ドイツ語を無料で勉強するにはニュースがオススメ!

Guten Tag!
ペコだよ^^
コロナの影響が身近にでてきちゃったけど、これをチャンスに変えることもできるよ^^
そう、今こそドイツ語の勉強をして、ドイツ人彼をビックリさせるんだ!(笑)
ドイツ語の勉強はニュースでもできる!
ドイツのニュースを見ると、ドイツのことはもちろんだけど、ヨーロッパのことが良くわかるようになるよ!
ドイツ人彼と付き合っていくときに、ドイツやEUで何が起きているかを知っておくと、「お、この子ただものじゃないぞ!?」って思われるよ!超良くない?(笑)
あと、ドイツ語が分からなくても、「ドイツ語の音」やテレビ番組に慣れることもできるのは、超いいよ!
裏ワザ!ドイツの美人キャスターに注目だ(笑)
ドイツのニュースでさ、ドイツ人の美女のファッションやメイクを見てパクってみるのも大事な「教養」だよ(ゲス)
ペコさんも、ドイツのニュースキャスターさんたちを見ながら、「お、この服装はドイツ人男性好きだろ?(笑)」ってやりながら、デート服をチョイスしていたもんだ(しみじみ)
ってことで、勉強にもファッションやメイクのお勉強にもオススメなドイツ語のニュースサイトなんだけど、超初心者でもとっつきやすいサイトを2つ紹介するよ!
実際に、ドイツ人教師が本格的ドイツ語の授業で使っていた優良サイトだから、ドイツ語初心者だけじゃなくて中級者も勉強の一環として使えるカモ!?
初心者向けドイツのニュースサイト紹介♡
1)Tagesschau(ターゲスシャウ)
Coronavirus: Britischer Premier Boris Johnson auf Intensivstation verlegt https://t.co/LaGdtQ1lD8 #Eilmeldung
— tagesschau (@tagesschau) April 6, 2020
ドイツの国民的ニュース番組の「Tagesschau(ターゲスシャウ)」は、超おススメだよ!
Tagesschauの意味は「1日のショー」なんだけど、これは意訳すると「今日の出来事」ってなるの!
本当、まさに「今日」何があったかを2~15分の短い単位でまとめてくれてるから、ながいこと集中しなくていいのが良いのです(笑)
短いながらも簡潔に何があったかを発信してくれているから、ペコさんも実際にドイツ語を伸ばすために通っていたドイツ語学校の先生が使っていたし、なんならデート相手達も超チェックしているサイトだよ!
だからさ、アナタが「Tagesschau」の存在を知っているだけでも「この子、すごい!!」って思われること間違いないよ!!
SNSの更新も超頻繁で、ツイッターやインスタグラムのアカウントも完備!
SNSの場合は、イラスト付きで「きょうの出来事」をまとめてくれていたりするから、ドイツ語が分からない場合でもTagesschauで発信している内容がショートアニメで見れるの^^
これは、Hamsterkaeufen(ハムスターコイフェン/買い占め)の話だよ!
ドイツ語の「買い占め」は、ハムスターが頬袋にヒマワリの種を詰め込むことが例えになっているぞ!
ドイツも日本も変わんないねー(苦笑)だけど、ドイツは最近は買い占めがないと聞いてるよ!
>アプリはコチラ
2)Deutsche Welle(ドイチェ ヴェレ)
ペコさんは、「Deutsche Welle(ドイチェ ヴェレ)」もおすすめ!
こっちは国営放送だから、ドイツ政府直轄のニュースなのですよ!
Deutsche Welleは、訳すと「ドイツの波」っていう意味♪
本国では「DW(デーヴェー)」というよ!
ちなみにこのDeutsche Welleは1969年に一瞬日本放送をしたことがあるんだけど、受信の問題でとんざ。
さらに、日本語放送もあったんだけどこっちは財政難で終わってしまったんだよね(汗)
Deutsche Welleは、30か国語対応だからさ、英語で読むこともできるし、ドイツ語の学習にも使うことができる!
さらに、Deutsche Welleの中には「Deutsch Lernen」っていうドイツ語の勉強に特化したページも併設しているんだよ!
これはペコさんの恩師のドイツ人教師も愛用していて、ニュースを聞いて内容を理解してっていうような授業を組んでいたよ^^
なんなら、これを使って独学もできるからさ、普段の勉強に満足のいかないドイツ語学習者にはオススメ♡
ドイツ語のニュースからドイツ語を勉強してみよ!
どう?
ドイツ語のニュースってなじみないけど、ちょっと興味でた?^^
ニュースを通じてドイツ語に触れるのも楽しく勉強するための方法のひとつだよ♪
なんなら、ニュースが分かるようになれば「EU」がどの様に動いているかもわかるし、不安ばっかり煽ってくる日本のニュースに心踊らされる心配もなくなるよ!
なんだよ、ペコ、超難しいんだけど!!!
なるよね、なる!
大丈夫だよ!^^
ペコさんのクラスでは、ドイツ人との恋愛相談や在宅ワークの後押しをするお手伝いもやっているけど、ドイツ語をゼロから楽しく学べるレッスンもやってるよ^^
18歳からドイツ語を始めたペコさんが、ドイツ語を分かりやすく楽しく教えるからさ、初心者でもニュースが読めるようになるよ!
今は無料相談もやっているから、話しかけてみてね♡
ドイツ語は楽しいよ♡
あさひなペコ
アナタにおすすめの記事
16/11/2021 ブログの書き方が上手くなる!?アフィリエイトサイトの運営者になるには?
20/05/2019 【スイス・ドイツ】隠れた観光スポット!スイスからドイツ・ボーデン湖へ行ってみた!
09/09/2019 初心者必見!ドイツワーホリおススメ都市5選
08/08/2019 アラサーにもチャンス?!ドイツ語って就職に有利なのか検証してみた
01/04/2020 【無料クラス体験レポ】29歳海外在住女性、不安な気持ちはXXと関係しているよ!
10/10/2019 28歳婚活中女性、ドイツ人とのデート前!「初めてドイツ人とお話しするけど、どうしよう」
関連
オンライン体験サービス「aini」のクーポンを無料で配布しております!

ドイツ在住デジタルノマド・あさひなペコがホストをしている「aini」です!
「好きなところで働く複業ラボ」のLINE公式アカウントに登録した方に、オンライン体験提供サービス『aini』で紹介されている全ての体験で使える30%OFF(最大1000円OFF)のクーポンを無料プレゼントしてます♪

ペコのainiプロフィール2021.11.02撮影
「好きなところで働く複業ラボ」を運営する「ドイツ在住デジタル・ノマドあさひなペコも単発で受けられる「オンライン副業・WEBライティング体験」や「オンラインドイツ旅行」などを大好評展開しています!
ブログだけではわからない「ドイツ情報」や「デジタルノマド生活」・「WEBライティング」などなど、直接ペコに話を聞けるチャンスです^^
もちろん、あなたの興味のあるほかのaini体験にもお使いいただけますよ♪
- 個人の活動をブログで知ってもらいたいけど文章ブロックが外れない方
- 海外在住でも働けるWebライターのノウハウが知りたい方
- Withコロナの時代で副業や複業を始めたい方
- 文章へのニガテ意識を払しょくしたい方
- 海外在住フリーランスやデジタルノマドについて知りたい方
- ainiでの活動方法について知りたい方
- 「ドイツに行く予定だったのに行けない!オンラインで楽しみたい」と考えている方
- 「ドイツのオンライン旅行」がどんなものか気になる方
- オンライン旅行や体験を作ってみたい方
ぜひ以下よりLINE公式アカウントにご登録ください♪
初めてainiに登録した方だけに配布されるクーポンで、ainiをお得に使ってペコと話してみましょう!