安全かつ高収入のチャンスあり!起業系在宅ワーカーになるには?【在宅ワークの働き方】

Guten Abend!
ペコだよ^^
在宅ワークって、誰でもできるよ!
在宅ワークをするなら、自由時間も欲しいけど「収入も欲しい!」「高収入の在宅ワーカーになりたい!」ってあるよね!
そしたら、「自分で」起業して在宅ワークをする「起業在宅ワーク」がおすすめだよ♪
起業系在宅ワークもやっているペコさんが、おしえちゃうぞ♡
Inhalt (目次)
在宅ワークの仕事は誰でもできる!
みんな、海外に移住したい&働きたいけど、簡単に就職うまくいかないし、スーパーはちょっと…って気持ちはあるけど、在宅ワークに抵抗があるんだよね。
わかるよ、わかる!
ペコさんも最初はそんな感じだった!
でも、今のペコさんの答えは、『絶対できる!!』
だよ^^
だって、
- IT初心者
- パソコン独学
- エクセル使えなかった
- 元3日坊主
- ラクしたい(笑)
- アウトプット苦手(笑)
なペコさんができたんだから、ホント、誰でもできるんだよ!
在宅ワーカーの働き方、知ってる?
在宅ワーカーってさ、基本的に3種類あるんだけど、
- 会社員系在宅ワーカー
- フリーランス系在宅ワーカー
- 起業系在宅ワーカー
この3種類がキホン!
ひとつずつ説明するね!
1)会社員系在宅ワーカー
誰でもスグに始められるのは、こっちの「会社員系在宅ワーカー」だよ!
会社員の仕事をお家でやるパターンだからさ、働く場所も自由!
今、コロナの影響で在宅勤務をすすめられている人いると思うんだけど、これが会社員在宅ワーカーだよ!
通勤が必要ないけど、会社員としての安定した収入が得られるからさ、超楽だよね!
今の現状は、会社が在宅勤務を推奨している状況だし、前回ブログに書いたから参考にしてね♪
正社員でも自宅で働きたい!会社員の在宅ワーカーになるには?【在宅ワーカーの働き方】
2)フリーランス系在宅ワーカー
その次に難しめなのが、『フリーランス系在宅ワーク』だよ!
フリーランスは、ライターとかの仕事をクライアントから請け負ってくるスタイルだから、就業時間に縛りはないし、収入もあるよ!
しかも、ドイツやオランダなんかは国に貢献してくれる「フリーランス」を応援していてさ、求められる事業計画とかの書類を出して、面接通ればドイツ語できなくても「フリーランスビザ」を取得できちゃうの!!
あ、英語しかできない場合とかは、面接のときにドイツ人を通訳に連れていく必要があるけども!
それでも、すごない??
だけど、「仕事しない=収入ない」だからさ、贅沢はキンモツなイメージだよ!
こっちもブログに書いたから、読んでみてちょ♡
詳しくは ↓
ドイツでフリーランスビザが取れる?!「フリーランス在宅ワーカー」になるには?【在宅ワークの働き方】
3)起業系在宅ワーカー
これが超難しい!『起業系在宅ワーカー』!!
ペコさん、全部経験したけど、これが一番難しいと思っている(笑)
起業系在宅ワークはさ、難易度が高いけど、その分収入も高くなるし、自由度MAX!
在宅ワークで経済基盤を作るなら、最終的にココを目指したいよね^^
今回は、ココの紹介だよ!
起業系在宅ワークのメリットとデメリットってなにさ?
メリットは?
更に気付いたと思うけど、起業系在宅ワーカーって自分で仕事する(起業)から、自分が頑張った分が自分の成果報酬として返ってくるからさ、超やる気になるよ(笑)
つまり、収入が自分次第で上げやすくなるの!!
「本気で」自由になれる!
これ、これですよ!
フリーランス系在宅ワーカーも自由なんだけど、ドイツや海外に移住ってなると、例えばクライアントのWordpressにログインできない現象が発生する(苦笑/実話)
そうすると、イイ感じだったのにその仕事を移住と共に断らないといけなくなる可能性あるよね?
さらに、ここでクライアントともめるとさ、「あいつムカツク!」ってなるじゃん?(笑)
感じ悪いクライアントもわんさか存在するからさ、フリーランス在宅ワーカーだと我慢しないといけなくなるけど、起業系在宅ワーカーなら我慢しなくてもいいんだよ!
あとねー、メリットはこんなにあるよ!
- 通勤しなくていい!
- 育児と両立OK!
- ドイツや海外移住になっても仕事持っていける!
- 仕事中に海外旅行にも行ける
- 自宅以外でも仕事OK!
- 仕事中に家事やっていい(笑)
- 高収入!
- ホントに自由!
- 仕事相手を自由に選べる!
英語やドイツ語・オランダ語が堪能なら、ドイツやオランダなら、事業計画書を出せばフリーランスビザもとれるから長期滞在できちゃうよ!
でもこれは、ビザを取る国の経済に貢献していることが条件だよ!
デメリットは?
ペコさんは既に知っているからさ、デメリットって思わないんだけど、起業系在宅ワーカーは、どんな業種でも、どんな仕事でも、最初が一番苦労するよ!
- 収入が安定しない
- 稼げるまでに時間がかかる
- たまに孤独感じる(笑)
- メンタルがヤバくなる(笑)
- お金のプレッシャーがヤバい!
- ストレスケアできないとヤバい!
慣れたら問題ないんだけど、こんな感じだよ!
起業家在宅ワーカーを目指すにはどうしたらいいの?守ってほしいこと3つ
ちょっと大変そうだけど、軌道に乗ったら自分の会社を持てるし、高収入確実の起業家在宅ワークさ、やってみたいよね!!
だってさ、みんな在宅ワークで高収入したいでしょ?w
起業家在宅ワーカーになりたいぜ!って思ったら、その前にゼッタイ守りたい最低限のことがあるから、それを教えるよ!
ノリで起業しても失敗するだけだからさ、4つだけ!!!4つだけ守ってね!
社会人経験(なくても最低限、マナーが欲しい)
起業家在宅ワーカーになる前にさ、ゼッタイに社会人経験をしておくんだ!
ここでさ、まんまとビジネス文書の作り方や、メールやOfficeソフトの使い方、ビジネスマナーを学んでおこうよ!
実際にさ、仕事を請け負ったけど、納期が怪しいかも?ってあるよね!
こういう時も、クライアントさんには納期の相談を出来るようにしようぜ!
学生ならまだ良いんだけど、社会人になっても自発的にに行動できない人って多いよ、多い!
きついこと言うけど、「若いから仕方ないね!」って言うのは、真面目に学生までだよ!
社会人経験ないならさ、バイトでもいいから絶対にやろうよ!
今はコロナの影響で外にバイト行くのも怖いじゃん!?
そしたら、クラウドソーシングサービスで、文章入力のバイトを探してやっておこ!
おすすめは、CrowdWorks(クラウドワークス) やBizseekだよ!
人を待たせる概念がない人が多いからさ、マジ気を付けて!
起業家在宅ワーカーは、社会人マナーが守れないと、仕事ホントになくなるよ!
クライアントから催促しないと仕事をしないならさ、新しい人を雇うだけだからさ、マナーのないアナタは不要になるだけだよ!
お金の管理
これも超大事!!!!
お金にズボラだと、破産が待ってるよ!
- 今月どのくらいのお金が入ってきて
- 最低限の支出でどれだけ消えるか
これを知らないでクレジットカードを使いまくると、破産が待ってるよ!!!
それだけじゃなくて、

とか言っちゃってる人!!!気を付けて!!
リボ払いは、借金だよ!!借金!!!
借金するくらいなら、起業をしないほうが良いよ、ホントだよ!
これから在宅ワークしたい!って思ってるなら、予算管理をするんだ!
詳しくは→【永久保存版】めざせ!在宅ワーカー! 現役在宅ワーカーが教える目標金額と予算管理
家計簿アプリをダウンロードしてさ、とりあえず1か月のアナタの収入と支出を見える化させよ!!
ペコさんは、長いことマネフォワさんにお世話になってるよ!
身だしなみ
これ!!!
ペコさんも起業家の集まりに行ったことあるけど、みんな服装適当だったよ(笑)
ごめんだけど、気になったから言わせて!
もしかしたらさ、起業家Aさんとのコラボもあるかもしれないのに、どんなにステキなことを言っていても、「あの人の服、毛玉ついてる」とかあるよ!
ペコさん、いつもは超絶ユルイ服装しているけど、そういう場(笑)の時は超オシャレしていくよ!!
本当信頼度上がるからさ、オシャレしようぜ!!
アナタの強みに自信を持とう!
これさ、起業家あるあるなんだけど、自分の強みを売るはずなのに弱気な人、いるよ(笑)
他人はどうなの?ってさ、マジで関係ないよ!
アナタはアナタ!
得意なコト、好きなコトでさ、起業するんだ!!!
例えばさ、




こういうのに、誇りをもっていくんだ!
起業家としては当然にできてほしいことなんだけどさ、起業家の集まりで見かけたのは、

こんな感じで、謙遜100%!
謙遜いらないよ!!
だってさ、お客さんからお金貰っているんでしょ?
そこに価値があるからってことじゃないか!!
自分の提供できる内容に自信がない人にさ、お願いしたくないじゃん?
そういうことだよ!
まとめ
起業家在宅ワーカーになりたい!って思ったら、今から準備できることをやるんだ!!
- 社会人経験(無くてもマナーが欲しい)
- お金の管理
- 身だしなみ
- 強みに自信持とう!
これなら、今からでもできるよね♪
あと、これもできるよね♪
起業家在宅ワーカーも増えるといいなぁ♡
あさひなペコ
オススメ♡
ペコさんはココでWEBライターの仕事をして、稼いでいるよ♡
アナタにおすすめの記事
18/04/2019 ん~まいっ!機内食♡KLMオランダ航空で行く旅のススメ♡
08/07/2019 ドイツ語圏の男性と付き合ったら押さえたい映画5選!
06/06/2020 「アフィリエイトブログ」は女性に優しい在宅ワークバイト!おすすめ理由5つ
09/04/2020 【爆モテのヒミツ?】うまくいっている人は絶対やってる!計画づくり
01/06/2020 【コロナ不安】ドイツ人男性との出会いがないはウソ!勝ち組になりたいアナタ向け戦略プラン5つ!
08/07/2020 「どうしたらドイツ人とドイツ語で話せる?」にドイツ移住した私が答えるよ!
関連
オンラインでドイツや副業を体験したい?
ドイツに入国してドイツ人パートナーと住んでいる「ドイツ在住WEBライター」のペコさんは、TABICAで「オンライン副業体験」や「オンラインドイツ旅行」を展開中!