ドイツの大学院生x日本と在宅ワーク!Webライティングで可能性を無限に広げる!

【保存必須】目指せ!ドイツ語マスターへの道!わかりやすいドイツ語単語の発音♡ ~読むのに大事な発音・後編~

    
\ この記事を共有 /
【保存必須】目指せ!ドイツ語マスターへの道!わかりやすいドイツ語単語の発...

Hallo!!

ペコさんだよ!

前回は一歩踏み込んで、単語を中心に、特殊な発音のやりかたと、読み方をオベンキョしたよね!


前回⇒【保存必須】目指せ!ドイツ語マスターへの道!わかりやすいドイツ語単語の発音♡ ~読むのに大事な発音・前編~

【保存必須】目指せ!ドイツ語マスターへの道!わかりやすいドイツ語単語の発音♡ ~読むのに大事な発音・前編~

本当これ、大変だし退屈だと思うけど侮ってはいけない!

これは、最初で覚えないといけない重要なポイントなんじゃよ。


ついでに、単語も掲載していくから、単語も覚えられちゃうという優れもの!



ペコさん、こうやってじわじわ超基礎固めをしてきた方法を、惜しみなく大公開しちゃうよ(●^o^●)


※あくまで超初心者向けだから、名詞の「性」は未記載であることをご容赦ください。

 

 

アルファベットが組み合わさると、特殊な読み方になる!

いらすとや
この前もお話のとおり、残念ながら、全部ローマ字読みの法則で終わらないのがドイツ語なのよ。

アルファベットが合わさったりすると、特殊な読み方になる!

例外の読み方がたくさん存在するので、例外を、前半と後半にわけて紹介していくね!

今日は、後半戦11個を紹介するよ!

ぜんぶ合わせると26個もある!!(数えたw)

 

おおいよね、多いけど、これは絶対覚えなきゃいけないのよ(泣)

 

残りも、ペコさんと一緒に頑張って見て行こう!

 

 

注意⑭「母音+h」は前の母音を伸ばす

どういうこっちゃねん!!!

ね!!だよね!!

 

こういう時は、単語を見るとよくわかる♪

 

単語例

  • gehen(行く)→ゲーエン
  • Aahen(都市のアーヘン)→アーヘン
  • ihn(彼の)→イー
  • Ohne(~なしに)→オー
  • Uhr(時計、時間)→ウー

 

どうだ!!!

 

母音「a,e,i,o,u」と「h」が組み合わさっていると、母音を伸ばしているのがわかるかな?

 

この並びを目撃したら、母音の音を伸ばすしるし!と覚えよう(●^o^●)

 

 

注意⑮ 「aa」, 「ee」, 「oo」は伸ばす

ドイツ語には、「aa」, 「ee」, 「oo」がつながった単語があります。

その場合、これも母音を伸ばすっていう特徴があるんだよ!

代表的な単語を見てみよう。

 

単語例

  • Haar(髪)→ハー
  • Tee(お茶)→テー
  • Boot(ボート)→ボー

 

こんな感じ!

 

これは目立つ単語だから、「お、伸ばすんだな!」ってすぐ覚えられちゃう^^

 

注意⑯「J」は英語の「y」

これね、アルファベットの読み方記事でフワッと触れたんだけど、ドイツ語は「J」が「y」の音を取るので、アルファベット「J」は「ヨット」となります。

このヨットじゃないよ!!!!!w

 

どんな単語があるのかというと、これだ!!!

ペコさん大好きなヨーグルト♡

単語例:

  • Joghurt(ヨーグルト)→ヨーグートゥ
  • Japan(日本)→ヤーパン

 

そうなの!!!

ヨーグルトが「y」から始まらないし、日本はジャパンじゃなくて、「ヤーパン」っていうんだ!!!

 

なんか不思議な感じだよね。

でも、これがドイツ語の面白いところだ!

 

 

注意⑰「ss」と「エスツェット」の発音方法

この人(笑)

でたね!鋭い「S」のやつ!覚えているかな?

 

単語の例を挙げると、

 

単語例:

kuessen(キスをする)→キュッセ

Straße(道、通り)→シュトラー

 

「ß」がついている単語と、「ss」って重なった単語があるときは、鋭く「ス」て発音しよう!

 

ß=ss

余談だけど、「ß」は「ss」とも表せるよ!

 

 

注意⑱ 語尾に「-b」「-d」「-g」は「p」,「 t」,「 k」!

 

もう本当ごめん!!

ややこしいんだけど、タイトル通り!!!

「-b」「-d」「-g」って語尾の単語を見つけちゃったら、にごらず「p」,「 t」,「 k」って発音をするようになるの!

 

単語例:

  • halb(半分の)→ハル
  • Kind(子供)→キントゥ
  • Tag(日/ひ)→ター

 

ね!?「プ」「トゥ」「ク」で終わっているのがわかったかな?

 

かんたんに図にしてみると、

  • 「-b」=「p」
  • 「-d」=「 t」
  • 「-g」=「 k」

 

これで、関連づけしやすくなったかな?

 

 

注意⑲「V」はにごらない!「f」になる

これも、アルファベットの読み方記事でフワッと触れたけど、ドイツ語は「V」が「f」の音を取るよ!!

だから、アルファベット「V」は「ファオ」となります。

 

英語だとにごっちゃうから、注意してね!

 

単語例:

Vater(お父さん)→ ファーター

 

例外がある!

本当注意してほしいのは、外来語系!

例えば、「Vanille」

ドイツ語では「ヴァニーレ」となります。

基本的には「V=f」なんだけど、そのまま「V/ヴイ」とはじまることもあるので、こればかりは辞書を引きながらチェックして、慣れることが必要!

 

 

注意⑳「W」はにごって「v」になる

これまた、アルファベットの読み方記事でフワッと触れたやつの再お出まし!

ドイツ語は「W」が「v」の音を取って、にごるよ!!

アルファベット「W」は「ヴェー」ってなるんや!!(突然の関西弁)

 

単語例はこれだな!!

  • Welt(世界)→ ヴェルトゥ
  • BMW(ビー・エム・ダブリュー/車の会社)→ベーエムヴェー

 

どうどう?

世界的有名な車・BMWも、ドイツ語で読むと全然違うし、「B」だか「W」だか、最初はわからない!!

 

「W」かどうかの見分け方は、下唇を震わせた音を取っているかどうかなんだけど、こればかりは慣れが必要(-_-)

 

 

注意㉑ 「qu」は特殊!!ドイツ語にしか無い発音!

難しいの行くね!

 

この「qu」っていうのは、ドイツ語にしか無い発音みたい。

で、これがどう発音されるのかというと

 

「クヴ」

 

わかりづらいw

 

ごめんw

 

単語例をだすね!

  • Quelle(泉、源泉)→クヴェレ
  • Quadrat(正方形、平方)→クヴァドラート

 

どうどう!?

にごる要素がアルファベットからは無いのに、単語にするとにごっているよね?

 

頭に叩き込んで覚えて、慣れるしかないので、これは要チェックの発音だよ!

 

 

注意㉒ 英語由来の単語に良くついてくるtionは「ツィオーン」

ドイツ語には、英語由来の外来語の単語がしれっと紛れ込んでいます。

大体、名詞の場合は「tion」が付いていると、「あ、英語がドイツ語化しているんだな!」っていう目印になります。

 

なんだけど!!!

 

読み方は全然違くなります。

 

単語例

  • Information(インフォルマツィオーン)→(英)インフォメーション
  • Motivation(モツィヴァツィオーン)→(英)モチベーション

 

ね?

読み方は完全にドイツ語読みになります!

 

特に、英語の感覚が強い人は、この違いに注意していけば、ドイツ語らしい読み方に近づくよ♡

 

注意㉓ 英語の外来語だからと言って英語と読み方が違う場合も!

 

あります!(笑)

 

なんかこう、微妙に違うんだよ!

単語の作りも、読み方もドイツ語だしね。

 

例を挙げると、こんなものがあります。

 

単語例:

  • Familie(家族)→ファミーリエ
  • Chef(主任、上司)→シェフ
  • Mobil(モバイル)→モビル

 

これ、やばない?

 

特にシェフ!!!

 

英語をやっていると、シェフってこれだよね??

 

絶対いると思うんだけど、ドイツの会社に入って「Chef」って言われてさ、

 

「はぁあああ?ここ会社だよね?レストランじゃなくね?

 

っていうの(笑)

 

でも、ドイツで「Chef(シェフ)」このなかの偉い人です。

こんな事例がワンサカあるから、英語強い人は本当気を付けよう!

 

ちなみに、ドイツ語のコックさんは

Kuechenchef(キューヒェンシェフ)/Kuechencheffin(キューヒェンシェッヒン)

とか、

Koch(コッホ)/Kochin(コッヒン)

といいます。

 

どうしてこの書き方をしているのかは、またどこかで♡

 

 

注意㉔ CaféとKaffeeのちがいのような例もある

本当、あとこれだけだから頑張って!!!

 

実は、「カフェ」のように、同じ「カフェ」でも、書き方で意味が変わる単語がこっそり存在しています。

 

CaféもKaffeeも、どっちも読み方は「カフェ」なんだけど、微妙に違う!

これは良く使うから、覚えてほしくて、あえてこうしました!

 

  • Café(スタバみたいなカフェテリア

 

  • Kaffee飲むほうのコーヒー)

 

 

どう?

 

字で起こせば、何となく違う?ってなるけど、会話になるとこの違いを理解しないといけないんだよ!

こんな超微妙な違いで、カフェテリアなのか、コーヒーなのかがわかれるのが、ドイツ語です。

 

ちなみに、聞き分け方は、飲むコーヒーの方が「ee」の長音の法則があるってことなんだけど、場所によってはどっちも語尾を伸ばすらしい。

ってことは、どっちのパターンも浮かび上げつつ、会話の流れで把握するっていう上級編をしないといけない!

 

覚悟しておこうぜ(笑)

 

まとめ:ルールさえ覚えれば、誰でも読めるようになる!


いやー、超大作発音のし方シリーズを、ここまで読んでくれて本当にありがとう!!

最後までついて来てくれたあなたは、本当偉い!!


ハイターッチ!!!!

 

最後までついてきたあなた!!!

メモしてくれたあなた!!!

今日は、500円の自分ご褒美をしようね!(^^)!


ドイツ語は、ありがたいことに必ず「この例外のときはこの読み」というルールがあるから、それを覚えさえすれば、読み方や発音は楽勝!

規則さえ覚えちゃえば、初めてみる単語でも問題なく読める、それがドイツ語だ!

しかし!!!

 

 

規則に慣れるまでは、辞書を引きつつ、単語の発音をチェックしていくことが何よりも大事

本当に、学習する前に、辞書を買おう!

詳しくは↓

ドイツ語を勉強するなら電子辞書のススメ【学習を始める前に要準備】



大変だけど、単語を覚えることと兼ねてやってしまえば、その先がラクだよ♡

 

 



日々これ勉強なり!
あさひなペコ

 

 

 

心の奥底に眠る文章へのニガテ意識を見える化しませんか?

ありますよねー!!

あと、こんなこともあるのではないでしょうか?

上記は全て、実際にペコのところに来てくださった方からよく見聞きしたお客様の言葉です!

ブログとか集客するための文章って、一朝一夕では上手に書けるものではありません。

ひとりで事業をされていると、自分の商品サービスを販売することに注力しがちですので、ブログといった文章での発信を勉強する時間が取りにくいです。

ましてやWebライターになりたいと考えているのであれば、文章を書くことは避けられません。

文章ニガテ度チェックサムネイル画像

そこで在宅で働くWebライター歴5年目かつ、ブログを通じて自分の仕事を確保しているペコが、1人で起業している方や個人事業主歴3年以下の方、Webライターに興味がある方向けに「文章ニガテさん度合いをチェックする診断」を作ってみました!

診断結果をヒントに文章に慣れる練習して準備してコツコツつづければ、あなたも集客が上手くいったり、文章でご飯が食べられるようになるかもしれませんよ!

注意事項
※ご回答はおひとり様1回とさせていただきます。
※ご回答結果次第では当方のメールマガジンへの登録を促させていただいております。不要な場合は登録解除にてご対応いただけますと幸いです。


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©あさひなペコLOG,2024All Rights Reserved.