ドイツ人に使いたい!「良い週末を!」をドイツ語で【ドイツ語フレーズ】

Guten Tag!!
ペコだよ^^
ドイツ人男性やスイス人男性、オーストリア人男性と国際恋愛中?
ドイツ人男性はヨーロッパの中でも「比較的マジメ」って話を聞いて、ドイツ人対象に婚活してる?
ドイツ語圏の男性との関係を深くするには、彼らの母語ドイツ語をぶっこむと効果絶大だぜ!♡
ドイツ語は難しいけど、フレーズから入るのもアリっちゃアリ!
今回は「週末のあいさつ、決まり文句」をおしえちゃうよ♡
ドイツ語フレーズを使いこなせると良いことしかない!
そうねー、ペコさんみたいにとはいかなくても、ドイツくんのハートにズキュン!!!とくるぜ!!
なんてったって、日本人女子のドイツ語の発音ってね、ドイツ語圏男性からしたら「超かわいい」って評判なんだよ♡(ペコさん調査)
実はね、ドイツちゃんって、結構声が低めだったりする人が多くてね!
あのWi-Fiなしで使える、ドイツ語が話せなくても代わりに通訳をしてくれちゃう、超便利なポケトーク でも、ドイツ語の音声は低めの設定。
ドイツの旅行で、店員さんやホテルの人に使う分にはいいけど、好きなドイツ語圏男性に対しては、やっぱかわいく居たいのが、女子だよね♡
ペコさんも、その気持ち超絶わかるぜ!!!
ペコさんは実際にこう言われたよ♡

だぜ??
どうだ!!!(どや顔)
ドイツ語が話せるってだけで、イケメンドイツ人男性、オーストラリア人男性、スイス人男性たちがさ、チヤホヤしてくれるんだよ?
最高じゃない?w(ゲス)
週末のあいさつ「良い週末を!」をドイツ語で言ってみよ♡
ドイツ語圏の人って、別れ際にいろんなあいさつをするよ!
なんだけど、今回紹介するのは金曜日にするあいさつだよ!
え?金曜日限定って思った?
ほれ~~~
題名に「良い週末を」って書いてあるじゃーん!(笑)
ドイツ人、オーストラリア人、スイスドイツ語圏の人たちは、よく金曜日に「良い週末を!」って言うのを使って別れるよ!
日本でもさ、たまに言うじゃん?「良い週末を」って!
ドイツ語でなんていうんだろうね!?
ドイツ語は「Schoenes Wochenende!(シューネス ヴォッヘンエンデ)」
ワンチャンの左に書いてあるドイツ語は、「ついに週末だ!」って意味だよ!
そーう!!
ドイツ語の「良い週末を」っていうのはコレだ!
Schӧnes Wochenende!(シューネス ヴォッヘンエンデ)
日本語:良い週末を!
ここでは難しいことは一切省くよ!
「Schӧnes(シューネス)」はすでに変化している形なんだけど、もともとはSchӧn(シューン)っていう形容詞!
日本語だと「良い、素敵」などの意味があるよ!
Wochenendeは、「Das Wochenende」で、「週末」って意味なのよ。
ドイツ語は分解してナンボ
ここでドイツ語をちょっと始めた人は気づいたと思うんだけどさ、「Das Wochenende」って、2つのドイツ語の単語が隠れてるですよ!
何だと思う?
答えは、
- Die Woche(ディー ヴォッヘ)・・・週
- Das Ende(ダス エンデ)・・・終わり
だよ!!
この「Die Woche」と「Das Ende」がくっついて、ドイツ語は「週末」を表すんだぜ!!
英語の「weekend(week + end)」と同じだね!
さっそく使ってみよう♪
あさひなペコ
アナタにおすすめの記事
16/05/2021 【夢たび様 ドイツオンライン旅行総括】『独逸物語』 ドイツ生活疑似体験コース
30/03/2020 複業フリーランスが知るべき事実!時間の考え方、大丈夫?
22/03/2020 ドイツ人夫もぞっこん!パン屋「ル・パン・コティディアン 芝公園店 (Le Pain Quotidien) 」紹介
06/05/2020 お話し好き必見の家バイト!在宅のシナリオライターになるには?【YouTube動画】
09/05/2019 フォースの日に寄せて~コスプレ編~
14/10/2019 【海外移住】ドイツに行きたいなら日本で準備すべき3つのコトを体験談をもとに解説
関連
ペコの公式メルマガ登録で無料のペルソナ・ターゲット設定ワークシートをプレゼント!
「好きなところで働く複業ラボ」の管理人あさひなペコの公式メルマガに登録した方に、ペコが実際に業務で実際に使っている「ペルソナ・ターゲット設定ワークシート」を無料でプレゼントしてます♪
- 初回登録で無料のプレゼントが受け取れます!
- 毎月2~3通のメルマガが届きます
- 現場や自分の仕事から得たWebライティングに関する気づきを配信
- 時々、自主開催イベント情報などの告知が届きます
ペコのメルマガは、ぜひこんな方に登録していただきたいです(≧▽≦)
- 未経験から文章のプロになったペコのノウハウが知りたい方
- 個人の活動をブログで知ってもらいたいけど文章ブロックが外れない方
- 海外在住でも働けるWebライターのノウハウが知りたい方
- Withコロナの時代でライターの副業や複業を始めたい方
- 文章へのニガテ意識を払しょくしたい方
- 海外在住フリーランスやデジタルノマドについて知りたい方
ぜひ以下より公式メルマガにご登録ください♪