ドイツの大学院生x日本と在宅ワーク!Webライティングで可能性を無限に広げる!

在宅で稼ぐ人は必読!『まんがでわかる7つの習慣』の感想を書いてみた

  
在宅で稼ぐ人は必読!『まんがでわかる7つの習慣』の感想を書いてみた記事のトップ画像
\ この記事を共有 /
在宅で稼ぐ人は必読!『まんがでわかる7つの習慣』の感想を書いてみた

Guten Tag!こんにちは!
ドイツから日本と働く在宅ワーカー、あさひなペコです^^(Instagramはコチラ

楽天ブックス
¥1,100 (2024/04/16 13:54時点 | 楽天市場調べ)

日本にいたころ、知人に勧められて購入した『まんがでわかる7つの習慣』。

ドイツへの移住の際、別の友人に里親に出していたのですが、2023年11月に日本に一時帰国した際、再度購入しました!

え、なんでわざわざ同じ本を2回も買うの?あほなの?

って思っている人もいるかもしれませんが、ちょっと待って!!!

ペコ
ペコ

人生には、一生そばに置いておいて、悩んだ時に見返せるようなバイブル的本が必要なのだよ。

ノウハウや技術、情報って、最近では簡単に検索やSNSで見つけられますよね。

でも、こういうビジネスマインド的な部分ていうのは、実際に頭で理解したうえで日常生活でも実践していかないと身にならないんだよな、とペコは思うのです。

ペコ
ペコ

ビジネスマインド的なことを書いている本って、世の中にたくさんあふれています。今回ご紹介する『まんがでわかる7つの習慣』は、学生からビジネスパーソンまで指示されたおかげで100万部を突破した書籍!

実際に落とし込めば、信頼感も得られる人間関係も豊かになりますし、在宅で稼ぐことも夢ではありません。

ということでこの記事では、在宅で稼ぎたいとフンワリ考えている方は必ず知っておきたい名著(といっても過言ではない)『まんがでわかる7つの習慣』の話でもしてみようかと思います。

在宅で稼ぐ個人事業主やフリーランスは知っている!「7つの習慣」って?

そもそも『7つの習慣』っていうのを知らない人もいるんじゃないかな?

7つの習慣というのは、アメリカのビジネス思想家スティーブン・R・コヴィー氏が提唱する自己成長と効果的な人間関係を築くために考えられた7つの心掛けです。

1.主体性を持つ
2.目的を持って始める
3.重要事項を優先する
4.Win-Winを目指す
5.まず理解に努め、理解される
6.相乗効果を生む
7.刃を研ぐ

赤ちゃんの頃のようにすべてを他の人に依存することから、真の自立を達成するための心がけというわけです。

7つの習慣が実践できると在宅で稼ぐ人の人生はどう変わる?

「ネットでWebライティングのノウハウを見てやってみたけど、うまくいかない」

「有名インスタグラマ―の○○さんの真似をして投稿しているけど、集客できないなぁ」

「WEBライティングスクールに通ってみたものの、いざ卒業したら案件がとれないなぁ」

なんてこと、ありませんか?

『7つの習慣』では、テクニックだけを手に入れても、成功するには人格が大切だ、と提唱てしています。

ペコはこの提唱にめっちゃ同意!!!!

オンラインでWEBライティング講座をしても、大多数の人たちはその後うまく続けられていません。

続いている人っていうのは片手に余るほどでした。

実際に続いている人、成長している人を見ていると、やはりテクニックや技術があるだけでなく、人としてもめちゃくちゃ良い人たち!!

ペコ
ペコ

しかも、うわべだけじゃないんですよね。とにかく、人格がよい

7つの習慣は個人の成長から始まり、やがて他人との関係改善や継続的な自己改善へとつながります。

つまり、実践し続けていると自分の人格を高められる!!
マインド的な部分の変化ですよね。

具体的にはこんな感じです。

  • 「自分ならできる」という認識が高まり、自己成長につながる
  • 人間関係の質が上がる
  • 継続的な成長とバランスの取れた生活が実現する

ペコもこの本を始めて購入した6年前から可能な限りで実践していますが、付き合う人の質も変わりますし、物事の見方も変わります!

ということで、詳しく見ていきましょう。

1.「自分ならできる」という認識が高まり、自己成長につながる

主体性の発揮(習慣1)や目標設定と優先順位の明確化(習慣2と3)を通じて、自身の人生を積極的にコントロールする力が身につきます。

『まんがでわかる7つの習慣』の主人公は、最初はあまり主体性がなかったけど、地部分の周りに積極的に働きかけてます。

また、目標もなくなんとなく周りに流されていた常連客の女性が、価値観の原点回帰というものをしていたりと、チャプターごとにそれぞれの登場人物が自己実現への道を切り開いているのが面白い!

2.人間関係の質が上がる

Win-Winを目指す思考(習慣4)と相手を深く理解し、理解されるコミュニケーション(習慣5)、そして相乗効果を生み出す協働(習慣6)により、より人間関係の質がUPします。

人格が高まっていく段階で人としても成長できるので、お客様やクライアント(取引先)、業務パートナーとの良好な関係性が築けるようになるんです!

それに対人関係のトラブルを減らすのに役立ちますね!

特にブログやSNSなどで、誰でも在宅で稼ぐスタートに立てるようになった今、自分の信頼を上げるためにも信頼の残高を増やすことが求められます。

そんなときにも7つの習慣の考え方が、大いに役立ちます^^

3.継続的な成長とバランスの取れた生活が実現する

7つの習慣をひとつずつ実践していけば、一時的な成功ではなく、長期的な自己成長とバランスの取れた生活が実現してくと、7つの習慣では提唱しています。

7つ目の習慣として提唱されている『刃を研ぐ』は、自己の身体的や精神的、社会的、精神的側面をバランスよく成長させることを意味します。

日々、自分の器を研鑽していけば、自分の内なる声が聴けるようになり、おのずと人を動かす存在感や魅力、カリスマ性が身に着けられるそうですよ!

【おすすめ本】『まんがでわかる7つの習慣』の概要

楽天ブックス
¥1,100 (2024/04/16 13:54時点 | 楽天市場調べ)

在宅で稼ぐ人は実践しているであろう『7つの習慣』。さっそくマンガバージョンの概要を書きますね!

世界で3000万部、日本国内で160万部を突破した自己啓発本の金字塔『7つの習慣』が初のまんが化! 大ヒットした『まんがと図解でわかる7つの習慣』よりもさらにわかりやすくエッセンスをまとめました。亡き父のバーを再開すべく、バーテンダーを目指す主人公・歩が勤め始めたバー・セブン。そこへ訪れる人々の悩みと気づきが、7つの習慣の要点とリンクし、読み応えのある物語となっています。自分を変え、人生を変えたいと願うすべての人に。

引用:まんがでわかる 7つの習慣 | フランクリン・コヴィー・ジャパン| Amazon

ペコはオタクです(笑)

長年親しんでいるマンガから入るのが理解が早いと思っているため、いつもビジネス書はマンガ版から先に読むようにしています。

ストーリーは引用に書いてある通りで、バーで働く人たちとその関係者、常連客たちの悩みや気づきが7つの習慣にリンクして、私たちにわかりやすく伝えているよ、というものです。

またこの悩みや気づきが、私たちの実生活にアルアルすぎて!

たとえば急いでエレベーターに駆け込んだ人がいて、イラっとするとき、ありますよね。

でもエレベーターから駆け込んだ人の背景には、もしかしたら会社の命運をかけた商談だったけ土飛行機が遅延してしまって、急いでエレベーターに駆け込まないと遅刻してしまっていたかもしれない、というやつ。

自分視点では「間違っている」「むかつく」と思ってたとしても、それは自分に都合のいい見方しかしていなくて、人のせいや環境のせいにする。

そんな感じです。伝わったかな?

これは私、初めて読んだ2018年に大大大大大反省しました。

この時はまだ副業も始めていなかったことだったのですが、職場での人間関係はぎすぎす、いつもイライラ、いつも人のせいにしていました。

もちろん考え方のクセなのでなかなか変えることはできませんでしたが、『まんがでわかる7つの習慣』を何度も読み返して、出来るところから実践をしていった結果、今があります。

出会うお客様やクライアント、パートナーの皆様に「ペコさんとの時間を楽しく感じ、あっという間に時間が過ぎる」といってもらえたり「理解できるまで丁寧に説明してくれる」「聡明な方」などというお声をいただくことが増えました!!!

本当にありがたいことです。

ちなみに、本書のベースとなっている『7つの習慣』も出版されているため、マンガで興味を持ったら本番用を購入する、という方法がおすすめかなぁと思います。

まじめな方(笑)は、まだ購入していないので、読んだらブログに書きたいと思います!

まとめ

今回のブログ記事は、いわゆるブックレビューでございました!

在宅の個人事業主やフリーランスって、第三者であるコンサルやコーチ、サポーターを付けない限り、なかなか自分についてゆっくり振り返る時間がない人が多いんじゃないでしょうか。

ああああああああ

こういう自己啓発系ビジネス本は、いきなり本家を読むと読書好きではない限り読むのすら挫折しがちです。

なので本を読む機会の少ない方や、活字を読むのがニガテな方は、まずマンガから基礎的な部分を学ぶことをおすすめします!!

何せ、私が日本史以外の書籍が読めない活字ニガテマンですから(苦笑)

テクニックやノウハウばかりじゃなく、人間力をアップさせて稼げる在宅ワーカーになりたい方にとって『まんがでわかる7つの習慣』は価値ある1冊だと思いますので、興味を持たれた方は、ぜひ読んでみてください^^

楽天ブックス
¥1,100 (2024/04/16 13:54時点 | 楽天市場調べ)

最後まで読んでくれてありがとダンケ!

あさひなペコ

心の奥底に眠る文章へのニガテ意識を見える化しませんか?

ありますよねー!!

あと、こんなこともあるのではないでしょうか?

上記は全て、実際にペコのところに来てくださった方からよく見聞きしたお客様の言葉です!

ブログとか集客するための文章って、一朝一夕では上手に書けるものではありません。

ひとりで事業をされていると、自分の商品サービスを販売することに注力しがちですので、ブログといった文章での発信を勉強する時間が取りにくいです。

ましてやWebライターになりたいと考えているのであれば、文章を書くことは避けられません。

文章ニガテ度チェックサムネイル画像

そこで在宅で働くWebライター歴5年目かつ、ブログを通じて自分の仕事を確保しているペコが、1人で起業している方や個人事業主歴3年以下の方、Webライターに興味がある方向けに「文章ニガテさん度合いをチェックする診断」を作ってみました!

診断結果をヒントに文章に慣れる練習して準備してコツコツつづければ、あなたも集客が上手くいったり、文章でご飯が食べられるようになるかもしれませんよ!

注意事項
※ご回答はおひとり様1回とさせていただきます。
※ご回答結果次第では当方のメールマガジンへの登録を促させていただいております。不要な場合は登録解除にてご対応いただけますと幸いです。


Copyright©あさひなペコLOG,2024All Rights Reserved.