【国際恋愛】ドイツ人男性が喜ぶ誕生日プレゼントは「金額」よりもアレ!

Guten Morgen!!
ペコだよーー^^
ドイツ人男性に何かプレゼント送りたい?
遠距離恋愛でさ、特に誕生日が近かったりすると、何かやりたい!っていうの、女性アルアルだよね(笑)
コロナ禍だからこそ、プレゼントを贈るってやってみよう!
だけど、ここで大事なことを今回はお話しするね♪
ドイツ人男性が喜ぶプレゼントは、金額よりも「時間」だよ!
Inhalt (目次)
【コロナ不安】ドイツには国際郵便送れるの?
これ!!!
これ、超不安じゃない?
ニュースで、『国際郵便引き受け禁止』的なニュースあったでしょ?
ペコさん、ドイツ人彼氏あてに荷物送らないといけなかったから、ちょっと焦って郵便局いってきたよね(笑)
2020年5月1日時点で、ドイツへの国際郵便(小包含め)は、時間がかかるけど送付可能だよ!
でも、航空混載便のSAL便だけは、全世界引き受け中止だから、気を付けてね!
国際小包の送付方法は、別に記事で書いているよ!
だから、まだ郵送が滞ってないドイツにプレゼントを贈ることができるよ!
郵便局も影響時間が短縮しているから、早めに確認して準備はお家でやろうね!
【国際恋愛】ドイツ人男性が喜ぶ誕生日プレゼント?
これさ、ペコさんの無料相談でもよく聞かれることなんだけど、ドイツ人男性たちは金額とかブランドとか、イイものが好き!っていうのは超少数派だよ!
極端にお金持っている人とかだったら別だけど、一般的に「ドイツ人=ブランド興味ない」って思っておこう!
アナタがドイツ人彼に気にってもらいたくて金額のかかる「ブランド」ものをプレゼントしても、表面上でしか喜んでくれないよ(経験者)
彼らは内心、

って思ってるよ(苦笑)
それに、ペコさんも実際に同じことを今の彼氏に言われたことがあるよ(泣笑)
ドイツ人男性は日本人彼女に金額の高いプレゼントを贈るの?
ペコさんの経験からして、彼がブランドとか高い金額のものに興味がないなら、日本人彼女側がアピールしない限りプレゼントしないかな!
なんなら、女子のファッションやメイクうんぬんも気にしていない人が多いよ!(泣笑)
例えばさ、ペコさんが「COACH」のカバンや「サマンサベガ」のカバンを持ってたらさ、女子は気づくけど、ペコ彼はみじんも気にしてなかったよ!(実話)
だから、ドイツ人彼氏は基本的に、日本人男性がプレゼントするような気が利いたものは期待しちゃダメ(笑)
ペコさんの体験談
https://twitter.com/AsahinaPeco_DE/status/1229601510830379008?s=20
ペコさんは、実はこっそりブランドものが好きだよ(笑)
- COACH
- ANNA SUI
- NIKE
- adidas
愛好家ではないけど、財布やカバン、スポーツシューズとか長く使う系のモノはこの辺から最初に買うよ!
ある日ペコさんは彼に提案したよ!

ドイツ人は「ペアもの=子どもがやること」っていう概念があるようで、最初はちょっと不思議がってたけど、

って言って、おそろいのお帽子を買ったよ♡
その時にお台場の某ショッピングモールを隅から隅まで時間をかけてみたんだけど、彼はブランドより「気に入ったデザイン」と「金額」を最優先していたよ!
最終的に「金額」も「気に入ったデザイン」も満場一致でadidasっていうブランドを選択するに至ったけど、これ読んでどう思った?
- ブランドで高価なもの<<気に入ったデザイン
でしょ?
ドイツ人彼氏の例外もある!
もちろん、ドイツ人彼氏の中にも例外が存在するって言うのは覚えておこう!
例えば、超高収入だったりすると、ブランド店に連れていかれるデートとかも余裕である!
その時は聞いたことないブランドの洋服をプレゼントされたっけ(メルカリで相場を知る女/笑)
だからこそ、ドイツ人彼氏には最初から「金額の高いプレゼント」は期待しない!
そして、彼らにも金額の高いブランドものとかをプレゼントをしないのがベストだよ!
ドイツ人男性に金額の高いブランド品を誕生日プレゼントしたいなら?

そしたら「香水」がいいよ!ドイツ人男性は香水が好きな人多い!
だけど、ここでも注意があるでよ!
注意!これから帰国する予定のドイツ人男性・遠距離恋愛中の男性には贈れない!
香水は「これから」帰国する予定のドイツ人男性にプレゼントするのはNG!
絶対ダメだよ!
なぜなら、飛行機に香水の持ち込みはやっちゃいけないことになっているから!!
これは、彼の搭乗予定の航空会社のHPをしっかりチェックしておこうね!
キホン、海外輸送関係は一切NGだから、小包にもいれるのはダメだよ!
詳しくは郵便局のHPでチェックしよ!
国際郵便では、航空危険物を送ることができません。
金額の高いプレゼントをもらったら「時間」をプレゼントしよう!
じゃあさ、彼が金額の高いプレゼントをしてくれた場合はどうしたらいいかな?
もちろん同じく金額の高いプレゼントで「気持ち」を返すのもOKだよ!
そうだなぁ、1万円のプレゼントをくれたとしたら、大体10%の1,000円分をお返しするイメージだと良いよね♪
そうなると「金額」じゃなくて、「時間」をプレゼントすることが大事になるんだよ!
ドイツ人男性が喜ぶ誕生日プレゼントは「金額」よりも「時間」!
いきなりそんなこと言われても、イメージわかないよねぇ(汗)
わかるよ、わかる!
時間とお金の概念がキモになるからさ、「よくわかんないよぉ」って人は、まずはこれから読んでみよう!
【爆モテのヒミツ?】マジメなドイツ人に溺愛されたいなら「損失補填」を知ろう
「時間」を意識した心に刺さるプレゼントを贈ると、彼との仲が深まるだけじゃなく、愛されるようになるし、結婚に近づくよ♪
ペコさんの場合は、過去にこういう「時間」のプレゼントをしたヨ♡
- ザ・日本の誕生日カード(婚活時代、出会いの際に使用)
- スターウォーズの水筒(遠距離恋愛で婚活してた時代)
- 手作りマフラー(彼の誕生日11月の一時帰国前)
- 手作りコースター(クリスマス)
- 彼の大好きな抹茶プリンを作る(バレンタインデー)
- 写真付きカレンダーと写真(帰国直前)
お金かかってない(笑)
https://twitter.com/AsahinaPeco_DE/status/1199837616939470848?s=20
ドイツ人男性は、お金を大量投入されるよりも、「愛情」のこもった「時間をかけた手作り」がめっちゃ効くよ!!
このマフラーだって手作りだから、お金、かかってないでしょ?(笑)
でも、その分ペコさんの「作業時間」や日本語でできることをやったから、「時間」を大量投入したよん♡
手作り関係は典型な例で、特に手作りのマフラーなんかさ、いい例でしょ?
- 時間をかけて毛糸を選ぶ
- 時間を大量投入してマフラーを編む(初心者)
- 時間をかけてラッピングする
それで、これをプレゼントを渡すとき、彼氏に言うの(笑)
これで最後に彼にさ

って言ったらさ、メロメロですよ奥さん!(笑)
つまり、「時間」を投入することで「時間」をかけたプレゼントっていう効果をアップさせたってわけだ!
ドイツ人男性が喜ぶ誕生日プレゼントは「金額」よりも「時間」!まとめ
日本人の感覚だとさ、ついつい「金額」のするものをプレゼントしなきゃ!って考えるけど、「時間を投入する」っていうのも立派なプレゼント♡
- プレゼントを選ぶ時間
- プレゼントをセルフラッピングする時間
- 彼の好きなモノをチョイスする時間
- 誕生日カードを選ぶ時間
- 誕生日カードにメッセージを書く時間
- 関係が深くなったら、プレゼントを手作りする時間
金額が高いプレゼントよりも、こっちのほうがドイツ人男性は絶対喜ぶよ♪
お金のかかる高級ブランドをプレゼントするよりも、よほど心に刺さる!
ドイツ人男性にプレゼントをしたいなら、「時間」を意識してみよ♡
あさひなペコ
アナタにおすすめの記事
04/05/2019 誰もがHAPPY♡ドイツ語でお礼を言ってみよう!よく使う厳選6フレーズ
21/09/2019 ドイツ語圏の国旗紹介!意味って知ってる?
18/01/2023 Webライティングあるある!読みづらい文章の特徴5つと対処法
31/03/2023 【お客様の声】自分の着地点を見失わず、初めて5,000文字のブログ記事が書けました【「ブログの教科書」サポートサービス】
15/05/2020 【在宅ワーク図鑑】ペンタブが使えればOK!イラストレーターになるには?
22/12/2020 【aini(TABICA)ホスト総括2020】ドイツ・オンライン旅行の提供実績を振り返る
関連
ペコの公式メルマガ登録でWEBライティングに使えるワークシートを無料プレゼント!
管理人あさひなペコの公式メルマガに登録した方に、ペコが実際に業務で実際に使っている「ペルソナ・ターゲット設定ワークシート」を無料でプレゼントしてます♪
- 初回登録で無料のプレゼントが受け取れます!
- 毎月2~3通のメルマガが届きます
- 現場や自分の仕事から得たWebライティングに関する気づきを配信
- 時々、自主開催イベント情報などの告知が届きます
ペコのメルマガは、ぜひこんな方に登録していただきたいです(≧▽≦)
- 未経験から文章のプロになったペコのノウハウが知りたい方
- あなたの活動をブログで知ってもらいたいけどやり方がわからない方
- 海外在住でも働けるWebライターのノウハウが知りたい方
- Withコロナの時代でライターの副業や複業を始めたい方
- 月3万円を稼ぎたいWebライター未経験~初心者の方
- ブログを書かないといけないけど、文章へのニガテ意識を払しょくしたい方
- 海外在住フリーランスやデジタルノマドについて知りたい方
ぜひ以下より公式メルマガにご登録ください♪