ移住者おすすめ!ドイツに行ったら食べるべき食べ物5選
 - ドイツ行ったら食べ歩き必須!カレーソーセージ~ドイツ語フレーズ付き~
 - ドイツ・ミュンヘンが誇るビールの祭典・オクトーバーフェストに行ってみよう!~乾杯フレーズ付き♡~
 - 格安ホテルを快適に過ごそう!ホテルで使える「ドイツ語フレーズ」♡
 - 【初心者必見】ドイツ旅行! ひとり女子旅で持って行くべきもの厳選5選!
 - 日本からしたら羨む?! ドイツの祝日はキリスト教が関係!~6月編~
 - 【スイス・ドイツ】隠れた観光スポット!スイスからドイツ・ボーデン湖へ行ってみた!
 - 【ドイツ】実は超奥が深い⁈ノイシュヴァンシュタイン城の歴史に迫る!
 - 【ロマンティック街道終着地】フュッセンと白亜の城を楽しむために知りたい事前情報3選
 
 - ドイツ生活
- 【一部有料】「ドイツ語勉強する意味あんの?」って聞かれるのでドイツ移住者がホンネを答えてみた
 - ドイツのカフェ事情、体験談!カフェで使えるドイツ語付
 - ドイツ旅行で好きになった?学生ビザじゃなくて、ワーホリもアリ!理由5つ
 - ドイツの花火はキケン!? ドイツで新年を迎えるときは心せよ
 - 冬のドイツをなめるな!ドイツのクリスマスマーケットを快適に過ごせるオススメ「グッズ」5
 - 突然の寂しい!ドイツで日本シックになったときの対処法5つ【ドイツ歴15年以上、現地在住者が解説】
 - ドイツで感じる日本人差別・疎外感!原因は「ドイツ語ができないから」カモ!?
 - 日本からしたら羨む?! ドイツの祝日はキリスト教が関係!~6月編~
 
 
 - ZINE制作
 - Webライターアーカイブ記録(2020~2024)
- 在宅ワーク初心者はWebライターから始めよう!おすすめ理由5つ【現役WEBライター/編集者が解説】
 - 【無料診断】アナタの心の奥底に眠る文章へのニガテ意識を無料診断で見える化しませんか?文章ニガテ度チェックのご案内
 - 自主開催イベント
- 2023年2月開催【初心者向け】現役Webライター/編集者と学ぶE-E-A-Tイベントを振り返る
 - イベント『【有料:限定3名】初心者向け!現役Webライターと目次を作ってみよう』を振り返る
 - オンラインイベント『【限定3名】現役WebライターとWebライティングおしゃべり会』について振り返る【2022年8月開催】
 - オンラインイベント『【限定3名】現役Webライターと一緒にブログを書こう!』について振り返る【2022年7月開催】
 - イベント『【限定3名】初心者向け!現役Webライターとペルソナを作ってみよう』を振り返る
 - オンラインイベント『【限定3名】現役WebライターとWordPressブログに関する雑談会【WP初心者・未経験者向け】』について振り返る【自主開催イベント総括】
 - オンラインイベント『【限定3名】現役WebライターとWebライティングおしゃべり会』について振り返る【自主開催イベント総括】
 - 『オンライン旅行で売上げ100倍達成したガイド2名による対談イベント』について振り返る【イベント総括】
 - オンラインイベント『【限定3名】現役Webライターと一緒にブログを書こう!』について振り返る【自主開催イベント総括】
 
 - お客様の声
- 【お客様の声】思った以上の情報が詰まった、”言葉の花束”を受け取れました。
 - 【お客様の声】改めて読み手を意識してブログが書けるようになりました【「ブログの教科書」サポートサービス】
 - 【お客様の声】自分の着地点を見失わず、初めて5,000文字のブログ記事が書けました【「ブログの教科書」サポートサービス】
 - 質問事項の返答を分かりやすくファイルにまとめていただきました【ドイツ・カッセルオンライン物件内覧お客様の声】
 - 記事の構成、内容に関して緻密に計画を立てて進めて頂けた【お客様の声】
 - 現地ガイド
 - オンライン内見代行
 - 「ブログの教科書」付きサポートサービス
 - ドイツ生活相談
 - ブログサポート
 - ドイツオンライン旅行
 - aini
 
 - クラウドワークス
 - コラボレーション企画
- コラボライブ配信@Instagram「フリーランスライターのマネープラン with 日本一優しいお金の先生 おっけい先生」について振り返る
 - 日本一優しいお金の先生「おっけい先生」と海外から日本と働くことについてのコラボライブ配信@Instagramを振り返る【インスタライブ総括】
 - 『オンライン旅行で売上げ100倍達成したガイド2名による対談イベント』について振り返る【イベント総括】
 - ドイツオンライン旅行@Zoomの開催について振り返る【クリスマスマーケット2021編】
 - ストアカ人気講師とのコラボウェビナー@Zoomを振り返る【ウェビナー登壇総括】
 - 【aini(TABICA)ホスト実績】オンライン・ドイツクリスマスコラボツアーの提供体験を振り返る
 
 
 - お知らせ
- 【ご報告】ペコ、ドイツで大学院生になりました
 - 【お知らせ】2024年3月31日(日)~2024年10月27日営業時間変更について
 - 【6/28プチ更新】ご報告と今後について
 - 【お休みのお知らせ】3月~4月のお休みについて
 - メディア『楽活』にてドイツ・カッセルのクリスマスマーケット記事を寄稿しました!
 - 【お知らせ】クリスマス期間+年末年始!お休みのお知らせ
 - 【お知らせ】11月~12月前半のお休みのお知らせ
 - 【お知らせ】2023年10月29日(日)~2024年3月31日(日)営業時間変更について
 - 【お知らせ】10月のお休みのお知らせ
 - 【無料診断】アナタの心の奥底に眠る文章へのニガテ意識を無料診断で見える化しませんか?文章ニガテ度チェックのご案内
 - 【お知らせ】7月&8月のお休み&9月までの営業時間変更について
 - 【お知らせ】6月のお休み&9月までの営業時間変更について
 - 【お知らせ】5月のお休み&5~9月の営業時間変更について
 - 【お休みのお知らせ】4月のお休みについて
 - 【お休みのお知らせ】3月のお休みについて
 - 【お休みのお知らせ】クリスマスおよび年末年始・1月のお休みについて
 - 【お休みのお知らせ】3月、ペコ休みます&営業時間変更について【直前でごめんね><】
 - 【お休みのお知らせ】2月、ペコ休みます
 - 【お休みのお知らせ】12月・1月、ペコ休みます
 - 【8/23~8/30、9/14~20】ペコ、お休みのお知らせ
 - 無事にドイツに入国!とちょっとしたお知らせ♪
 - 記事寄稿
 - 自主開催イベント告知
- ※開催終了【10月開催分】無料オンラインイベント「ゆるっと一緒にブログの話しをしよう!」告知
 - ※開催終了!【9月21日(木)夕方&夜→残2席】:無料オンラインイベント「ゆるっと一緒にブログの話しをしよう!」告知
 - ※受付終了【8月:無料オンラインイベント告知】ゆるっと一緒にブログの話しをしよう!
 - ※受付終了【7月23日(日)開催】一緒に集客につながるブログ・メルマガを書いてみよう!【ゆるっと作業会告知】
 - 【受付終了7月:有料オンライン講座開催告知】初心者向け!現役Webライターとペルソナを作ってみよう【メルマガ登録特典を一緒に使い倒そう!】
 - 【受付終了:6月23日(金)17時】無料オンラインイベント告知「ゆるっと一緒にブログの話しをしよう!」
 - ※受付終了【5月:有料オンライン講座開催告知】初心者向け!現役Webライターとペルソナを作ってみよう【メルマガ登録特典を一緒に使い倒そう!】
 - ※受付終了【5月:無料オンラインイベント告知】人数限定無料イベント「小規模事業者向け無料で使えるクローズドメディアの使い方」【5月25日(木)緊急企画!】
 - 受付終了【5月:無料オンラインイベント告知】ゆるっと一緒にブログの話しをしよう!【夜の部残1席】
 - 受付終了【4月:有料オンライン講座告知】【今からでも間に合う!】検索エンジンとSEOの本質~基礎編~
 - 受付終了【4月:無料オンラインイベント告知】ゆるっと一緒にブログの話しをしよう!
 - オンラインイベント『【限定3名】現役WebライターとWordPressブログに関する雑談会【WP初心者・未経験者向け】』について振り返る【自主開催イベント総括】
 - 3/21【満員御礼にて終了!】オンライン旅行で売上げ100倍達成したガイド2名による対談イベント開催のお知らせ
 
 
 - オンライン旅行
 - 過去ログ(~2020年頃)恋愛系ブログアーカイブ
- WEBライターに資格は不要!未資格x未経験から在宅WEBライター/編集者になった私の秘密5つ
 - 副業や在宅ワークで失敗しないために必要な下準備3つ【会社を辞める前に習慣化必須】
 - 在宅で稼ぐ人は必読!『まんがでわかる7つの習慣』の感想を書いてみた
 - ブログで稼ぐには無料と有料どっちがいいの?【両方使用した筆者が解説】
 - ドイツ在住の在宅ワーカーも実践!2024年の夢100個書いてみよう!
 - 自力でブログ運営したい?個人事業主がゼッタイ読むべきオススメ本『沈黙のWebライティング』【ブックレビュー】
 - 独立して個人事業主になりたい!どんなブログを作るべきかがわかる4ステップ
 - ブログを書くなら「本」も読もう!3つの理由を経験談から解説
 - 論理的思考が苦手な個人事業主が『マンガでわかる!マッキンゼー式ロジカルシンキング』を読んでみた【ブックレビュー】
 - 【お客様と繋がろう!】個人事業主こそメルマガがおすすめな理由3選
 - 順調な個人事業主は知っている!仕事の捉え方で自分に合った仕事を見つける方法
 - メルマガVSLINE公式アカウント、どっちがいいの?【両方使った個人事業主が解説】
 - クローズドメディアとは?個人事業主が使うべき理由とメリデメを解説!
 - LINE公式アカウントが使いづらくなる!?料金プラン改定情報を確認してみた【実質値上げ】
 - Webメディアの校正・校閲者になるには?【WEBライターからのキャリアアップ】
 - AI(Chat-GPT)はブログ記事作成で使うべき?無料版の活用できる場面や注意点を解説
 - ブログ更新が続かない方必見!よくある原因4つと対処法【WEBライター初心者にもおすすめ】
 - ブログ記事を書いていると生じやすい孤独感3種類【経験からの対処法も紹介】
 - ブログの書き方を学ぶ方法3つ|メリット・デメリット、どれがいいのかを解説
 - 初心者が集客ブログを独学すると失敗する理由と対策を考えてみた
 - 【ブログ初心者向け】信頼されるブログ記事を作成するための6つのポイント
 - 副業する前に知っておきたい!目標収入額と予算管理【カツカツOL→黒字家計達成筆者が解説】
 - 初心者必見!自己流ブログ運営で損してしまう3つの理由
 - リザーブストックってどんなサービス?個人が活用するメリットとデメリットを解説
 - 継続案件が取れない!メンドクサイWebライターの特徴5つ【現役コンテンツディレクターが辛口解説】
 - リザーブストックを運用して1年経過したので感想を書いてみた
 - 【Webライティング】ブログタイトルだけで相手を惹きつける?考え方は本で学ぼう!
 - 【ブログ初心者向け】読者のタメになる文は本で学ぼう!おすすめ本紹介
 - 【Webライター初心者】記事の質VS速さ、あなたはドッチを取る?
 - 【脱!低レベルライター】仕事がつらいと思うのは自分が原因かも!?傾向と対策
 - Webライティングあるある!読みづらい文章の特徴5つと対処法
 - Webライティングが上手になりたい人が最低限読むべきオススメ本3冊【初心者/中級者向け】
 - 個人事業主はブログxSNSがおすすめ!SNSだけやるのがキケンな理由3つとは?
 - ノマド海外在住でも仕事OK!コンテンツディレクターになるには?
 - 文章を書くのが苦手な人あるある5つ!克服方法も紹介
 - ハイパフォーマーなフリーランスは知ってる睡眠の重要性!【意識改善ヒントも紹介】
 - 人気オンラインツアーガイドに必須のアレを1年で売上100倍達成のガイド解説
 - オンラインでの旅行は自分で作れる!ドイツ在住現役ガイドが6ステップで解説
 - Webライターの仕事で失敗しやすい人の特徴5つ【どうしてアノ人は稼げるの?泣】
 - オンラインツアーやウェビナーでZoomが使われている理由4つ│体験をもとに解説
 - 初心者webライターがゼッタイに徹底すべき5つの管理力
 - 文章ベタの未経験者がクラウドワークスのライター部門でプロ認定されるまで⑤
 - 海外在住で在宅ワークする日本人が実践!2022年の夢100個書いてみよう!【目標設定初級】
 - 挫折せずフリーランスになりたい人向け!成果が出やすい目標設定・管理方法
 - 【在宅ワークで高収入を得たい人へ】稼げない人と差をつけるならインプットとアウトプット時間を設けよう!
 - オンライン旅行でも人気!ドイツのクリスマスマーケットを家で楽しむ5つのヒント
 - ブログの書き方が上手くなる!?アフィリエイトサイトの運営者になるには?
 - フリーランスのシステムエンジニア(SE)になるには?【未経験者でも間口が広い】
 - フリーで働くなら知っておくべき○○の法則って?
 - 【一部有料】相手に響くプロフィールのコツ?Webライターが実際に使うプロフィール大公開!
 - 【第4話】文章ベタの未経験者がクラウドワークスのライター部門でプロ認定されるまで
 - Googleデジタルワークショップ「デジタルマーケティングの基礎」認定書取得しました!【2回】
 - オンラインツアーガイドがゼッタイ用意すべきアイテム大全【新米さんおすすめ】
 - 【2021年版】初めてのaini(TABICA)オンラインツアー!参加おすすめホスト5名【海外編】
 - 在宅ワーク未経験者におすすめ「タスク」業務とは?【家でできるカンタンな仕事】
 - Webライターでひどい仕事を受けてきたフリーランスがドイツで楽しく複業しているワケ
 - 「フリーランス辞めたい」アナタはどうする?リフレッシュおすすめ方法も解説
 - 【これからフリーランスになりたいアナタへ】あなたの自己アピール「事故」ってない?
 - 好きを在宅ワークにできる!オンライン講座運営者になるには?【海外在住OK】
 - 【第3話】文章ベタの未経験者がクラウドワークスのライター部門でプロ認定されるまで
 - 【2021年度版】海外ドイツ在住WEBライターはどうやって確定申告を乗り切った?~ドイツからの確定申告編~
 - 記事の構成、内容に関して緻密に計画を立てて進めて頂けた【お客様の声】
 - 文章ベタの未経験者がクラウドワークスのライター部門でプロ認定されるまで②
 - 【在宅ワークあるある】頑張りすぎて”うつ”っぽくなった海外在住Webライターの体験談【休め】
 - クラウドワークス案件報酬未払い・遅延事件遭遇した体験をココで主観的に話そう
 - 海外在住者は要チェック!オンライン旅行ガイドのなり方とは?【在宅ワーク図鑑】
 - 「エルメ」とは?LINE公式アカウントを使いやすくしたい人必見のおすすめシステム
 - ブログを持っているtoC向け個人事業主にオススメ!LINE公式アカウントとは?
 - 文章ベタの未経験者がクラウドワークスのライター部門でプロ認定されるまで①
 - 海外ドイツ在住WEBライターは確定申告をどう乗り切ったか?体験談~2020年出国前編~
 - 【Webライター】修正指示が理解できない!ピンチを切り抜ける方法
 - 【マジつらい】Webライターで月10万円を得た引き換えに失ったもの
 - オンライン海外旅行の楽しみ方を現役ドイツオンライン旅行ガイドが解説!
 - 在宅Webライターの「仕事ない問題」について現役Webライターが体験談をもとに考えてみた
 - 【怖くなかった】ドイツで歯医者に行ったので実態を主観的に報告 ~初診編~
 - 在宅ワーク未経験者におすすめ!クラウドソーシングサイト2つ
 - 【ainiホスト実績】ブログ”写経”体験をまとめてみた
 - ドイツ人旦那さんとコロナ禍で結婚式@ドイツ💕
 - 海外ドイツに移住したい?引っ越し前に「計画的に」断捨離をしよう!
 - ドイツ語圏彼の家族と仲良くなるためには?ヒミツ3つ
 - ドイツ移住予定者は押さえるべき「炭酸水」事情~使えるドイツ語つき~
 - ブログやWebライターを頑張れなくなった時に思い出してほしいことを書いてみた
 - 「どうしたらドイツ人とドイツ語で話せる?」にドイツ移住した私が答えるよ!
 - ドイツ語の基礎復習に使える!日本人こそドイツ語検定5級で「基礎固め」をしよう!
 - 在宅ワーク初心者がパソコンウイルス対策ソフトを入れるべき5つの理由
 - 【在宅ワーク初心者注意!】クラウドワークスでLINEや外部サイトに引き込まれる3つの言葉
 - 在宅ワークはドイツ在住でもできる!海外在住者がやるべき5つの裏ワザ
 - 【国際恋愛のドイツ語】ドイツ人彼氏に使える♡神フレーズ「chen」でハートをつかもう♡
 - ドイツ在住予定者必見!アナタのドイツ滞在にドイツ語が役に立つ瞬間ベスト5【体験談】
 - 【ドイツ語フレーズ】ドイツ人に使いたい!ドイツ語で「趣味」を聞いてみよう!
 - 【本】衝撃!自己肯定感が低い日本人!イマよりドイツ語圏男性に愛されたいなら「褒める力」が必要!理由3つ
 - 離婚経験ありでも国際結婚を諦めないで!日本人とヨーロッパ人(ドイツ語圏)の結婚観の違い3つ!
 - ドイツ人に使いたい!「さようなら」をドイツ語で【ドイツ語フレーズ】
 - アフィリエイトブログは女性向け在宅ワーク!バイト感覚でできるおすすめ理由5つ
 - 【本】ドイツ語圏彼氏に悩みがある?心理テストをやってみよう!国際遠距離カップルおすすめ本!
 - 身の丈に合わない業務をすると睡眠時間がなくなる!?日本人の間違った睡眠常識5つとは?
 - ドイツ人に使いたいドイツ語!「Gesundheit!(おだいじに!)」【ドイツ語フレーズ】
 - 【本】ドイツ語圏の良い男は「パートナー獲得戦略」で見つかる!
 - ドイツ語の勉強方法「独学」に問題アリ!?日本人の失敗パターンあるある5つ
 - 【超重要】外国人(ドイツ語圏)と国際遠距離恋愛⇒結婚する前に本当の「友達」はいる?【体験談】
 - Webライターからステップアップ!Webメディアの編集者になるには?【バイトからスタートOK】
 - 国際遠距離恋愛は辛い!悩みに効果があるのはアレがおすすめ!
 - 在宅ワークはどんな仕事スタイル?「内職」や「ノマド」「在宅勤務」との違いも解説
 - ドイツ語の音楽を知りたい!ドイツ人アーティストおすすめ5【ペコのイチオシ!】
 - 【ドイツ語フレーズ】ドイツ語圏の人に使いたい!「元気ですか?」をドイツ語で
 - 在宅ワークで使おう!女性におすすめ便利グッズ5つ
 - すぐに使えるドイツ語は「数字」!100以上の数字を数えてみよう!上級編
 - 副業で「在宅ワーク」するなら!オススメ3つ【コロナ】
 - ドイツのカフェ事情、体験談!カフェで使えるドイツ語付
 - 【コロナ】在宅ワーク続きで「病気」になりそう!?プロWEBライターが教えるおやつとごはん
 - オタク歴20年のペコが語る(笑)イチオシのベストカップル5選【アメコミ以外編】
 - ドイツ語圏男性と結婚したいけどできない!「一生」国際結婚できない人はアレが原因!
 - 【在宅ワーク図鑑】ペンタブが使えればOK!イラストレーターになるには?
 - 【国際恋愛】サイトで出会ったドイツ人男性とうまくいきたい!コミュ障かもよ?
 - すぐに使えるドイツ語は「数字」!ドイツ語で11以上の数を数えてみよう【中級編】
 - 【本】コロナで早くドイツ人と結婚したいの?消費者心理を賢く使おう!
 - 国際遠距離恋愛が不安?それは日本人が「高度不安民族」だから!対処法5つ付き♡
 - 【超初級者向け】ドイツ語を早く覚えるなら「ながら」習慣!おすすめ3つ
 - 【18禁】高収入も夢じゃない!?女性向け在宅ワーク「チャットレディ」とは?
 - 【国際恋愛⇒結婚】ドイツ語がわからないとどうなる?ドイツ語ができるとわかる必要レベル!【体験談】
 - 【5月母の日】ドイツ語圏彼氏の「お母さん」とどう接する?【ドイツ語フレーズ付き】
 - ドイツ語の勉強は「朝」がおすすめ!やる気アップ5つの極意!
 - 海外へも仕事を持って行きたい人が在宅ワークする前に用意しておきたいカード3種類
 - すぐに使えるドイツ語は「数字」!ドイツ語で1から10まで数えてみよう!初級編
 - お話し好き必見の家バイト!在宅のシナリオライターになるには?【YouTube動画】
 - 「良い週末を!」をドイツ語で【ドイツ人とドイツ語で話そう!】
 - 副業したいの?在宅ワーク初心者はパソコンを購入しよう!失敗しない5つの心得
 - ドイツ語ができたらガイド無しでどこに行ける?ドイツ語圏5カ国紹介!
 - ドイツ人男性との国際遠距離恋愛⇒結婚はできる!アピール方法5つ
 - Web系フリーランスには欠かせないセルフブランディングとは?【おすすめ本2冊紹介】
 - 海外在住者や希望者が在宅ワークで「ひとり起業」!メリット5つ【デメリット添え】
 - 外国人(ドイツ語圏)男性と遠距離恋愛を楽しくする会話のルール?ポジティブな未来とアレ♡
 - 【国際恋愛】ドイツ人男性が喜ぶ誕生日プレゼントは「金額」よりもアレ!
 - 【在宅ワーク】働きたくない!原因は睡眠だよ!快眠グッズ5つ
 - ドイツ語初心者がドイツで「仕事」するなら何がある?可能性5つ
 - 「海外在住WEBライター」になるには?おすすめ理由5つも紹介【在宅ワーク図鑑】
 - 在宅ワークで「うつ」になりかけたらシーフードで応急処置!【体験談】
 - 「告白」がないのにベッドイン!?あなたはドイツ語圏男性をどう理解する?
 - 【国際恋愛⇒国際結婚】ドイツ人男性と結婚したい?日本人の間違ったアプローチ5つ
 - ドイツ人彼氏と国際恋愛から国際結婚したい?モテたいなら仕事の話題!【体験談】
 - 国内在住在宅ワーク・デジタルノマドの日本一時帰国にも!激安インターネット「縛りなしWi-Fi」おすすめ
 - 安全かつ高収入のチャンスあり!起業系在宅ワーカーになるには?【在宅ワークの働き方】
 - 【本】なぜドイツ人「男性」は他とちょっと違う!?国際恋愛お役立ち本3選
 - 在宅ワーク初心者がWebライターで失敗しないための5つのオキテ
 - フリーランス(個人事業主)在宅ワーカーになるには?【ドイツでビザが取れる?!】
 - 未経験x文章下手x未資格のワタシがプロのWEBライターになれた本当の理由5つ
 - 【初心者必見】連休でドイツ語を爆上げするには?オススメ教材5つ
 - 在宅ワークで報酬がもらえる前に知りたい!ブログやSNSで見かける節約術や貯金の嘘【辛口】
 - 正社員でも自宅で働きたい!会社員の在宅ワーカーになるには?【在宅ワーカーの働き方】
 - 【本】在宅ワークってどうなの?検索結果のウソ!本を読んで「現実」を知ろう!
 - 【18禁】ドイツ人男性に遊ばれる?セフレになるゼッタイNG行動5つ!
 - 会社員から海外ノマドになりたい?ゼッタイ失敗しない準備5つ【体験談】
 - ドイツ移住で「仕事」する方法?答え:在宅ワーク&ドイツ語をやろう!
 - 【爆モテのヒミツ?】アナタは心から感謝してる?
 - ドイツ語を無料で勉強するにはニュースがオススメ!
 - 【アプリ】コロナで家から出れない!ドイツ人も使ってるアプリでテレビ電話デートにトライ♡【国際遠距離恋愛】
 - 【爆モテのヒミツ?】うまくいっている人は絶対やってる!計画づくり
 - ドイツ人と国際結婚&国際婚活している女性が在宅ワークをすべき理由5つ
 - フリーランスが知るべき事実!時間の考え方、大丈夫?
 - 旅ライターになるには?好きな旅行で収入を得よう!【国内/海外】
 - ドイツ人夫もぞっこん!パン屋「ル・パン・コティディアン 芝公園店 (Le Pain Quotidien) 」紹介
 - 【現役Webライター解説】在宅Webライターになるには?【数をこなせば安定できるカモ】
 - 海外ドイツ在住複業デジタルノマド・ペコのプロフィールと実績紹介
 - ブログするなら「一軒家」を買おう!Wordpress+テーマでビジネスを加速!
 - 知らないと大後悔!フリーランスと老後のお金
 - ドイツ旅行でホテルに泊まるの?現地で安くステイする裏技♡
 - 海外婚活するなら「デジタル・ノマドワーカー」がおすすめ!準備ステップ5
 - ドイツ旅行で好きになった?学生ビザじゃなくて、ワーホリもアリ!理由5つ
 - ドイツ人男性と仲良くなりたい?ドイツ語をはじめる5つのメリット
 - ドイツの花火はキケン!? ドイツで新年を迎えるときは心せよ
 - 【注意】 中国乗り換えはキケンがいっぱい?!ハラハラドキドキ☆保安検査場
 - ワクワクしてる?2020年の「夢100」♡考えよう♪
 - 冬のドイツをなめるな!ドイツのクリスマスマーケットを快適に過ごせるオススメ「グッズ」5
 - イケメン♡ドイツ人と出会うには、紹介がメイン?違うよ!日本で会えるよ!
 - オシャレ女子必見!ドイツの冬に着たいあったかオシャレコート3選
 - ドイツ語で意思表示!ちょっと踏み込んだ「はい」「いいえ」を覚えよう!
 - クリスマスマーケット目前♪ドイツに持っていきたい観光本おすすめ5冊
 - 【海外ドイツ移住】日本で準備すべき3つのコトを体験談をもとに解説
 - ドイツ語は面白い♪聞いて書いて慣れよう!ディクテーションのすゝめ
 - ドイツ語を安い教科書でマスターしたい!何から始めたらいい?おすすめ参考書3選!
 - ドイツ語圏の国旗紹介!意味って知ってる?
 - ドイツ移住者おすすめ!ドイツに行ったら食べるべき食べ物5選
 - ドイツ行ったら食べ歩き必須!カレーソーセージ~ドイツ語フレーズ付き~
 - 初心者必見!ドイツワーホリおススメ都市5選
 - ドイツ語の勉強モチベーションは”未来”だよ!
 - ドイツワーホリにいく前に、ドイツ旅行を計画するオススメ理由5つ!
 - ドイツ・ミュンヘンが誇るビールの祭典・オクトーバーフェストに行ってみよう!~乾杯フレーズ付き♡~
 - ドイツ人も使ってる!お散歩で使えるドイツ語厳選2選
 - ドイツ語単語が覚えられない? 手帳をつけてみよ♪
 - 【ドイツ伝説の音楽】往年のポップグループ「Dschinghis Khan」が面白い!
 - 格安ホテルを快適に過ごそう!ホテルで使える「ドイツ語フレーズ」♡
 - ドイツ人と結婚したい人必須!? ゲーテ・インスティテュートのドイツ語試験徹底解剖!
 - 【保存必須!】目指せ!ドイツ語マスターへの道!~えすとてんてん実践編3/3~
 - アラサーにもチャンス?!ドイツ語って就職に有利なのか検証してみた
 - 【保存必須】目指せ!ドイツ語マスターへの道!~えすとてんてん、実践編2/3~
 - 【保存必須】目指せ!ドイツ語マスターへの道!~えすとてんてん、実践編1/3~
 - 【保存必須】目指せ!ドイツ語マスタ―への道!~えすとてんてん~
 - 【保存必須】目指せ!ドイツ語マスターへの道!~実はドイツ語と英語は違うトコがある! ~
 - 【保存必須】目指せ!ドイツ語マスターへの道!~え?!名詞に性別がある?! ~
 - 【保存必須】目指せ!ドイツ語マスターへの道!わかりやすいドイツ語単語の発音♡ ~読むのに大事な発音・後編~
 - 【保存必須】目指せ!ドイツ語マスターへの道!わかりやすいドイツ語単語の発音♡ ~読むのに大事な発音・前編~
 - 【保存必須】目指せ!ドイツ語マスターへの道!わかりやすいドイツ語の発音♡~アルファベット編~
 - 【保存必須!】めざせ!ドイツ語マスター!アルファベットの読み方・発音のコツをマスターしよう!
 - 【保存必須!】めざせ!ドイツ語マスター!「超初級クラス」スタート!
 - オーストリアが生んだ名画家!クリムトの作品を見にウィーンへ行ってきた!
 - ドイツ語の造語力は世界一ィィィ!!ドイツ語の長い単語はどんなんだ?
 - スターウォーズファンの聖地!水分10へ行ってきた(後編)
 - え!こんなに?!ドイツ語が使える国と名残りのある国について書いてみた
 - 【ドイツの医療保険の話】ドイツやドイツ語圏に行く前に、行くべきは歯医者!
 - 【初心者必見】ドイツ旅行! ひとり女子旅で持って行くべきもの厳選5選!
 - 日本からしたら羨む?! ドイツの祝日はキリスト教が関係!~6月編~
 - スターウォーズファンの聖地!水分10へ行ってきた(前編)
 - ドイツ語を勉強するなら電子辞書のススメ【学習を始める前に要準備】
 - 頑張れない人におススメ!身の回りを〇〇〇〇にして運動してみない?
 - 魅惑のドイツ語ワールドへようこそ♡カッコいいドイツ語の単語5選!
 - 撮影アシ・ペコさんがいく!大人の遊び!! 撮影風景を覗いてみよう!~ロケ編~
 - ドイツ語の「こんにちは!」は他にもあった!【うっそ、こんなに!?】
 - 共通点が5つあるけどドイツ語と英語は本当に似ているの!?の疑問に答えてみた
 - ドイツ人に100%喜ばれる!ドイツ語で誕生日を祝ってみよう♪
 - 【スイス・ドイツ】隠れた観光スポット!スイスからドイツ・ボーデン湖へ行ってみた!
 - ドイツ語で気持ちと愛情を伝えたい♡厳選5フレーズ紹介!
 - 絶対にドイツ語で「美味しい!」と言いたくなるパワーワードはコレだ!
 - 【ドイツ】実は超奥が深い⁈ノイシュヴァンシュタイン城の歴史に迫る!
 - フォースの日に寄せて~コスプレ編~
 - 【ロマンティック街道終着地】フュッセンと白亜の城を楽しむために知りたい事前情報3選
 - 誰もがHAPPY♡ドイツ語でお礼を言ってみよう!よく使う厳選6フレーズ
 - 「おはよう」から「おやすみ」まで!挨拶をドイツ語でマスターしよう!
 - ドイツ語は本気で勉強しないと難しい!初級レベルに到達したい人が知るべきコト
 - ツェルマット放浪記~逆さマッターホルン~
 - ヨーロッパで日本の味が恋しくなったらどうする?!アジアン・インビス体験記
 - ツェルマット放浪記~標高3,000mで食べるおランチ~
 - ツェルマット放浪記~挨拶するたび友だち増えるね~
 - ツェルマット放浪記~ロマン溢れる山岳ホテル~
 - マッターホルンに抱かれた街!ツェルマットを歩いてみた!
 - 潜入?!ユングフラウヨッホは見どころ満載の山だった!
 - 【スイス好きが語る】お土産選びはスーパーがおすすめ!ばらまき用スイス土産6選
 - 世界で遊ぶポケモンGO!2016年バリヤードとの遭遇
 - SBBの車窓から。スイス鉄道旅のススメ!
 - チューリッヒ駅周辺探索レポ♡~ラゲージサービスは便利か実証してみた~
 - 見よ、これがスキポール空港だ
 - 美味しい機内食!KLMオランダ航空で行く旅のススメ
 
 - Webライター講師としての記録とこれから~研究者としての静かな言葉をめざして~
 - 【マニュフェスト】歴史を、もう一度生きるために
 - あさひなペコのプロフィール
 - お問い合わせ
 - サイトについて
 - サイトマップ
 - ドイツから
 - ドイツ在住複業フリーランス・デジタルノマド、あさひなペコのプロフィール・ポートフォリオ
 - プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
 - ペコ流「ブログの教科書」教材ページ
 - 特定商取引法に基づく表示
 - 知の旅便り from Kassel 定期メルマガのご案内
 - 考えるって、案外たのしい。─ カッセルから届く5通の手紙 ─
 - 電子取引データの訂正及び削除の防止に関する事務処理規程