ドイツ語の勉強方法「独学」に問題アリ!?日本人の失敗パターンあるある5つ

Guten Morgen!!
ペコだよ^^
ドイツ語の教室やレッスンは値段が高い!!
高いよねー、しってるよ!!(笑)
だからさ、「独学で勉強しちゃえ!」ってやるんだけど、実は効果がないかもだよ?
日本人あるあるのドイツ語独学で大失敗する問題パターンをぶった切っていくんだぜ!(笑)
Inhalt (目次)
日本人あるある「独学」大好きなのはお金がないから問題?のウソ
ペコさんもそうだったけどさ、
独学って、なんかカッコいいよね、カッコイイ!
でも、中には
お金がないから出来るだけ安く(願わくば無料)で勉強したいでしょ?
だから、ペコさんのブログにも来てるでしょ?(笑)
わかるよーわかる!
ペコさんも、お金がなかった時代は、無料公開されているブログ記事でドイツ語を勉強してた(笑)
だけど、もうひとつ!!
こんなこと、内心思ってないかな?

的なの(笑)
もしくは、

っていう焦りとヤバさね!
これさ、どっちもぶっちゃけ内心誰しもが思ってるでしょ?
ペコさんもそんな時期があったもんだ(遠い目)
でもさ、これって「わからない」自分を恥ずかしいって思ってない?
わからない!恥ずかしいを隠しちゃうから、人(=先生)に頼れないの。
でもね、大人になってからの新しい語学の勉強って、誰かに相談したり、質問したりができないと、上達できずに諦めて失敗ってなっちゃうかもだよ!!
ドイツ語の勉強方法「独学」に問題アリ!?日本人の失敗パターンあるある5つ
グサッときた?(笑)
じゃあ今回は「独学」でドイツ語の勉強につまづいている問題を抱える、日本人の失敗パターンあるある5つを紹介するよ!
グサグサッと来るかもだから、深呼吸してから続きを読んでね♡(笑)
1)YouTube聞き流しで大失敗
最近はさ、ドイツ語圏在住の日本人や、ドイツ人ネイティブが、ご丁寧にYouTubeで無料(?)でドイツ語の単語動画とか作ってるよね!
これは、お金がないけどドイツ語を勉強したいアナタには超ありがたいね、ありがたい!
でも、YouTubeでドイツ語の勉強、ちゃんとできてる「自信」ある?
毎日聞き流すだけで、今までゼロだったドイツ語がいきなりペラペラにパっと出てくると思ってる?
ごめんだけど、無理だよ、無理!!!
ドイツ語を話すには、英語と同じく話す「練習」が必要だし、そもそも「聞く」ためにはドイツ語の仕組みや正しい発音を知らないとダメだよ!
実際に現地で「話す」のとYouTube聞き流すのとはわけが違うよ!
だってぶっちゃけ、在独ユーチューバーやネイティブのドイツ語YouTubeって、大学の先生みたいに、発音の方法を二人三脚で教えてくれるわけじゃなくない?

みたいな感じでしょ?
特に在独ユーチューバー(日本人)の発音なんて、もしかしたら間違ってるかもしれないのに、それを信用して聞き流ししてたら、いざ自分がドイツに行った時、困るぜ(真顔)
なんなら、ネイティブドイツ人のYouTube聞き流してたほうがましだよ(苦笑)
それに、知ってる?
アナタが視聴することで、YouTubeでドイツ語を教えてる彼らはお金をもらってるんだよ!
それでも、アナタがドイツ語をちゃんとできなかったらさ、YouTubeで動画を出している人は得して、アナタは損だよね?


それは、何となく知ってたドイツ語が最初は聞き取れなかっただけだよ(真顔)
だけどね、知らない単語やフレーズは、何回聞いても
「亜飛オsmにfdhsbvdさrhんf」
ってなるからな!!(笑)
2)新しい言語はネイティブから学ぼう!で大失敗
これもあるよね、ある!

って言って、いきなりネイティブの登場するN〇Kのドイツ語講座からはいるパターン!!
ごめんな、ごめん。
これは大失敗パターンや(苦笑)
そもそもゼロからドイツ語始めるのに、初級のCDや文法、全部100%わかってる?
ちなみにN〇Kさんのナントカ講座系は、超初級がある程度できている人向けだからね!
ペコさん、大学でドイツ語を専攻していたけど、N〇K見れたのなんて半年後のドイツ語文法初級が理解できた!ってくらいからだからね?
あとは、このパターンかな?

これもなー、失敗パターンだわ(苦笑)
ドイツ人でも文法間違いとかフツーにあるし、更にオーストリアやスイス人、北ドイツ南ドイツってかんじで場所によっては【なまり】があるよ!
ペコさんの場合
あるよ、ある!
留学時代の話なんだけど、ドイツ人どうして「パプリカ」の定冠詞が女性か中性かで論議してたし、なんならペコ彼もドイツ語の文法たまに変なときあるよ(笑)
それでも、ペコ彼は私に、

っていってくるよ(苦笑)
突っ込みたいけど、もちろんスルーして、ペコさんは文法勉強しているよ(笑)
どうこれ?
先生でもない限り、ネイティブの人たちも、キレイで正しいドイツ語を話すとは限らないよ!
教科書のカッチカチなドイツ語を話すってハズカシイって思っちゃうけど、間違ったドイツ語話すほうが恥ずかしいんだぞ!!
3)ドイツ語の勉強を英語でやって大失敗
たまにいるんだけど、

移民の人は英語でドイツ語の勉強やってるんでしょ?だから私は英語でドイツ語の勉強します

っていうのね!
すまんな。それがそもそもの間違いだよ!!
知ってた?
ドイツに移民にきている外国人は、9割ドイツ語でドイツ語の授業を受けてます。
大都市にでも行かない限り、英語でドイツ語なんて教えてくれないし、ドイツ語超初級でも初級でも中級でも、全部ドイツ語はドイツ語で勉強がドイツのデフォルトだよ(苦笑)
それに、アナタは英語できてもドイツ語を英語で覚えるレベルの英語力、あるの?
ないでしょ?
それに、例えばドイツ語圏の人と知り合ったとして、英語かドイツ語しか会話してない場合、
「ここがわからないんだけどどういうこと?」
ってドイツ人に聞いて、その回答を100%理解できる?
多分ムリだね!
少なくともTOEIC満点レベルじゃないときついぜ。
TOEICっていわゆるビジネス英会話が多いでしょ?
勉強のための言語学を英語でやってないかぎり、TOEIC満点でも大変だと思うけどなー。
それに、「ドイツ語」をちゃんと勉強していないと、私たちが勉強するようなドイツ語ってネイティブスピーカーでも100%はっきりした答えって貰えないよ!(重要)
ペコさんの場合
ペコさんは、文法強化するために、ドイツで中級の文法ドリル(ドイツ語)を買った!
ドリルといててミスが多かった項目があって、今までの資料とか、日本語でも満足いく説明がなかったから、ペコ彼に質問したよ!
だけど、ネイティブのペコ彼でも「どうしてそうなるかの説明ができない」っていう場面があったね!
日本語でもあるでしょ?
xxxは、日本語ではそう使うからxxxなんだよ
っていうの!
これだよ、これ!
xxxは、日本語ではそう使うからxxxなんだよ
って言われても、納得いかないでしょ?
xxxがaaa
なら納得いくでしょ?だって、「aaa」が答えなんだもん。
いくらネイティブスピーカーに質問しても「プロ」じゃないと納得のいく母語の文法説明なんてできないよ!
大きくなってから始めるドイツ語は、基礎や文法、勉強方法を日本語で理解して、ドイツ語の勉強に時間を使ったほうが、ストレス少ないし、効率良いよ!
4)音楽聞けば何とかなる!で大失敗
ペコさんはドイツ語の音楽大好きだよ!
ドイツ語の歌でドイツ語を覚えられると思った?
思ったでしょ?
ドイツ語の音楽って、資格のあるネイティブ講師が行う中級の授業(GER B1.2→B2.1 )で用いられるレベルだから、初心者がいきなりドイツ語の音楽からドイツ語を「勉強」するのは自殺行為だから、やめよ!
ドイツ語の歌は、
- ネイティブが歌うから早い!
- スラングだらけ
- ザーカスムス(der Sarkasums)だらけ
- 韻を踏む
ヤバいでしょ?
ペコさんでもドイツ語の歌を勉強教材にするのは避けたいね!
日本語でも「韻を踏む」とか超難しいのに、ドイツ語ゼロのアナタがどうやってドイツ語の韻を理解するの?
基礎がないとムリだってば!
それに、「Der Sarkasumus」って知らないでしょ?
知りたいアナタはコノ記事読んでみて!↓
皮肉っていう意味なんだけど、ドイツ語の歌にはとても多いよ!!
たまに

ってナゾの発言している人いるけど、それはアナタがジョークを理解するレベルのドイツ語力がない=ドイツ語ができないからだって!
5)とりあえず映画見てみるか?で大失敗

って思った?
やめとけ!!(笑)
ペコさんもペコ彼と映画を観るときは
- ドイツ語の音声・日本語音声
- ドイツ語の字幕・日本語字幕
とか、こういうことやるけど、ドイツ語の音声とドイツ語の字幕じゃ、言ってること違うから、初心者がやると死亡するから、やめとこ!
なんなら、字幕なしでスターウォーズを観に行った私を見ろ!!
これまでのスターウォーズの系譜を知ってるからないように入り込めたけど、セリフ詳細なんて50%わかったぜ!だよ(苦笑)
それに、ゲーテのテストを受けるレベルで集中して聞かないと勉強にならないし、ストーリーなんて楽しめないよ!
それにドイツ映画は、割と暗い(笑)なぜなら、戦争がテーマの映画が結構多いから!
アドルフ・ヒトラーとか、ドイツの戦時中の歴史とかそういうの、しっかり勉強した?
多分、してないと観ても良くわからないと思うぜ!
まとめ:ドイツ語が超初心者は先生と一緒に勉強しよう!
現実突きつけちゃったね!!
ごめんよ、ごめん!!
もちろん、独学で勉強できるのはすごいよ!ペコさんできないもん(笑)
だけど、もっと効率を上げたかったり、アナタにあっている方法や目的があるなら知りたいよね!
ペコさんは18歳からゼロでドイツ語学んで14年目!
- 大学の教授たち
- ネイティブ講師
- ネイティブ友達
- ネイティブ彼氏
たちから、ドイツ語を勉強してきているよ!
基礎は大学の教授たち、中級テストのドイツ語や中級→上級のレベルアップドイツ語はネイティブ講師から学んできたぜ!
でも、彼氏とのデートで使えるドイツ語は、自分で勉強したよ!
ペコさんが言いたいのは、初心者は日本語でサクッと基礎固めをして、わからないことは日本語で聞いて日本語で問題を解決するのがベストだってこと!
ドイツ語の学習サービスは、ここ数年でとっても増えてきた!
良いことだよね!
もし独学きついかもなーって感じてたら、お試しでいろんな先生のところに習いに行くのがおすすめだよ!
やっぱサー、先生との相性ってあるじゃん!
本当、ゼロから学習は先生との相性が全てと言っても良い!
それに、アナタのドイツ語で学びたいこともあるじゃん?
- ビザゲットのテスト用なの?
- ドイツ語圏男性とのデートドイツ語がいいの?
- ドイツ語が好きだから勉強したいの?
- 旅行の会話が知りたいだけなの?
アナタの目的にもよって、「どんな先生がいいか」って変わってくるしね!
ドイツ語圏男性とのデート会話や超基礎ドイツ語が問題で悩んでる?ペコせんせいがいるよ!
もちろん、ペコさんもドイツ語の超基礎を日本語で教えられるよ^^
それに、ドイツ語圏男性にウケるドイツ語とか、恋愛に使えるドイツ語、溺愛されるドイツ語も教えられるからさ、これが他のドイツ語の先生との違いなんだぜ(笑)
それに、勉強の継続とかやる気アップとか生活習慣改善さ、こんなこともやれるから、ほかのドイツ語の先生と違うぜ!
今は無料相談もやっているからさ、ドイツ語の悩みとか国際恋愛のモテるドイツ語を勉強したい!と思ったら、話しかけてみてちょ♡
あさひなペコ
アナタにおすすめの記事
16/05/2020 オタク歴20年のペコが語る(笑)イチオシのベストカップル5選【アメコミ以外編】
18/06/2020 【国際恋愛のドイツ語】ドイツ人彼氏に使える♡神フレーズ「chen」でハートをつかもう♡
15/12/2022 【現役Webライター/編集者解説】在宅ワーク初心者はWebライターからスタートせよ!理由5つ
11/04/2020 【アプリ】コロナで家から出れない!ドイツ人も使ってるアプリでテレビ電話デートにトライ♡【国際遠距離恋愛】
28/04/2020 「告白」がないのにベッドイン!?あなたはドイツ語圏男性をどう理解する?
06/06/2019 魅惑のドイツ語ワールドへようこそ♡カッコいいドイツ語の単語5選!
関連
ペコの公式メルマガ登録で無料のペルソナ・ターゲット設定ワークシートをプレゼント!
「好きなところで働く複業ラボ」の管理人あさひなペコの公式メルマガに登録した方に、ペコが実際に業務で実際に使っている「ペルソナ・ターゲット設定ワークシート」を無料でプレゼントしてます♪
- 初回登録で無料のプレゼントが受け取れます!
- 毎月2~3通のメルマガが届きます
- 現場や自分の仕事から得たWebライティングに関する気づきを配信
- 時々、自主開催イベント情報などの告知が届きます
ペコのメルマガは、ぜひこんな方に登録していただきたいです(≧▽≦)
- 未経験から文章のプロになったペコのノウハウが知りたい方
- 個人の活動をブログで知ってもらいたいけど文章ブロックが外れない方
- 海外在住でも働けるWebライターのノウハウが知りたい方
- Withコロナの時代でライターの副業や複業を始めたい方
- 文章へのニガテ意識を払しょくしたい方
- 海外在住フリーランスやデジタルノマドについて知りたい方
ぜひ以下より公式メルマガにご登録ください♪