ドイツ在住デジタルノマドが未経験・初心者に向けて、イマドキのブログの書き方、初心者WEBライターへのヒントを現場より発信

【無料】1分でできる「文章ニガテ度チェック」実施中♪

『オンライン旅行で売上げ100倍達成したガイド2名による対談イベント』について振り返る【イベント総括】

 

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

この記事を書いている人 - WRITER -
大好きな人が住む大好きな国ドイツ・ヘッセン州で結婚生活する傍ら、Webライター/編集/ライティング講師業をメインに、時々ドイツオンライン旅行を提供する複業デジタルノマド。 Webライター5年目で1,500記事超の受託記事を執筆。 さらに2021年11月からは未経験でコンテンツディレクションを請け負う。 大学時代からドイツ語を学び、歴10年超。 2022年12月にドイツ語GER B2(Beruf)取得済み(TOEIC800点相当)、現在C1取得に向けて勉強中の英語よりドイツ語派。 せっかくなので学生に戻るか、ドイツで定職に就くか迷っている。 ※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!

ドイツ在住デジタルノマドのあさひなペコです(*^-^*)

 

活動拠点をainiに移して1.5年が経ち、オンライン旅行ガイドやウェビナー講師としても1年の業務歴が経過しました!👏

 

そんななか、クリスマスマーケットツアーで大手企業案件を3件獲得した田中麻衣さん&ペココンビ。

オンライン旅行にまつわる対談イベント初開催させていただきました!!

 

そこで今回はコラボ企画『オンライン旅行で売上げ100倍達成したガイド2名による対談イベント』について振り返ります(*´▽`*)

 

この記事が参考になる人
  • オンライン旅行で売り上げ100倍をはじき出したワケを客観的に知りたい人
  • リアルでオンライン旅行仲間が欲しいけど見つけ方がわからない人
  • 田中麻衣さんの得意なオンラインでのおもてなし/CAのおもてなしが気になる人
  • ペコが得意な文章のおもてなしが気になる人
  • ペコ&田中麻衣さんがオンライン旅行で何をやらかしたか気になる人(笑)

 

では早速いってみましょう!

 

コラボ企画『オンライン旅行で売上げ100倍達成したガイド2名による対談イベント』の開催概要

ぶっちゃけ対談、12名のお申込みでした!有難うございました!(2022.04.05撮影)

 

あさひなペコがドイツクリスマスツアーのオンライン旅行でコラボさせていただいている田中麻衣さんと3月に自主開催したコラボ企画『わずか1年で売上100倍達成!オンライン旅行ガイド2名のぶっちゃけ対談』の詳細は以下の通りです!

 

タイトル:『わずか1年で売上100倍達成!オンライン旅行ガイド2名のぶっちゃけ対談』

  • 開催日:2022年3月21日(月)
  • 開催場所:Zoom
  • お申込者:12名

 

当日は増枠もさせていただき、当初の10名枠満員御礼となりました✨

ご参加いただいた皆様、この場を借りてあらためて感謝申し上げます(*^-^*)!!

 

主催者①ペコって何者?
  • 現場で働く歴4年目のSEO系Webライター
  • 月間PV8,000達成
  • 海外在住デジタルノマドとしてコラボウェビナーやインタビュー登壇経験有
  • 毎日3,000~10,000字/1記事をできるだけ短時間で書く特訓済み
  • SEOの基礎知識やテクニックを実務から勉強
  • クラウドワークス ライター部門プロワーカー(2021/04~)
  • 特定KWで1位のブログ記事を複数保持
  • 大手企業が乱立する中、特定KW10位以内のプラットフォーム商品(オンライン旅行)保持
  • ainiで通算100名以上に対してオンラインイベントを提供

 

主催者②田中麻衣さんって何者?

 

  • 元客室乗務員
  • 教員資格所持
  • フィンランドへの教育視察経験者
  • インドにヨガ留学し、ヨガ講師としても活躍
  • オンラインプラットフォームainiでの【オンライン海外or国内旅行】のガイド
  • テーブルスタイル茶道講師
  • aini(旧TABICA)で約50回の体験を開催し、180名のゲストから、4.95の高評価
  • 2020年aini(旧TABICA)でオンライン海外旅行の集客力ナンバーワン保持者
  • aini(旧TABICA)イベント「オンライン体験のつくり方」にゲスト登壇
  • 2020年度、公立および私立小中学校、高校、大学にてオンラインツアーを授業にて実施
  • 2021年度、相模原市立富士見小学校にて、オンラインツアーのつくり方授業、外部指導担当

 

コラボ企画『オンライン旅行で売上げ100倍達成したガイド2名による対談イベント』当日の様子

わずか1年で売上100倍達成!オンライン旅行ガイド2名のぶっちゃけ対談、開催の様子

 

当日はミュートにしていただいたこともあり、コミュニケーションにちょっと心配を抱えていた私たちw

ですが、多くの方からチャットを経由して質問やコメントをいただけて、とてもトークが盛り上がりましたヾ(*´∀`*)ノ

 

エンジンがかかってしまった私と田中麻衣さん。

 

ぶっちゃけ対談の名前の通り、

 

「え、そこまで言って良いの!?w」

 

ということまでどんどん話しちゃいました(笑)アハハ

 

当日の感想を一部ご紹介!

自主開催オンラインイベント『わずか1年で売上100倍達成!オンライン旅行ガイド2名のぶっちゃけ対談』にご参加頂きましたゲスト様のご感想を一部ご紹介します!

お陰様で、次のステップへと進む事になりました。aini以外のサイトでの体験提供することにしました。ありがとうございました。

求めている方に、どうやって伝えるか。その答えは求めている方のところへ、こちらから行ってみることだと、SEOの話から、改めて思いました。それが、上で書いた「aini以外のサイト」です。

(白妙博明さん・60代男性・自営業)

 

それぞれの強みを持っていらっしゃり、それがコラボされると見事に発揮されて素晴らしいな!と思いました。

ぶっちゃけト-ク、いいですね!
こういう裏側の大変さ、乗り越え方などすごく参考になりました。

(カワバタ カヨコさん・50代女性・会社員)

 

●まずは素晴らしい企画を立ててくださりありがとうございました。とっても楽しかったです。途中から、みなさんお顔を出さないので、また家族がうろちょろするので、顔を出さなくしてしまい、やりにくかったかなあと想像しました。ごめんなさい。

対談イベントでは、お二人のお人柄、そして決して楽ちんに上まで上がってこられたわけではなく、日々の精進、努力、工夫、お客様への思いやりの気持ちがある方なのだと分かりました。参加者への細やかな配慮、ご満足いただこうというおもてなしのお心配り。学びは大変多かったです。

対談後に残らせていただき直接ご質問させていただきましたが、まあ、箱根ツアーは注目されなくて、取り上げるエリアが悪いのか、広告(表紙や載せる写真)が悪いのか、ガイドの顔が悪いのか、年寄りだからか笑とかいろいろ悩み、うかがわせていただいた次第です。でも続けること、と、ちょっと工夫が必要ということがわかりました。
今はご活躍のお二人も、悩みながらそれでも続けてきて広がっていることがわかり、私も頑張ろうと思えました。
また、内容も、箱根1つしかまだありませんが、なんだか説明多いのかなーとか、感じ、どうしようと思っているうちに、フェードアウトしてもいいかな、という気持ちに傾いていました。そもそも「国境もオープンしてリアルのツアーが始まったら、オンラインやらなくてもいいかもなあ」なんてことを理由にしたりして。
麻衣さんのおもてなし、お客様のために、お値段もお二人の参加者にいわれて値上げをするという、控えめなお人柄。だからこそファンを増やすことがわかりました。かくいう私は最初から1500円!アホですね…。反省いたします。
それからペコさんの発信力のすごさ! いやあああああ、尊敬の一言です。私もブログがありますが(仕事に関することではなく、ミャンマー人との国際結婚のはなし)、もう5年くらい更新しておらず、ワードプレスの年会費だけ払っている感じです。毎日、ブログを書く大変さは身に染みていますが、それを続けるコツをお聞きするのを失念しました。『疲れている』「デスクワーク多すぎた」「喉が痛い」とかなんとか理由をつけてブログを更新しないことはたやすく、三日坊主ばかりの私。ペコさんの根性を分けていただきたいと思いました。

●どのようにツアーの価格を決定・値上げしていったか。
HPでSEOを考えて発信することの重要さ(ainiの記事のなかでもやはりSEOは大切ですね?)このお話も聞きたいですが、これはペコさんのSEO体験をとるのが良いですね!SEOをスクールに通われて学んだというのが本気を感じましたし、信頼度が上がりました。

(伊藤京子さん・50代女性・フリーランス)

 

改めて皆さま、お忙しいところお時間縫ってご参加くださいまして、誠にありがとうございます!!

 

ペコの事後感想(笑)

今回ご参加くださった皆さんは、実際に旅行という分野だけでなくオンラインやオフラインで自身の活動をそれぞれ発信している方が多い印象でした。

ペコもそんな中のひとりです(笑)

 

私の場合、ふだんからも失敗談(特にブログで)発信しているのですが、それでもモガキ期間とか失敗した瞬間のことって、「ほんとかよ」って疑われてしまいがち!!😂

 

それに、お互いに同じようなことをしていると

 

「本当に聞いて良いのかな?」

「聞きづらいからちょっと遠くで見てよ!」

 

って、あると思うんですよね。

 

ですが、実際に対談を通して失敗談や試行錯誤期間をじっくりお話しできたことで、自分自身のこれまでの活動の振り返りになっただけでなく、他の人へ勇気を与えられることがわかりました。

さらに、そこから生まれる仲間意識や知識のシェアには感動もの!

 

実は一度コラボ企画を閉めた後に3名の方が残ってくださり、その際に得たご自身の知見をシェアし合うという素敵な時間が生まれたのです😻

 

こういうときに、コラボ企画やって良かったなぁって思うわけで😊

 

この企画も正直、1名いらっしゃってくれたら御の字!と思っていたのですが、まさかの5名、10名、さらに直前で2名追加と、いつのまにやら満員となりとても嬉しかったですヾ(*´∀`*)ノ

 

本当に有難うございました!

 

次回予告:4月のイベント!『【限定3名】現役WebライターとWebライティングおしゃべり会』

4月のイベント!【限定3名】現役WebライターとWebライティングおしゃべり会

 

4月のイベントは雑談会😊

2月のイベント時にペコはこう思いました。

ペコ
ペコ
もしかして、雑談といえど疑問や悩みが解決できちゃったりする?

ってことで、今回は「Webライティング」をテーマにした雑談会を企画してみました😁

 

  • 日程:2022年4月23日(土)
  • 時間:日本時間20時〜21時
  • 参加費:無料!
  • 定員:3名
  • 開催場所:Zoom
  • お申込み場所:リザーブストックより
  • お申込み受付期間:2022年4月6日 日本時間17:00から2022年4月22日 日本時間17:00まで

 

 

ペコ&麻衣のイベントは今後もやるの?

やります!!!!(断言)

 

次回は6月ごろに予定していますので、詳細が固まり次第、告知させていただきます(*^-^*)

 

自主開催コラボ企画『オンライン旅行で売上げ100倍達成したガイド2名による対談イベント』まとめ

今回は、あさひなペコと田中麻衣がainiを通さず自主開催で行った『オンライン旅行で売上げ100倍達成したガイド2名による対談イベント』について振り返りました(^^)/

 

オンライン旅行をテーマにし、私たち2名が独自に試行錯誤で積み重ねた経験、そして有名企業様向けにオンライン旅行を開催するまでに至ったいわゆる「ヒーロージャーニー」をぶっちゃけトーク満載(笑)で行いました!

 

私たちだけが一方的に話すだけでなく、チャットによるコメントや質問も活発にいただき、参加いただいた皆様との活発な意見交換の場をオンライン上で提供できてとても有意義な時間になりました✨

 

ペコ&麻衣の自主開催オンラインイベントにご参加くださったみなさん、ありがとうございました!!

 

 

最後まで読んでくれてありがとダンケ♡

あさひなペコ

ペコの公式メルマガ登録でWEBライティングに使えるワークシートを期間限定で無料プレゼント!

あさひなペコのメルマガ特典プレゼントのサンプル画像

 

管理人あさひなペコの公式メルマガに登録した方に、ペコが実際に業務で実際に使っている「ペルソナ・ターゲット設定ワークシート」期間限定&無料でプレゼントしてます♪

 

ペコのメルマガに登録すると?

  • 初回登録で無料のプレゼントが受け取れます!
  • 毎月3~4通のメルマガが届きます
  • 現場や自分の仕事から得たWebライティングに関する気づきを配信
  • 「リザスト」から参加できる自主開催イベント情報などの告知が届きます

 

ペコのメルマガは、ぜひこんな方に登録していただきたいです(≧▽≦)

こんなアナタにおすすめ

  • 未経験から文章のプロになったペコのノウハウが知りたい方
  • あなたの活動をブログで知ってもらいたいけどやり方がわからない方
  • 海外在住でも働けるWebライターのノウハウが知りたい方
  • Withコロナの時代でライターの副業や複業を始めたい方
  • 月3万円を稼ぎたいWebライター未経験~初心者の方
  • ブログを書かないといけないけど、文章へのニガテ意識を払しょくしたい方
  • 海外在住フリーランスやデジタルノマドについて知りたい方

 

ぜひ以下より公式メルマガにご登録ください♪

この記事を書いている人 - WRITER -
大好きな人が住む大好きな国ドイツ・ヘッセン州で結婚生活する傍ら、Webライター/編集/ライティング講師業をメインに、時々ドイツオンライン旅行を提供する複業デジタルノマド。 Webライター5年目で1,500記事超の受託記事を執筆。 さらに2021年11月からは未経験でコンテンツディレクションを請け負う。 大学時代からドイツ語を学び、歴10年超。 2022年12月にドイツ語GER B2(Beruf)取得済み(TOEIC800点相当)、現在C1取得に向けて勉強中の英語よりドイツ語派。 せっかくなので学生に戻るか、ドイツで定職に就くか迷っている。 ※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※
詳しいプロフィールはこちら



Copyright© あさひなペコLOG , 2022 All Rights Reserved.