ドイツ在住デジタルノマドが未経験・初心者に向けて、イマドキのブログの書き方、初心者WEBライターへのヒントを現場より発信

【無料】1分でできる「文章ニガテ度チェック」実施中♪

ドイツ人男性と仲良くなりたい?ドイツ語をはじめる5つのメリット

 

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

この記事を書いている人 - WRITER -
大好きな人が住む大好きな国ドイツ・ヘッセン州で結婚生活する傍ら、Webライター/編集/ライティング講師業をメインに、時々ドイツオンライン旅行を提供する複業デジタルノマド。 Webライター5年目で1,500記事超の受託記事を執筆。 さらに2021年11月からは未経験でコンテンツディレクションを請け負う。 大学時代からドイツ語を学び、歴10年超。 2022年12月にドイツ語GER B2(Beruf)取得済み(TOEIC800点相当)、現在C1取得に向けて勉強中の英語よりドイツ語派。 せっかくなので学生に戻るか、ドイツで定職に就くか迷っている。 ※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※
詳しいプロフィールはこちら

グーテンアーベント!

ペコだよ♪

ドイツ人と知り合うとさ、『あ!!やっぱりドイツ語やっておいてよかった!』っていう瞬間にめっちゃくちゃ出くわしたよ!

英語ができればドイツ語はイラナイ!ってなりがちだけど、違うよ!

ドイツ語をちょっとでも話せると、良いことしかない♡

ドイツ語ドイツ語っていう、おまえは誰だ!

はいはーい!

ルーカスのコスプレイヤーさんと握手を交わす私、ペコですw

ココの家主ペコさんは、英語ができなさすぎるにもかかわらず、スイスやドイツに行きたい!という気合いだけドイツ語をゼロから勉強し始めて、今ではドイツ人彼氏に溺愛されながら、ドイツ移住計画を進めているよ!

ペコさんの黒歴史wはコチラ

大学入るまでドイツ語ができなかったペコさんだけど、ドイツ語を話せるっていうだけでドイツ語圏男性に爆モテ!

日本でドイツ語圏男性との多数のデートや、日本にいながらドイツ人・スイス人男性を魅了した時期もあった、ドイツ人男性攻略の達人(笑)

そんなペコさんがたくさんのドイツ語圏男性と出会ってきて(進行形)、ドイツ語ができることはめっちゃお得だよ!っていうお話をしていくよ!

プロローグ:ペコさんとペコ彼友達のAくん(日本人)とご対面

ペコさんは、ドイツ人の彼氏の紹介で、ドイツ語が話せる貴重な日本人Aくんとお友達になったよ!

Aくんは英語が堪能なんだけど、ペコ彼とその友達のドイツ人と話すときは、ドイツ語を話すよ^^

ペコさんもAくんも、お友達と話すドイツ語は理解できるレベルだから、会話は9割ドイツ語で行われたよ!

これには、ペコ彼もその友達のドイツ人(二人とも日本語は赤ちゃんレベル)は超安心していたよ♪

ここで学んだ学びをみんなにシェアするね^^

1)より相手と仲良くなれる

ドイツ語ができると、すぐにドイツ語圏男性と仲良くなれるよ!

なぜって、ドイツ語っていう超難しいめんどくさい言語(笑)を、ちょっとでも話せる人が目の前にいたらさ、カタコトでもうれしいもんだって!

ペコさんはA君とこんな話をした。

ペコせんせい
ペコせんせい
Aくんさ、どうしてドイツ語はじめたの?英語ペラペラなのに
お友達Aくん
お友達Aくん
ドイツ人の友達みんな英語できるけど、ドイツ語できたらもっと仲良くなれんじゃね?って思ったんだよ。

これよ、これ!!

彼は英語交じりのドイツ語を話していたけど、ドイツ人たちは彼が頑張ってドイツ語を話していることをすごく尊敬していたよ♪

A君は、ペコ彼が日本で絶対に会いたい相手にもノミネートされている!

どうこれ?ドイツ語出来たら打ち解け度がアップするよ!

2)相手の印象に残る

で、まさか日本人がドイツ語を話すだなんて思っていないのが、ドイツ語圏の人たち。

ドイツ語をカタコトでも話せるだけで、相手の印象に超残るよ!

だって、ドイツ語圏の人からしたら、

日本人は英語しかできないor英語ができない民族

こう思われているよ!

そんな日本人がさ、ドイツ語をちょっとでも使えたら、当然相手の印象にのこるよね♪

3)周りも助けてくれる

あなたがドイツ語を使おう!としていると、相手もそれを理解して、ドイツ語の助け舟を出してくれるよ!

ドイツ語がわかるAくんもペコさんも、ドイツ語で分からない単語を英語で言っちゃうとき、あるんだよね。

でも、そんな時もドイツ人たちは助け舟を出してくれる!

どんな感じかというと、カンタンなドイツ語の単語に言い換えてくれる( *´艸`)

だからさ、私もAくんも

『あ!ドイツ語だとこういう風に言うんだ!』

っていう学びにもなるからさ、ドイツ語を頑張ろう!っておもえるようになるんだよね♪

だって、もっとドイツ人のお友達/彼氏と心から仲良くなりたいから^^

4)やる気がUpする!

いらすとや

私たちはドイツ語ができるけど、大人になってからドイツ語を始めたよ!

ネイティブじゃないからさ、もちろんわからないことも多々ある(笑)

だけど、③で友達たちが助けてくれるとさ、『お、次はちゃんと伝えられるようにがんばろう!!』っていうモチベーションアップにもつながるんだよ!

モチベーションアップはね、未来を想像することが大事♪

詳しくは⇒ ドイツ語の勉強モチベーションは”未来”だよ!

5)ドイツ語が楽しくなる

いらすとや

『よし!頑張ろう!』ってなるとさ、やっぱりドイツ語がたのしくなってくるんだよね♪

ドイツ語は本当に難しくて、レベルが上がれば上がるほどへこむことばかり(これホント笑)なんだけど、やっぱり『会話したい!』とか『相手ともっと仲良くなりたい!』っていう気持ちでモチベーションアップした後にドイツ語に触れると、やっぱ『楽しいぞ!』って思えるようになるんだよ^^

これ、すごい効果じゃない?

これに共通するのは、未来に対するワクワク♡

ワクワクがあると、楽しくなるんだよ!

ドイツ語を覚えて損はなし!

ペコさんの無料相談でも結構あるんだけど、ドイツ語って難しくて挫折しちゃう!っていう声!

確かに難しいぞ、難しいんだけども!

なんだけど、ドイツ語を話す相手との距離を縮めたい、と思ったら絶対学んでおいて損はないよ^^

ペコさんのドイツ語クラスでは、「楽しく」をモットーにドイツ語超初心者でも『たのしいぞ!』とか『できるかも!』っていう授業を展開しているよん♡

ドイツ語圏男性との恋愛相談だけじゃなくて、『ドイツ語を始めてみたい!』とか、『ドイツ語を使えるとホントにドイツ人と仲良くなれるの?』っていう疑問・相談も大歓迎なんだぜ♡

気になるあなたは、まずは無料相談で気軽に話しかけてみてちょ♡

あさひなペコ

ペコの公式メルマガ登録でWEBライティングに使えるワークシートを期間限定で無料プレゼント!

あさひなペコのメルマガ特典プレゼントのサンプル画像

 

管理人あさひなペコの公式メルマガに登録した方に、ペコが実際に業務で実際に使っている「ペルソナ・ターゲット設定ワークシート」期間限定&無料でプレゼントしてます♪

 

ペコのメルマガに登録すると?

  • 初回登録で無料のプレゼントが受け取れます!
  • 毎月3~4通のメルマガが届きます
  • 現場や自分の仕事から得たWebライティングに関する気づきを配信
  • 「リザスト」から参加できる自主開催イベント情報などの告知が届きます

 

ペコのメルマガは、ぜひこんな方に登録していただきたいです(≧▽≦)

こんなアナタにおすすめ

  • 未経験から文章のプロになったペコのノウハウが知りたい方
  • あなたの活動をブログで知ってもらいたいけどやり方がわからない方
  • 海外在住でも働けるWebライターのノウハウが知りたい方
  • Withコロナの時代でライターの副業や複業を始めたい方
  • 月3万円を稼ぎたいWebライター未経験~初心者の方
  • ブログを書かないといけないけど、文章へのニガテ意識を払しょくしたい方
  • 海外在住フリーランスやデジタルノマドについて知りたい方

 

ぜひ以下より公式メルマガにご登録ください♪

この記事を書いている人 - WRITER -
大好きな人が住む大好きな国ドイツ・ヘッセン州で結婚生活する傍ら、Webライター/編集/ライティング講師業をメインに、時々ドイツオンライン旅行を提供する複業デジタルノマド。 Webライター5年目で1,500記事超の受託記事を執筆。 さらに2021年11月からは未経験でコンテンツディレクションを請け負う。 大学時代からドイツ語を学び、歴10年超。 2022年12月にドイツ語GER B2(Beruf)取得済み(TOEIC800点相当)、現在C1取得に向けて勉強中の英語よりドイツ語派。 せっかくなので学生に戻るか、ドイツで定職に就くか迷っている。 ※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※
詳しいプロフィールはこちら



- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


Copyright© あさひなペコLOG , 2020 All Rights Reserved.