ドイツ在住デジタルノマドが未経験・初心者に向けて、イマドキのブログの書き方、WEBライターへのヒントを発信

ペコの公式メルマガ登録で無料のペルソナ・ターゲット設定ワークシートをプレゼント!

スターウォーズファンの聖地!水分10へ行ってきた(後編)

 
この記事を書いている人 - WRITER -
大好きな人が住む大好きな国ドイツ・ヘッセン州で結婚生活する傍ら、SEO系Webライター/編集メインに、時々ドイツオンライン旅行・オンライン体験運営者として複業するデジタルノマド。 Webライター4年目で1,500記事の受託記事執筆突破。 さらに2021年11月からは未経験でコンテンツディレクションを請け負う。 2022年12月にドイツ語GER B2(Beruf)取得済み(TOEIC800点相当)の英語よりドイツ語派。
詳しいプロフィールはこちら

はいどうもー!

ペコです!!

長らくお待たせしてメンゴ!

いよいよあの日本最大級のスターウォーズオフ会「水分10」の後半戦をお送りしたいと思います。

前回までのあらすじ

ペコさんは水分10っていうスターウォーズのファンイベント@日本で、砂部さんのブースでお手伝いしたよーって言う話!

詳細は↓

スターウォーズファンの聖地!水分10へ行ってきた(前編)

水分10にあったブースを紹介!

水分10では、有志のスターウォーズファンの皆さんが、各々思いのままのスターウォーズに関係するファンの展示を行っています。

本当、ファンに人達によって様々な方面のブースが出されていて、

  • 自作コスプレ衣装・小道具の展示
  • コスプレグループの紹介、モチーフステッカーなどの頒布
  • 渾身のコレクション展示
  • 自作の二次創作作品の展示・頒布

こんなことやっている。

凄くない?!

これだけでもワクワクするんだけど、展示物がマジでガチすぎて、いい意味でヤバい

ってことで、後半戦は砂部さん以外のブースをちょーーーっとだけ、ペコさんとのぞいちゃおうぜ(‘ω’)

最初に断っておくと、今回掲載しているブースのお写真掲載は、ちゃんと許可済みです♡

①これ自作なの!?購入品なの?!コスプレ衣装の展示

見てよコレ!!!

これ、スターウォーズに出てくるキャラクターのコスプレ衣装!!!(私物)

これは、ほぼ自作で作っているんだって!!

めっちゃ凄い。

これは、コスプレチーム「ジェダイオーダー」さんのメンバーが持ち寄った、コスプレ衣装なんだよ( *´艸`)

当日は、この衣裳を試着することが出来たんだよ!

持ち主皆さんの、気前の良さに感動(´;ω;`)♡

更には、武器やライトセーバーを持ってみることも出来たり、スターウォーズにあるあるのエイリアンキャラクターのパーツも展示!!

本当良くできてる(拍手)

ペコさんもコスプレイヤーだから、衣装づくりやパーツ、武器の取り揃えの大変さは本当わかる。

特にスターウォーズなんかは本当に手が込んでいるし、準備が大変だから、そんな衣装がこう気軽に見れるなんて良い機会だよね♡

②スターウォーズキャラとにゃんこちゃんのコラボ作品の展示!

お隣のブースでは、こんなキャワイイ展示が!!!

何と、にゃんことスターウォーズキャラクターのコラボした、二次創作作品!!

しかも、にゃんこの可愛さをそのままに、スターウォーズキャラクターの特徴をしっかりと押さえていて素晴らしい!!

こちらでは、LEGOの展示もしていたよ!!

こんなおうち住みたいわ~~~(*’ω’*)

ペコさん、「ローグ・ワン」が病的に大好きだから、本当このセットどこにあります?!ってなったよね、ここだけの話w

③ようこそ学研さん!!!

なんと!!

なんと、あの学研さんが飛び入り参加で参戦していたよ!!!

なんでも、このR2-D2を作ろうっていう企画をやるらしくて、その宣伝にいらしてた!!

もうこれは、夏休みに行くしかないよね!!!

こんな可愛いガチのロボット作れるなんて、さすが学研さん本気だわ(拍手)

公式さんみーつけた♡(笑)

もし気になっちゃったあなたは、是非見てみてちょ♡

STAR WARS 学研ロボットプログラミング講座

④光るベイダーさんの上半身がプレゼント?!

こちらのイケマサさんのブースでは、この写真の限定ミッキー耳付きベイダー(等身大)がなんと抽選でプレゼント!!!っていう、とんでもない凄い企画をなさっていた!!!

ご厚意で目を光らせてもらったよ!!!

すごい、すごすぎる。

これ、一体どなたの手に渡ったんだろうか…(dkdk

⑤圧巻のLEGOのミニフィグ!!

これやばない?

これ、全部スターウォーズのミニフィグなんだよ!!!!

これだけきれいに並んでいると、それだけで圧巻だよね!

近づいてみた。

凄いわ(拍手)

凄すぎて語彙力が失われる。

⑥絵画力半端ないイラストの展示もある!!!

これ!!

これはもう驚いた。

写真に見えるじゃん?

でもこれ、写真じゃなかった!!!

全てファンの方が手掛けているイラスト・アートコレクション!!!

しかもさ、展示するだけじゃなくて、終盤に抽選でプレゼントをしてくれちゃっていましたよ!!!!

ちょっともはや、理解の範疇を超えてきていて、ペコさんの脳内大混乱www

しか、しかも

ちゃっかり抽選に当たったのよ!!!

見事抽選で当たったので、描いた作家さんとお写真撮りましたw

許可いただき、有難うございました~~~(´;ω;`)♡

わが家の家宝じゃw

⑦等身大BB-8ちゃんと再会した!!!

そう、あれは2018年の神戸まつりというパレードのイベント。

ペコさんは、①でご紹介した「ジェダイ・オーダー」さんに紛れ込んで、スターウォーズのファンとしてパレードに参加しました。

それ、その時のインスタ@プライベートのやつ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Many many thanks #jediorder and #kobematsuri2018 !!!❤️ I enjoyed about this festival as member 🙂 It was wonderful time I could spent. #starwars #cosplay #rogueone #rogueonestarwarsstory #maytheforcebewithyou

Chiharuさん(@chiha.hira_jan13)がシェアした投稿 –

ここで出会った等身大BB-8ちゃんと、それを作った(ここ注目)Inoさんと、1年ぶりの再会を果たしたのでした!!

凄くない?!

スターウォーズのコスプレがきっかけで、こんな素敵な出来事も起きるんだよ!!

オタク最高じゃない?!w

しかもこのBBちゃんは自作なんだよ!!!

すげぇよ、スターウォーズファンってすげぇえええぇええ!!!

まとめ:スターウォーズファンの本気はヤバかった

このあと、ファン同士の交流会ってことで、立食パーティーをやったんだけど、ペコさんは今回はおいとましました!

って感じで、日本の誇るスターウォーズファンイベントの紹介でした!

もはや、すげぇえええとか、語彙力のないレポになっちゃったよメンゴ♡

実は、他にも沢山のブースがあったんだけど、ブース主が不在だったり、ブース主さんに許可を得そびれたので、写真が載せられないと来た( ;∀;)

この中にはなんと、シカゴであった全世界のスターウォーズファンの集いに招聘された切り絵アーティストさんがいたりと、もうワケの分からない事態!!w

水分農場組合さんのスターウォーズファンの集い、次回開催日は未定!!(泣)

もしかしたら、近いうちに無きにしも非ず?!

ペコさんのレポで、もし気になっちゃったスターウォーズ大好きなあなた!

そして、スターウォーズが気になっちゃったあなたは、是非イベントへ足を運んでみては?!

May the force be with us(*’ω’*)

あさひなペコ

ペコの公式メルマガ登録でWEBライティングに使えるワークシートを無料プレゼント!

あさひなペコのメルマガ特典プレゼントのサンプル画像

 

管理人あさひなペコの公式メルマガに登録した方に、ペコが実際に業務で実際に使っている「ペルソナ・ターゲット設定ワークシート」無料でプレゼントしてます♪

 

ペコのメルマガに登録すると?

  • 初回登録で無料のプレゼントが受け取れます!
  • 毎月2~3通のメルマガが届きます
  • 現場や自分の仕事から得たWebライティングに関する気づきを配信
  • 時々、自主開催イベント情報などの告知が届きます

 

ペコのメルマガは、ぜひこんな方に登録していただきたいです(≧▽≦)

こんなアナタにおすすめ

  • 未経験から文章のプロになったペコのノウハウが知りたい方
  • あなたの活動をブログで知ってもらいたいけどやり方がわからない方
  • 海外在住でも働けるWebライターのノウハウが知りたい方
  • Withコロナの時代でライターの副業や複業を始めたい方
  • 月3万円を稼ぎたいWebライター未経験~初心者の方
  • ブログを書かないといけないけど、文章へのニガテ意識を払しょくしたい方
  • 海外在住フリーランスやデジタルノマドについて知りたい方

 

ぜひ以下より公式メルマガにご登録ください♪

この記事を書いている人 - WRITER -
大好きな人が住む大好きな国ドイツ・ヘッセン州で結婚生活する傍ら、SEO系Webライター/編集メインに、時々ドイツオンライン旅行・オンライン体験運営者として複業するデジタルノマド。 Webライター4年目で1,500記事の受託記事執筆突破。 さらに2021年11月からは未経験でコンテンツディレクションを請け負う。 2022年12月にドイツ語GER B2(Beruf)取得済み(TOEIC800点相当)の英語よりドイツ語派。
詳しいプロフィールはこちら



- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


Copyright© あさひなペコLOG , 2019 All Rights Reserved.