ドイツ在住デジタルノマドが未経験・初心者に向けて、イマドキのブログの書き方、初心者WEBライターへのヒントを現場より発信

【無料】1分でできる「文章ニガテ度チェック」実施中♪

【超初級者向け】ドイツ語を早く覚えるなら「ながら」習慣!おすすめ3つ

 

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

この記事を書いている人 - WRITER -
大好きな人が住む大好きな国ドイツ・ヘッセン州で結婚生活する傍ら、Webライター/編集/ライティング講師業をメインに、時々ドイツオンライン旅行を提供する複業デジタルノマド。 Webライター5年目で1,500記事超の受託記事を執筆。 さらに2021年11月からは未経験でコンテンツディレクションを請け負う。 大学時代からドイツ語を学び、歴10年超。 2022年12月にドイツ語GER B2(Beruf)取得済み(TOEIC800点相当)、現在C1取得に向けて勉強中の英語よりドイツ語派。 せっかくなので学生に戻るか、ドイツで定職に就くか迷っている。 ※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※
詳しいプロフィールはこちら

ドイツ語を早く覚えたい?

超初級でつまずいてるけど、早くドイツ語を覚えるぞ!って意気込んでるの?

ドイツ語を覚えるのがしんどくて、「裏ワザ」知りたいと思ってる?

マッチングアプリとかで知り合ったドイツ語圏彼にさ、ドイツ語を使ってみたいって思っててもさ、英語と違ってドイツ語はフクザツだから、投げ出したくなるとかさ、悩んでるでしょ?

ドイツ語を早く覚えるには「ながら」習慣を身に着けることだよ!

ペコさんが自分でも実際に行っている「ながら」勉強をシェアするよ♪

 

ドイツ人男性・ドイツ語圏男性と国際結婚したい?夢見る日本人女子がド無視するコト

大体出会うドイツ語圏男性ってさ、英語できるよね?

私たち日本人も、得手不得手はあるにしても、多少英語わかるからさ、コミュニケーション問題ないって思ってない?

気持ちわかるよ!わかる!

わかるんだけど、アナタがドイツ語圏男性相手に婚活してたり、恋愛しているなら聞くけど、

「ドイツ語、触ってる?」

「ドイツ語、大丈夫?」

 

これ聞くと、大体

  • 教科書だけ買いました!(続いてません!って言う心の声がするの笑)
  • ドイツ語難しいから続かないっす
  • 英語があるから大丈夫です

ってさ、こういうの聞くよね。

 

じゃあさ、あいまいなカンジだからさらに聞くけど

  • ドイツ語でちゃんと自己紹介できるの?
  • ドイツ語で趣味いえる?
  • ドイツ語の数字、ちゃんと聞いて理解できる?
  • ドイツ語の電車アナウンスわかる?
  • ドイツ語で待ち合わせ時間言われて100%理解できる?
  • I want to go to cinemaをドイツ語にしてよ!

たぶんできないね(苦笑)

これ出来ないとA1レベルは難しいよ!!

特にドイツ人とどうにかなりたいアナタ!

アナタだよ!!

ドイツ人男性と結婚するのに必要なドイツ語力

もしドイツ人とドイツで結婚して生活するってなった場合、「GER A1」っていうレベルを修了していないとダメなの、知ってる?

ドイツ語検定じゃダメだよ(苦笑)

詳しくは↓

これは、私が決めたんじゃなくて、ドイツの移民法できまっているんだよね。

ちなみにドイツ大使館のビザ取得要件にも同じことが書いてあるからね!

社会への適応促進の観点から、EU非加盟国の人がドイツ人の配偶者としてドイツに移り住む目的でビザを申請する場合、その申請時に基礎的なドイツ語能力があることを証明しなくてはなりません。

移民法の規定により、ドイツ人と結婚している方がドイツに滞在する場合、ドイツ語の語学能力(A1レベル)を証明する必要があります詳細は管轄する外国人局にお問い合わせください

A1レベルの問題は、【ゲーテインスティテュート】のページからも見れるからさ、一度見ておくと現実に求められているドイツ語レベルがわかるよ(泣笑)

>>>GOETHE-ZERTIFIKAT A1: START DEUTSCH 1 練習問題

 

「GER」ってなんだよ

さっきから出てくる「GER」って言うのは何だろうね?

「GER」っていうのは、ヨーロッパ言語共通参照枠のことで、ドイツ語でこう書くよ!

  • Gemeinsamer Europäischer Referenzrahmen

外国語学習の進歩を判断するために定められたもので、これをヨーロッパでは言語取得のレベルとしてみているんだな!

このGERっていうのは「A」から「C」まであって、

  • A: 初歩的な言語使用
  • B: 自立した言語使用
  • C: 優れた言語使用

で分けられてるよ!

【悲報】「愛してる♡」だけじゃドイツ人と結婚できない現実

つまり、もしあなたが今お付き合いしているドイツ人男性と結婚したいのなら、この中でも「超初歩的なドイツ語レベル A1」をマスターしましたって言う証明がないといけないよ!

夢や「愛してる」だけじゃ結婚ができない(苦笑)

たまに人様のブログを読んでいると、

  • GER A1合格しなくても大丈夫でした

って言ってる人もいるんだけど、結局は

  • ドイツの各都市にある市民学校で500~600時間ドイツ語を学習する義務

が科せられていて、それで代替している場合があるよ!

夫のお友達で外国人局勤めの方(ドイツ人)いわく、この市民学校でのドイツ語学習は、ドイツ語のレベル関係ナシみたい。

なんだけど、アナタはドイツ語でドイツ語の初級クラスを受ける度胸ある?

ないでしょ?

だから、「ドイツ語やらないとマズイ」って言うことを認めるしかないのだよ!

ドイツ語力ゼロだったらさ、ドイツ語のルールや超基礎的な勉強を本気でやろうよ!

英語とドイツ語は「兄弟」って言う人もいるけど、ウソだよ、ウソ!!

ドイツ語には、ドイツ語独自の文法ルールがあるし、発音間違えるとまじで通じないからさ、本気でやろうよ!

ドイツ人男性を【日本】に呼び寄せるの?

もしあなたの気になるドイツ人男性やドイツ語圏男性、交際中のドイツ語圏男性がさ、日本に移住するよって申し出たとする!

嬉しいよね、嬉しい!

でも、アナタの彼がよほどエリートさんかフリーランスでない限りは【就職先=英語教師】っていうパターンが通常運転だよ。

だって、日本ではドイツ語不要だし、英語関係の仕事ばっかりだもん!

だから、彼の本国と同水準の英語の仕事を見つけられない限り、彼の所得はアナタの所得以下にだってなりえるよ。

母国よりも収入が落ちちゃうし、なにより東京の場合は土地代がドイツより高いこともあるしね!

これ、アナタのイマの経済力で支えられる?

アナタが医者か弁護士、超エリート外資系勤務でもないかぎり、現実的に無理だと思うね。

恋愛やデート期間って、楽しいよ!

楽しいけど、交際が深くなると将来のことも考えていかないといけないんだよ!(涙)

これ考えたら「アナタがドイツ語圏へ行く」ほうがいいし、そうなるとドイツ語をド無視できなくなるよ!

ドイツ語を早く覚えるなら実践したい「ながら」習慣!おすすめ3つ

いやー、ペコさんも久々にA1の試験に目を通したけど、ゼロからこのレベルはキッツいね(笑)

でも、ドイツに移住する・ドイツ人と結婚する(ドイツ語圏もだよ!)ってなったら、今ゼッタイ乗り越えないといけない最低ライン!

ドイツ語でドイツ語の勉強するのだって苦行なのに、ドイツ語でドイツ語の試験なんて死亡フラグだよね(泣)

わかるよ、わかる!!!

だからこそ、コロナ禍で何をどうやってもドイツに行けないイマこそ、少しでもドイツ語を覚えるチャンスだよ!

教科書開いても、さっき紹介した「A1練習問題サンプル」見ても、

ああ、むり!

ってなっちゃうじゃん?

無理もないよ(涙)

最初からキッツイ現実を突きつけちゃったけど、ドイツ語は英語と同じで、向き合っただけ伸びる!

大人になってからでもどうにでもできるよ!大丈夫!!^^

少しでも気楽にドイツ語を覚えるなら、「ながら」習慣で覚えるのが良いよ!

ペコさんおすすめのドイツ語を「ながら」で覚える方法を3つ紹介するね♪

1)ドイツ語は絶対にできる!を信じながら覚える!

ドイツ語ってさ、むずかしいよね!

英語と同じっぽい!って聞いていざスタートさせた人たちからよく、

ドイツ語難しくて無理!!

って聞くんだけど、ドイツ語は素質のある人しか話せないって思ってない?

 

じゃあさ、ドイツ語圏の子どもはどうかな?

学力が高いの?

頭が良いの?

IQ高いの?

 

違うでしょ?

 

日本でも、キッズたちがカタコトの日本語話してるじゃん!

でも、「ずっと」カタコトじゃないよね?

大人になったら、日本語上手じゃないの!

 

ドイツ語も同じだよ!

勉強した期間で覚えるし、上手になるよ!

だからさ、ドイツ語がゼッタイできるようになるって信じながらドイツ語を覚えるんだ!

 

2)オンライン婚活でドイツ語を使いながら覚える!

英語も微妙だなぁって言う場合は、オフライン婚活は不利!

なんなら、今はコロナでオフライン系の婚活や出会いは難しいよね!

でも、オンラインならコロナ禍でも日本に住むドイツ語圏男性や、ドイツ語圏男性に出会うチャンスあるよね!

コロナで出れない今こそ、オンライン婚活で出会ったドイツ語圏男性やイマイイカンジのドイツ人男性にドイツ語テキストを打つ練習してみよう!

覚えたフレーズや単語は、テレ電でちょっと使ってみるのも効果的だよね♡

どうせペコだからできたんだろ?

そんなことない(笑)

私の友達の事例だけど、ドイツ語ゼロでも実際にフレーズを使ったら喜ばれたって!

勉強アピールにもなるし、なにより今まで100%だった英語or日本語の会話比率が、1つのドイツ語フレーズによって99%に減るでしょ?

要するにドイツ語圏男性の第二言語負担が1%減るですよ。

デートに行けなくても、テレビ電話ができなかったとしても、オンラインで出会ったドイツ語圏男性に、ドイツ語の練習をしながら覚えていこう!

もしかしたらドイツ語を彼の方から教えてくれるかもだからさ、本場のドイツ語に触れるいいチャンスだし、楽しくなるよ!

3)隙間時間で、XXしながらドイツ語を覚える!

英語もそうだけど、ドイツ語も

  • 自分が勉強した時間=ドイツ語力

だからさ、隙間時間も有効活用だ!

例えばさ、

  • 在宅勤務しながら
  • 在宅ワークしながら
  • 散歩しながら
  • お料理しながら
  • コーヒー飲みながら

「ながら」って超すごくて、習慣化させちゃえばビックリレベルでドイツ語を覚えられるよ!

 

5分で良い!

5分で良いから少しづつ毎日やってみるんだ!

 

5分で覚えられるわけないじゃん
ばっかもーーーーん!!
ペコせんせい
ペコせんせい

 

例えばさ、今は在宅勤務の人の場合、始業前だけを繰り返して、ドイツ語をやったらどう?

週5回だけ、5分だけ!

毎日「5分だけ」ドイツ語を覚えるとしたらさ、

  • 5分 x 週5回=25分(1週間)
  • 25分 x 4回=100分(月1回)

コレで、トータルしたら

  • 1.6時間

だよね?

 

勉強ニガテでもさ、これならできそうじゃない?

習慣化を作ることでドイツ語を他の誰よりも覚えられるからさ、やってみようよ!

ドイツ語がマジでヤバい言語だって思ってる?

そしたら、この本から始めるのがおすすめだよ!

 

 

是非チャレンジしてみてね!

あさひなペコ

ペコの公式メルマガ登録でWEBライティングに使えるワークシートを期間限定で無料プレゼント!

あさひなペコのメルマガ特典プレゼントのサンプル画像

 

管理人あさひなペコの公式メルマガに登録した方に、ペコが実際に業務で実際に使っている「ペルソナ・ターゲット設定ワークシート」期間限定&無料でプレゼントしてます♪

 

ペコのメルマガに登録すると?

  • 初回登録で無料のプレゼントが受け取れます!
  • 毎月3~4通のメルマガが届きます
  • 現場や自分の仕事から得たWebライティングに関する気づきを配信
  • 「リザスト」から参加できる自主開催イベント情報などの告知が届きます

 

ペコのメルマガは、ぜひこんな方に登録していただきたいです(≧▽≦)

こんなアナタにおすすめ

  • 未経験から文章のプロになったペコのノウハウが知りたい方
  • あなたの活動をブログで知ってもらいたいけどやり方がわからない方
  • 海外在住でも働けるWebライターのノウハウが知りたい方
  • Withコロナの時代でライターの副業や複業を始めたい方
  • 月3万円を稼ぎたいWebライター未経験~初心者の方
  • ブログを書かないといけないけど、文章へのニガテ意識を払しょくしたい方
  • 海外在住フリーランスやデジタルノマドについて知りたい方

 

ぜひ以下より公式メルマガにご登録ください♪

この記事を書いている人 - WRITER -
大好きな人が住む大好きな国ドイツ・ヘッセン州で結婚生活する傍ら、Webライター/編集/ライティング講師業をメインに、時々ドイツオンライン旅行を提供する複業デジタルノマド。 Webライター5年目で1,500記事超の受託記事を執筆。 さらに2021年11月からは未経験でコンテンツディレクションを請け負う。 大学時代からドイツ語を学び、歴10年超。 2022年12月にドイツ語GER B2(Beruf)取得済み(TOEIC800点相当)、現在C1取得に向けて勉強中の英語よりドイツ語派。 せっかくなので学生に戻るか、ドイツで定職に就くか迷っている。 ※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※
詳しいプロフィールはこちら



Copyright© あさひなペコLOG , 2020 All Rights Reserved.