冬のドイツをなめるな!ドイツのクリスマスマーケットを快適に過ごせるオススメ「グッズ」5

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。
グーテンターク!
ペコだよ(*’ω’*)
冬の時期は、クリスマーケットに、オフィシャルなお休みの年末年始!
この時期は、航空券も安めだから、ドイツへクリスマスマーケットに旅行で行く!っていう人もいるんじゃないかな?♪
そう、あなただよ♡(笑)
でもさ、ドイツって日本と気候が似てるっていうからさ、なんとなく東京とかで身に着けている格好で平気!とおもってない?
バッカモーーン!!!(笑)
まじで、まじでドイツ語圏の冬はやばいからね!?!?!
オシャレしたい気持ちもわかるんだけど、ドイツの冬、なめんなw
ってことで、今回は真冬に開催されているドイツ語圏のクリスマスマーケットをあったか快適に過ごせるオススメグッズを5つ紹介するよ!
Inhalt (目次)
冬のドイツ語圏、ヤバいよw
あの、マジでドイツの冬をなめちゃダメだからね!(´;ω;`)
ドイツの場所を一緒におさらいしようか!
じゃーーーーん!!!!!
北海道より北ですwwww
なので、北海道以上の凍てつく寒さが期待されるよ!!
だから、オシャレしたい気持ち、よーーーーーーーーくわかるんだけど、風邪ひいちゃうから、あったかくしよう!!!
寒がりペコさんの場合
ペコさんは極度の寒がりです。まじで。
最近ドイツの冬できた服を紹介しよう
- ダウンコート
- ニット帽
- ヒートテック2枚
- セーター
- ヒートテックタイツ
- 裏起毛パンツ(デニール100以上、あったかいの)
- 靴下
- ロングブーツ
- 手袋
- マフラー
これでも寒かったであります。
でもさ、これみると小物って超大事ってのがわかるよね!
じゃあ、ここでドイツのクリスマスマーケットをあったか快適に過ごせる絶対必須オススメグッズを紹介じゃ!
1)手袋
手袋ないと、死ぬw本当ね、ヤバいよ。
極寒の中でもクリスマスマーケットの光景を写真撮りたいよね♡
そんな時は、スマホも操作できる仕様の手袋なんかもいいよね♪
何故かドイツでは指ぬきの手袋が多かったりするからさ(笑)、日本でできれば買って おこう♡
2)帽子
帽子もあったほうがいいよ!
もうね、似合うとか似合わないとか言っている場合じゃないレベルで頭も冷えるよ( ゚Д゚)
たまにドイツ行ったときに、クリスマスマーケットで日本人観光客の人を見かけるけど、コートはダウンで温かそうなんだけど、頭がすんごい寒そうなの(笑)
で、聞こえるの
「マジ寒いんだけど(怒)」
これはね、怒るとこじゃないよ、あなたが自分で帽子被らないのを選んだからだよ!
ドイツ人は、あなたのそんな似合う似合わない気にしてないからさ(笑)、あなたがせっかくのクリスマスマーケットを楽しめないなんて、超もったいないよ!
だからさ、帽子は持っておこう!
なんなら、フライト帽ならもっと温かいよ!! だって、耳まで守ってくれるからね♪
ドイツの冬は、まつ毛が凍るくらいな時もあるからさ、耳も冷やさないようにケアできるといいよね♪
3)充電式カイロ
最近は、充電して繰り返し使えるカイロなんてのも出たんだねぇ(しみじみ)
使い捨てカイロでもOKなんだけど、ごみも出るし、ただでさえスーツケースに服も入れなきゃいけないからさ、かさばらせたくないよね!
そんな時にこれだよ、コレ!!!
手のひらサイズだから手荷物にもいれてOKだし、かさばらない上に期間中も充電すれば使えるからさ、超便利だし、色もかわいい♡
しかもこれ、ドイツ語圏男性にプレゼントしてもウケるよ!
だって、カイロ自体がドイツにないし、しかもそれが充電して繰り返し使えるってなったらさ、ガジェット好き男性もウケるってわけだ!w
4)マフラー(ネックウォーマー)
マフラーは必須アイテムだよ!! なんなら風も強い日があるから、ないと首が死んじゃう上に、コートを着ていてもマフラーを通して風が入り込むから、寒いw
なんだけど、ネックウォーマーにしたらそんな心配も無用だよ!!
見るからに、首からの冷気を防げそうだよね!(笑)
ネックウォーマーって、日本ではあまり出番がないけど、実はスノボをやったりスキーやる人には必須アイテム!
首元を隙間なく温めてくれるから、これなら長時間クリスマスマーケットをプラついても問題ナシ! 首は熱が逃げやすいから、しっかり温めよう(*^-^*)
5)登山用の靴下
日本だと、あまり履く機会がないであろう、登山ソックス。
ドイツだと本当に必須アイテムだよ!!
なんてったって、地面凍ってたり、下手したら雪が降っていたりするからさ、靴下も日本のくるぶしソックスやオシャレ可愛い靴下じゃなくて、こんな本気の登山ソックスにしておいたほうがいいよ!
つま先とかかとが厚めに加工されているから、ありがたい!
特に、末端冷え性で困っているアナタ!
ドイツ語圏の冬は、足用のホッカイロも熱を帯びないレベルだからさ、厚手の靴下を装備して、足元の冷えを対策しようね♪
まじで、予想以上に寒いよ!
どうだったかな?
こんなにガチで準備するなんて、ペコさんおかしいよ!!
って思うかもしれないけど、マジでドイツ語圏は北海道より寒いぞ!
なんてったって、まつ毛が寒さで凍るときだってあるからね(笑)
本場ドイツ人さんも、「絶対に!!!絶対に温かくしてきておいでね!!」っていう位だから、絶対ヤバいんだって(笑)
帽子、手袋持って行こう!
ドイツのクリスマスマーケットを舐めるなよ!
あさひなペコ
アナタにおすすめの記事
15/12/2022 【現役Webライター/編集者解説】在宅ワーク初心者はWebライターからスタートせよ!理由5つ
29/04/2019 ツェルマット放浪記~ロマン溢れる山岳ホテル~
31/05/2019 ドイツ語の「こんにちは!」は他にもあった!【うっそ、こんなに!?】
24/05/2020 ドイツ語の音楽を知りたい!ドイツ人アーティストおすすめ5【ペコのイチオシ!】
03/02/2020 ドイツ旅行でホテルに泊まるの?現地で安くステイする裏技♡
11/04/2020 【アプリ】コロナで家から出れない!ドイツ人も使ってるアプリでテレビ電話デートにトライ♡【国際遠距離恋愛】
関連
ペコの公式メルマガ登録でWEBライティングに使えるワークシートを期間限定で無料プレゼント!
管理人あさひなペコの公式メルマガに登録した方に、ペコが実際に業務で実際に使っている「ペルソナ・ターゲット設定ワークシート」を期間限定&無料でプレゼントしてます♪
- 初回登録で無料のプレゼントが受け取れます!
- 毎月3~4通のメルマガが届きます
- 現場や自分の仕事から得たWebライティングに関する気づきを配信
- 「リザスト」から参加できる自主開催イベント情報などの告知が届きます
ペコのメルマガは、ぜひこんな方に登録していただきたいです(≧▽≦)
- 未経験から文章のプロになったペコのノウハウが知りたい方
- あなたの活動をブログで知ってもらいたいけどやり方がわからない方
- 海外在住でも働けるWebライターのノウハウが知りたい方
- Withコロナの時代でライターの副業や複業を始めたい方
- 月3万円を稼ぎたいWebライター未経験~初心者の方
- ブログを書かないといけないけど、文章へのニガテ意識を払しょくしたい方
- 海外在住フリーランスやデジタルノマドについて知りたい方
ぜひ以下より公式メルマガにご登録ください♪