ドイツx在宅ワーク!執筆依頼・ウェビナー・ライティング講座・ドイツカッセルガイドお受付中!

ドイツ語は本気で勉強しないと難しい!初級レベルに到達したい人が知るべきコト

    
\ この記事を共有 /
ドイツ語は本気で勉強しないと難しい!初級レベルに到達したい人が知るべきコ...

はろー!

ペコです!!

ようやっと、ようやっとドイツ語について触れるお話でも書こうかと思います。

今日は朝ヨガ行ってきたから何だか冴えてる!!(笑)

だからさ、内容、長いよ(笑)

結論から言うと、ドイツ語は英語より難しいよ!!

それは「相対的な」理由もあるんだけど、ドイツ語特有の文法構造が原因でもある!

難しいけど、「アナタのドイツ語のゴール」を定めたら、難しさも乗り越えられるよ!

長いよ(笑)

 

【ドイツ語歴14年のペコのホンネ】正直言って、ドイツ語って難しいと思う

大学時代から勉強してきた感想を正直言うけど、ドイツ語は難しいです。(真顔)

 

でも難しいからこそ、ドイツ語が通じて褒められたらうれしいし、通じたときの達成感は半端ないよ!!

 

ペコさん、今でもドイツ語を褒められるとうれしい♡(この人ドイツ語中級/笑)

 

ドイツ語はガッチガチのルールが多い言語けど、それさえ覚えてしまえば超簡単に感じるハズ!

 

こうなるのには、しっかりとした研究結果が出ているよ!

 

語学習得難易度と日本人

言語の難易度は「絶対的」なものではなくて、母国語からの距離によって測られる「相対的なもの」でもあるんだって!

 

例えば、日本人にとって中国語は、発音は置いておいて、同じ漢字を使用していることから比較的意味を推測しやすい!

これが、「勉強しやすい」につながるんだって!

オモシロイね!

あとは、スペイン人にとってポルトガル語を習得するのは、そこまで問題が大きくなかったりとかもこれが関係しているみたい!

 

ペコさんは今でもドイツ人と話す機会がよくあるけど、彼らが言うには

ドイツ語と英語は似ているから、覚えるのに何ら苦はない!

んだってさ!

 

考えてみたら、高等教育をしているドイツ語圏の人たちは、ほぼみんな英語使えるね!

 

でも、もちろん英語ニガテなドイツ人も存在するよ!

詳しくは↓

【国際恋愛⇒国際結婚】ドイツ人男性と結婚したい?日本人の間違ったアプローチ5つ

https://asahina-peco.com/japaner-deutscher-scheidung-5/

外国語習得難易度のオモシロイ話!

世界55カ国語以上を学べるディラ国際語学アカデミー(DILA)さんが面白いデータをまとめてた!ので、シェアするよ!!

 

日本人における外国語習得難易度はなんと4段階あるの!!

更に、数字が増えるほど習得が難しいっていうのをデータに出してた!!

それを簡単にまとめてみたよ!

 

  • 難易度1:韓国語、インドネシア語、マレーシア語、スワヒリ語
  • 難易度2:中国語、トルコ語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語
  • 難易度3:ドイツ語、英語、フランス語、タイ語、ハンガリー語
  • 難易度4:ロシア語、アラビア語、チェコ語、ポーランド語

 

ほら!!

ドイツ語はなんと、難易度3!

日本人にとっての、英語と同じレベルで習得が難しい言語ってことです。

残念だが、これが現実だ!(泣)

 

言語習得の「4つの要」って?!

ドイツ語もそうなんだけど、「難易度3」に君臨する言語をゼロから学ぶ場合って、どうなるんだろう?

DILAさんの調査によれば、日常会話や、社交上のコミュニケーション(友達と話す、近所の人と話すとか)が可能な「初級レベル」になるためには、先生の質もさることながら、当人の高い学習意欲と効果的学習の合計時間が「500時間程度」必要なんだって!

 

ほれ!最初に話した内容と繋がったでしょ?(笑)

 

一方で、難易度1の韓国語やインドネシア語とかなら、さっき話した条件で「250時間程度」でOKみたい。

つまり、「難易度3」のアルファベット言語の約半分以下の時間で、難易度1の初級レベルに到達すると言われてるよ!

これには母国語からの距離によって測られる「相対的な原因」以外に、言語習得における「4つの要」が関係しているんだとか。

  • 発音(母音、子音、日本語にない発音、周波数帯の違いなど)
  • 文字(文字の特徴、単語のルーツなど)
  • 言語の構造(文法上の違い、文化・思考からくる語順・文法構造の違いなど)
  • 話すスピード(1分間に話す単語数の違い)

これを多少なり意識して学習時に押さえていけば、難易度の高い言語もマスターできるわけだ!

なるほどね!!

 

似たような研究は他国でも行われていた!

他国でも似たような研究がされてたとか!

こちらは、アメリカ人を例にたとえているけど、一緒に見ていこ!

 

さてここで問題!!

いえーい!!

アメリカ人にとって習得が簡単なのは、何でしょう??

↓シンキングタイム!

そう、ドイツ語やオランダ語!

なぜなら、同じゲルマン語族だから

 

一方でアメリカン人は、文字からして異なる言語は習得が大変困難なんだって。

何が思い浮かんだ?

↓シンキングタイム!

そう、日本語、アラビア語などの文字が非アルファベットの言語の修得が超難しいんだって

 

日本語が外国人にとって習得難易度がメチャ高い言語って言われているも、これで証明されるよね!

なぜなら、日本語は3種類の非アルファベット文字を自由自在に操る言語からだよ!

 

同じ漢字を使う中国人や、同じ文法構造の韓国語を使う韓国人からしたら、日本語習得が割と容易なのも納得だよね!(逆も然り)

 

難易度レベル3のドイツ語をアナタは「本気で」勉強している?

言語習得のオモシロイ研究結果をシェアしたところで聞くけど、

「難しい!難しいって言うけど、アナタは本気でドイツ語を勉強している?」

なんだよ!!楽しくって謳ってるのに!鬼!!!

って思った???

ごめんな、ごめん!!!

でも、よく考えてみて!

 

英語を例にするよ!

今や、小学生から英語を本格的に”授業に”取り入れ始められてる時代。

人によっては、大学卒業までその”勉強”するよね?

でも、英語をビジネスシーンなどで使えるレベルに達している人の割合は、ほんの一握りじゃない?

ましてや、現地で生活をするとなると、話は変わる。

TOEIC900点以上ないと本当の生活なんてムズカピー!!って言われるくらいなんだってば!!

 

じゃあなぜ”勉強”してんのに、そのレベルに達せないかって?

 

英語を本気で”勉強”しているようで、ただ「触れている」だけだからだよ!

 

ドイツ語も同じ!!

 

あなたの「勉強」は、実は「触れてるだけ」かも知れないよ?

 

じゃあドイツ語の「初級レベル」に到達するまで、どのくらい勉強必要なの?

ほいじゃ、どんだけ本気でやればいいの?って話ね!

ゲーテ・インスティテュートっていうドイツ語学機関によると、初級レベルのドイツ語力(GER A1)があるよ!っていう証明を受ける試験受講資格は、45分の授業を80~200時間って言われてるよ!

でもね、ペコさんはこれでも少ないと思っている。

何だよその、ゲーテ・インスティテュートって感じだね!

ウィキペディア先生によると、

ゲーテ・インスティトゥートはドイツ政府が設立した公的な国際文化交流機関で、外国人にドイツ語教育を推進し、国際的な文化交流・文化協力をする非営利団体

っていう機関。

この団体、とあるテストをやっているんだけど、それについてはこっち参照にて!

ドイツ人と結婚したい人必須!? ゲーテ・インスティテュートのドイツ語試験徹底解剖!

簡単に説明すると、ドイツ語圏の国が定めるTOEFLのドイツ語バージョンの試験をやってるよ!

 

ドイツ本国、あるいはドイツ語圏内で生活や個人留学するためだけじゃなく、ドイツ人との国際結婚に際してこの団体の主催する語学試験で一定のドイツ語レベルが必要だったりするからさ、知らなかったら記事をチェックだよ!!

 

ドイツ語ゼロから初級までの道のり【ペコさんの場合】

ペコさんは、英語「触れただけ」6~7年で、大学からドイツ語力0でドイツ語を本格的に始めたよ!

つまり、英語は本気で勉強してなかってことだね(苦笑)

大学1年生の時はこんな感じでドイツ語の習得に励んでた!

  • 大学の先生方によるドイツ語基礎叩き込みのスパルタ学習(一定水準できない奴は留年)
  • 一定水準出来ないと補習授業があって当たり前
  • 宿題完遂マスト
  • 会話テスト&文法テストだらけ
  • 分からないことを講師陣へ質問しまくり
  • サークルもドイツ語関係でドイツ語に触れる時間を増やす
  • 先輩に分からないとこを聞きまくる

どうこれ?

【本気】でドイツ語勉強しなかったら留年だよ、留年!!(泣)

 

これ本気じゃなかったら何なんだろうってレベル(笑泣)

 

バイト先で知り合った別の大学の友人たちからは、

学生生活って、ヒマ!超楽勝~!

バイト三昧だぜ!!!

とかいうのをよく聞いてたけど、うらやましかったよ(遠い目)

 

ペコさんは「本気でドイツ語修得しないと留学どころか留年」だったから、バイトもそんな頻度多く入れていなかったし、むしろ高校以上に勉強してたよ!

楽勝な大学生活ってどんなんだよ…教えてくれよ(泣笑)

ホントにこんな顔してた(笑)

初級レベルは余裕でパスしたけど、それでもペコさんは「ドイツに留学していいよ」レベルだった、ドイツ語の基礎統一試験(当時のZD/ドイツ語検定3級)に受からなかった(笑)

だから、不合格からも本気!

  • 2006年秋 日本の団体主催のドイツ語検定3級に落ちる(聞く・文法・読む)

↓3か月の試験準備期間に勉強する

  • 2007年冬 ÖSDっていうオーストリアの非営利団体(ゲーテと同じ)の初級統一試験に合格(話す・聞く・書く・読む)

(何かの援助あればドイツ語圏住んでいいよ、ドイツ人配偶者との滞在ビザ取れるよレベル合格)

↓ 準備期間2~3か月、死ぬ気で勉強

  • 2007年初夏 ゲーテ・インスティテュートの基礎統一(ZD)に合格(話す・聞く・書く・読む)

ドイツの大学入学準備過程にいける(当時)よ、音大行けるかも⁈、仕事できるかも⁈レベル)

トリーア大学の留学切符をゲット!

こんな感じ(苦笑)

ここまで来て初めて、ドイツ語の基礎ができてるよー!って証明されたよ!

本気で勉強したから、こうなったってワケ!

 

そしてな、気が付いた?

ドイツ語圏のテストは「話す・聞く・書く・読む」って試験内容でさ、明らかに内容がマルチすぎるでしょ?

生きるためのドイツ語だよね!

 

ドイツ語学習を「挫折しがちな人」はこんな感じだった【ペコさんの体験談】

あくまでペコさんが大学時代に感じた主観だよ!

 

大学時代、クラスの人をはじめ、先輩・後輩、留学仲間、先生方が話していたことをひっくるめて、ドイツ語学習0から始めて挫折しやすいなぁ思う傾向は、こんな感じだよ!

  • 英語がめっちゃ得意すぎて、「英語はこうだからー」みたいな感じになっって考えを切り替えられない傾向の人(ほんとごめん)
  • 向上心がまるでない
  • 留学先で集団行動しがちな人
  • ビビってドイツ語環境に飛び込まなかった
  • 自信がなくて日本人同士で固まりがちな人
  • ドイツ語学習において基礎をしっかり学ぶことを止めた人(重要)
  • 自己主張をしない人(意見が言えないとかね)
  • そもそそも「学習することを止めた」人

結構、初級までは行けても、その先に行けなかった人はこんな感じだったかなぁ。

 

太字にしたとこは、大学4年間で特に感じたことだよ!

 

実際に上記の様な行動をしていた人たちは、いくら試験用のドイツ語力が伸びたとしても、日常使えるドイツ語力の伸びが見られなかったこと。

 

あとね、学習を止めちゃうとほんっっっと下がっちゃうの(´;ω;`)

 

どうしてかって?

 

日本だとマジでドイツ語使う機会がないから(笑)

 

使う機会がないからと言っても、そんなたくさんの時間勉強しないと習得できないなんて、ペコさん何なん?鬼なの?

ていうのはやめてください(土下座)

最初でもシェアした「語学の難易度は相対的」って言うのを忘れないで!!

 

英語に触れてきた日本人は、条件下における少ない学習時間でもドイツ語初級ができるカモ!

相対的って言うことを忘れちゃいけないよ!

最初にシェアしたDILAさんのお話にも出てきたけどさ、アメリカ人にとってドイツ語修得は簡単だし、ドイツ人の英語習得も簡単って言ったじゃん?!

 

英語など他のヨーロッパ言語が得意な人にとっては、ドイツ語の習得は比較的楽勝ってこと

 

つまり、ドイツ語って英語と似たような部分が「文法的にも単語的にも多数ある」のよ。

詳しくは↓

共通点が5つあるけどドイツ語と英語は本当に似ているの!?の疑問に答えてみた

これ、逆もしかりね!

 

つまり、アメリカ人にとっては、今まで英語を学習するのにかけたのと、そっくりそのまま同じ時間をドイツ語にかける必要はないってこと!

 

ということは!!!!

少なくとも中学校の義務教育で英語に触れてきた私たち日本人も、アルファベット知ってるし、英語の単語知ってるじゃん!?

つまり、質のいい先生と一緒に、アナタの高い学習モチベーションを保ちながらと効果的学習を行っていれば、ドイツ語学習に500時間もかける必要がないってこと!

 

あ、でもドイツ人と結婚してドイツに移住や長期滞在するなら、州によるけど必ず500時間~600時間のドイツ語学習が誰でも必要だよ!

 

それでも、これ聞いたら

英語ちょっとやってるから、ドイツ語もできるんじゃない?!

ってなってこない???

なってきた??(嬉)

 

じゃあドイツ語の何が日本人を悩ませる?

英語やってるんだし、いけんじゃね?!と思って第二言語の科目でやった人。

 

  • ドイツ語が苦手~~
  • わかんなーーーい
  • 挫折したーーー

 

ペコさん、こういう人たくさん出会ってきたぜ(´;ω;`)

なんでみんなこうなっちゃうんだろう。

原因、あったよね!

 

英語と違う要素があるから!

英語との比較になるんだけど、やっぱり英語とドイツ語で違う要素がたくさんあるよ!

まずドイツ語が英語よりも難しい点は「文法」!

英語と似てるかと思いきや、思わぬトラップがあるんだよ(泣)

 

例えば、英語で言うところの「a」や「the」に当たる名詞の前の冠詞が変化

 

そう、ドイツ語には「格変化」というのがあって、名詞の前の冠詞が、その名詞の役割や状況によって常に形が変化していくよ!

 

え、何言ってるんだ?

なるよね!!何言ってんのこの人!!ハハハ

わかる!

わかるんだけど、キャパオーバーのアナタは「そうなんだ、へぇー」くらいでOK!

 

しかも、単語には男性・女性・中性とい性別が存在したり、助動詞の働き動詞の位置、接続詞がくるとその後の語順が変化したりなど、挙げたらきりがない!!!

 

もっと知りたいアナタはコノ記事を読んでみよ!↓

共通点が5つあるけどドイツ語と英語は本当に似ているの!?の疑問に答えてみた

 

どうしたらいい?ゴールを定めてドイツ語の勉強をスタートしよう!

ごめん!ビビらせるつもりはなかった!ごめんなさい(土下座)

でも、本当のこと言わないと覚悟できないだろうし、優しさってことで♡

 

でもね、少しでも「勉強したい!」っていう気持ちが生まれたら、恐れずにドイツ語に立ち向かってほしいとペコさんは思うよ!

ペコさんとドイツ人旦那さんは、この本を初めてドイツ語を触れる人におススメするよ!

それに、言語の勉強を行う場合、「目的・ゴールをどこに定めるか」で、具体的にどれだけ勉強しなくてはいけないのかが変わってくるよ!

そう!「PDCA」ってやつ!

詳細は↓

https://asahina-peco.com/pcda/

 

ペコさんの勉強方法を例に、「PDCA」をやってみたから、参考にしてみてね!

 

ゴールを定めて「PDCA」でドイツ語を勉強してみた!【ペコさんの場合】

私は、こういう感じで「勉強のきっかけ」と「プラン」を作ったよ!

  • 「スイスに行きたい!」(野望)

↓どうする?

  • 「まずはドイツかスイスへ行って日常生活に差し支えないレベルのドイツ語を身に着けたい」

↓じゃあどうしようか

  • 高校の第二言語授業あるじゃん!ドイツ語を受けよう!

↓不人気でダメだった、他に方法ある

  1. 自学習?
  2. 専門的にドイツ語をまんべんなく勉強する?
  3. 文学から入る?

2. プロ(教授)にドイツ語を教えてもらって、専門的にまんべんなく勉強しよう!

お。この大学、生徒の留学も力入れてるじゃん!受験しよ!

↓大学入試の英語を勉強めっちゃする

  • 祝・合格!!

↓入学

  • 「まずはドイツへ行って、日常生活に差し支えないレベルのドイツ語を身に着けたい」から、ドイツ語漬けになろう!

↓どうする?

  1. 宿題欠かさない、復習ちゃんとした
  2. 授業ちゃんと受けた
  3. わかんないとこ質問しまくり
  4. サークルもドイツ語系

↓全部やろう(笑)

  • 留学に必要な事すべてやった

↓結果

  • そこそこ中堅レベルのドイツ留学の切符ゲット!
  • 語学のスキルアップ成功!
  • ドイツで日常生活できた!
  • スイスも1人旅した!

 

ちゃんと振り返って反省もしている!

 

どうだ!!

 

 

【PDCA】も大事だけど、ドイツ語学習は「良き先生」に会うのも大事

あとは、そうね。最初に学ぶ段階で良き指導者に出会うこと!

これもペコさんのドイツ語力向上にとてもデカかったよ!

ペコさん、本当にドイツ語を習得できたのは、昔も今もいい先生に出会えたからだって思ってる!

 

だもんで、今ドイツ語で困っている人や、ドイツ語を勉強したい!けど一歩踏み出せない!というみんなのため、「楽しく学ぶ!」をコンセプトにドイツ語に関する記事も面白おかしく作成しているよ♡

 

 

大変だけど、ドイツ語は楽しいんだよ!

本当だよ!

あさひなペコ

アナタの心の奥底に眠る文章へのニガテ意識を無料診断で見える化しませんか?

ありますよねー!!

あと、こんなこともあるのではないでしょうか?

これも、実際にペコのところに来てくださった方からよく見聞きします!

こういうブログとか集客するための文章って、一朝一夕では上手に書けるものではありません。
ひとりで事業をされていると、自分の商品サービスを販売することに注力しがちですので、ブログといった文章での発信を勉強する時間が取りにくいです。

ましてやWebライターになりたいと考えているのであれば、文章を書くことは避けられません。

文章ニガテ度チェックサムネイル画像

そこで在宅で働くWebライター歴5年目かつ、ブログを通じて自分の仕事を確保しているペコが、1人で起業している方や個人事業主歴3年以下の方、Webライターに興味がある方向けに「文章ニガテさん度合いをチェックする診断」を作ってみました!

診断結果をヒントに文章に慣れる練習して準備してコツコツつづければ、あなたも集客が上手くいったり、文章でご飯が食べられるようになるかもしれませんよ!

注意事項
※ご回答はおひとり様1回とさせていただきます。
※ご回答結果次第では当方のメールマガジンへの登録を促させていただいております。不要な場合は登録解除にてご対応いただけますと幸いです。


Copyright©あさひなペコLOG,2024All Rights Reserved.