ドイツ在住デジタルノマドが未経験・初心者に向けて、イマドキのブログの書き方、初心者WEBライターへのヒントを現場より発信

【無料】1分でできる「文章ニガテ度チェック」実施中♪

オンラインイベント『【限定3名】現役Webライターと一緒にブログを書こう!』について振り返る【自主開催イベント総括】

 
オンラインイベント『【限定3名】現役Webライターと一緒にブログを書こう!』について振り返る【自主開催イベント総括】

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

この記事を書いている人 - WRITER -
大好きな人が住む大好きな国ドイツ・ヘッセン州で結婚生活する傍ら、Webライター/編集/ライティング講師業をメインに、時々ドイツオンライン旅行を提供する複業デジタルノマド。 Webライター5年目で1,500記事超の受託記事を執筆。 さらに2021年11月からは未経験でコンテンツディレクションを請け負う。 大学時代からドイツ語を学び、歴10年超。 2022年12月にドイツ語GER B2(Beruf)取得済み(TOEIC800点相当)、現在C1取得に向けて勉強中の英語よりドイツ語派。 せっかくなので学生に戻るか、ドイツで定職に就くか迷っている。 ※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!

ドイツ在住デジタルノマドのあさひなペコです(*^-^*)

 

活動拠点をaini(TABICA)に移して1.5年が経ち、オンライン旅行ガイドやウェビナー講師としても1年の業務歴が経過しました!👏

 

そんななか、自主開催のオンラインイベント初開催することに!!

 

そこで今回は自主開催オンラインイベント『【限定3名】現役Webライターと一緒にブログを書こう!』について振り返ります(*´▽`*)

 

この記事が参考になる人
  • ブログや文章・Webについてひとりで悩んでいる人
  • リアルで発信する仲間が欲しいけど見つけ方がわからない人
  • ライター目線でのフィードバックをもらってみたい人
  • 文章を作成する”習慣化”を作りたい人
  • 自分以外の人からアドバイスや感想が欲しい人
  • ペコが気になる人(笑)

 

では早速いってみましょう!

 

自主開催イベント『【限定3名】現役Webライターと一緒にブログを書こう!』の開催概要

あさひなペコ主催自主開催【限定3名】現役Webライターと一緒にブログを書こう!サムネイル

【限定3名】現役Webライターと一緒にブログを書こう!、満員御礼有難うございました!

 

あさひなペコが2月に自主開催したオンラインイベント『【限定3名】現役Webライターと一緒にブログを書こう!』の詳細は以下の通りです!

 

タイトル:『【限定3名】現役Webライターと一緒にブログを書こう!』

  • 開催日:2022年2月24日
  • 開催場所:Zoom
  • お申込者:3名

 

当日は満員御礼となりました✨

ご参加いただいた皆様、この場を借りてあらためて感謝申し上げます(*^-^*)!!

 

イベントを主催したペコって何者?
  • 現場で働く歴4年目のSEO系Webライター
  • 月間PV8,000達成
  • 海外在住デジタルノマドとしてコラボウェビナーやインタビュー登壇経験有
  • 毎日3,000~10,000字/1記事をできるだけ短時間で書く特訓済み
  • SEOの基礎知識やテクニックを実務から勉強
  • クラウドワークス ライター部門プロワーカー(2021/04~)
  • 特定KWで1位のブログ記事を複数保持
  • 大手企業が乱立する中、特定KW10位以内のプラットフォーム商品(オンライン旅行)保持
  • ainiで100名以上にオンラインイベントを提供

 

自主開催オンラインイベント『【限定3名】現役Webライターと一緒にブログを書こう!』

自主開催オンラインイベント『【限定3名】現役Webライターと一緒にブログを書こう!』開催の様子

 

自主開催オンラインイベント『【限定3名】現役Webライターと一緒にブログを書こう!』にご参加頂きましたゲスト様のご感想を一部ご紹介します!

凄い楽しかったですー!!!ありがとうございました♪

SNSの使い方など、ターゲットをどうしてるかなど…みなさんの声が聞けたことがよかったなと思います。

(橋本菜穂さん)

 

今日は新たな出会いと楽しい話でとても有意義でした!いろんなみなさんの発信の仕方なども聞けて嬉しかったです。

(清水舞子さん)

 

改めて皆さま、お忙しいところお時間縫ってご参加くださいまして、誠にありがとうございます!!

 

ペコの事後感想(笑)

2022年の新しい試みとしてスタートさせた自主開催イベント。

 

正直、1名いらっしゃってくれたら御の字!と思っていたのですが、まさかの満員となりとても嬉しかったですヾ(*´∀`*)ノ

 

今回ご参加くださった皆さんは、それぞれ発信したいほど夢中になる自身のご活動を行っている面々✨

ペコもそんな中のひとりです(笑)

 

そんな皆さんが、地域や国境を超えてZoomというひとつの空間に集結し、自身がこれまで培った知見やノウハウを共有する空間を作れたことに感動しております✨

 

また、この会を通して参加者同士がSNSでつながる光景を目の当たりにして、本当にやって良かったと思いましたし、今後も緩く続けたいなと思いました^^

 

私自身、みなさまのお話しややりとりを聞きながらブログを書いていましたが、捗るしやる気にもなりました😊

有難うございました!

 

リザストの運用を始めた

自主開催イベントを行うにあたって、今まで利用者側だった「リザーブストック(通称:リザスト)」の運用も練習させていただきましたm(__)m

いやー、操作慣れするまで時間や今期は必要ですが、便利ですね、リザスト!

ペコが単独主催するイベントは、これからしばらくリザストかな?と思っています(*^-^*)

 

次回予告:【残2席!人数限定】オンライン対談イベント『わずか1年で売上100倍達成!オンライン旅行ガイド2名のぶっちゃけ対談』

わずか1年で売上100倍達成!オンライン旅行ガイド2名のぶっちゃけ対談 #1サムネイル

わずか1年で売上100倍達成!オンライン旅行ガイド2名のぶっちゃけ対談 #1

 

3月はコラボ対談イベントとして、クリスマスマーケットオンライン旅行をコラボ開催している田中麻衣さんとともに、オンライン旅行に関するオンラインイベントを対談形式で行います✨

こちらについてはPeatixと呼ばれるオンラインイベント作成システムを利用していますので、気になる方はアカウントを登録のうえ、ご予約下さい(*^-^*)

  • 日程:2022年3月21日(月祝)
  • 時間:日本時間20時〜21時
  • 参加費:無料!
  • 定員:5名(残り2名!)
  • 開催場所:Zoom

 

 

ペコ自主開催イベントはいつなのよ?

次回は4月を予定しています✨

 

作業会やライティングに関するウェビナー・コラボ対談などご要望いただいたため、現在考え中です!

 

ちょっと待っててね💕

 

自主開催オンラインイベント『【限定3名】現役Webライターと一緒にブログを書こう!』まとめ

今回は、あさひなペコがainiを通さず自主開催で行ったオンラインイベント『【限定3名】現役Webライターと一緒にブログを書こう!』について振り返りました(^^)/

 

オンラインイベントは、欲しい情報や知見を集めに行くだけでなく、地域や住んでいる場所・国境を超えて主催者を介した新しい出会いを生み出す可能性があることを再確認しました!

 

参加いただいた皆様との活発な意見交換の場をオンライン上で提供するということ、大変良い経験でした✨

 

自主開催オンラインイベントにご参加くださったみなさん、ありがとうございました!!

 

 

最後まで読んでくれてありがとダンケ♡

あさひなペコ

ペコの公式メルマガ登録でWEBライティングに使えるワークシートを期間限定で無料プレゼント!

あさひなペコのメルマガ特典プレゼントのサンプル画像

 

管理人あさひなペコの公式メルマガに登録した方に、ペコが実際に業務で実際に使っている「ペルソナ・ターゲット設定ワークシート」期間限定&無料でプレゼントしてます♪

 

ペコのメルマガに登録すると?

  • 初回登録で無料のプレゼントが受け取れます!
  • 毎月3~4通のメルマガが届きます
  • 現場や自分の仕事から得たWebライティングに関する気づきを配信
  • 「リザスト」から参加できる自主開催イベント情報などの告知が届きます

 

ペコのメルマガは、ぜひこんな方に登録していただきたいです(≧▽≦)

こんなアナタにおすすめ

  • 未経験から文章のプロになったペコのノウハウが知りたい方
  • あなたの活動をブログで知ってもらいたいけどやり方がわからない方
  • 海外在住でも働けるWebライターのノウハウが知りたい方
  • Withコロナの時代でライターの副業や複業を始めたい方
  • 月3万円を稼ぎたいWebライター未経験~初心者の方
  • ブログを書かないといけないけど、文章へのニガテ意識を払しょくしたい方
  • 海外在住フリーランスやデジタルノマドについて知りたい方

 

ぜひ以下より公式メルマガにご登録ください♪

この記事を書いている人 - WRITER -
大好きな人が住む大好きな国ドイツ・ヘッセン州で結婚生活する傍ら、Webライター/編集/ライティング講師業をメインに、時々ドイツオンライン旅行を提供する複業デジタルノマド。 Webライター5年目で1,500記事超の受託記事を執筆。 さらに2021年11月からは未経験でコンテンツディレクションを請け負う。 大学時代からドイツ語を学び、歴10年超。 2022年12月にドイツ語GER B2(Beruf)取得済み(TOEIC800点相当)、現在C1取得に向けて勉強中の英語よりドイツ語派。 せっかくなので学生に戻るか、ドイツで定職に就くか迷っている。 ※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※
詳しいプロフィールはこちら



Copyright© あさひなペコLOG , 2022 All Rights Reserved.