ドイツ語の勉強は「朝」がおすすめ!やる気アップ5つの極意!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。
Guten Tag!
ペコだよ^^
コロナの外出自粛を利用して、ドイツ語の勉強始めた?
スゴイ!凄いよ!!!
勉強ってさ、ついつい何時間もやりがちだけど、実は一番ベストな時間帯があるよ!
それは「朝」やること!
でも朝って眠いよねー、眠い!春眠暁を覚えず!
やる気が欲しいと思ったら、極意を5つからスタートしてみよ!
Inhalt (目次)
ドイツ語を勉強するなら、朝!
ねぇねぇ、知ってる?
朝の脳みそくんって、実は超超元気なんだよ!
しっかりと睡眠することで、脳くんっていうスーパーコンピュータは機能を回復してるからさ、朝のフレッシュな脳くんの状態って言うのは、実は勉強にピッタリ!
だから、仕事で忙しい社会人も、朝型勉強派がふえているんだって!
でもさー、朝って眠いよねー、眠い!
超わかるよ!
ペコさんもベッドから出レナーズなんだよ(笑)
だけど、頑張って朝起きて、ちょこっとだけドイツ語をやっているけどさ、すぅっと入るのね!!
だから、これからドイツ語を始めたい!っていうアナタには、朝に勉強することをおすすめしたい!!
朝にドイツ語の勉強をしたい!やる気アップのための極意5つ
それなら朝に勉強したいけど、超眠いからやる気にならないよー
わかるよ!わかる!
だけど、朝に勉強したほうが脳くんのインプットにいいならさ、これまで夜や日中にやってた勉強を朝にシフトしたいよね^^
朝にドイツ語の勉強をするためのいい方法はないかしら?
ってなると思うんだけど、あるよ、ある!
ペコさんがその極意を5つ紹介しちゃうんだからっ!(笑)
極意1)「しっかり寝る」が大前提!
朝にドイツ語の本を開くと眠気がくる?
朝からアルファベット読んだら目が閉じてくる?
朝にドイツ語を聞くと、右から左になる?
あるよねー、ある!
それは、睡眠不足が原因なんだぜ!
ペコ家では、睡眠の大切さを超プッシュしているけど、恋愛や在宅ワークだけじゃなくて、ドイツ語の勉強でも睡眠をしっかりとれているかって超左右されるよ!
脳くんと快眠度って密接な関係にあるからさ、快眠度が低いと脳くんがしっかり働いてくれないよ!
ペコさんは、睡眠しっかりとってるから、快眠度はいつも80%以上!
つまり、脳くんは80%以上毎日動いてくれてる!
サンキュー!脳くん!
睡眠とパフォーマンスについては別のブログにしっかり説明しているから読んでみてね♡
快眠度測ったことない?
そしたらさ、「スリープサイクル」で「ちゃんと寝れてる?」チェックしてみようぜ!
極意2)勉強前に散歩する
実は、朝に散歩すると超いいんだよ!
太陽の光を浴びると、身体が朝を感知して起きるだけじゃなくて、ハッピーフェロモンがやってくる!
お日様の下を30分歩くと、
- セロトニンくん
- エンドルフィンくん
っていうアナタをハッピーにしてくれるホルモンが脳くんからでてくるよ!
このフェロモンさんたちは、ハッピーにしてくれるだけじゃなくて、目覚めもスッキリするし、仕事の効率も上げてくれる、超スゴイやつらなのである。
朝に、近所を30分歩くだけで違うからさ、勉強する前に近所を30分歩いてみよ!
極意3)まずは5分だけやってみよう

っていって、続いたことある?
ないよね?
いきなり「全力!」や「完璧!」求めたら、続くものも続かないし、やる気がそがれる原因になるよ!
だってさ、アナタのこれまでの人生の中で、ドイツ語の勉強ってどれだけやってきた?
0分だったでしょ?
勉強時間が0分の人がさ、いきなり最初から2時間もできるわけないんだって!
独学ならなおさら!
それに、ドイツ語の文法は英語と違うところがあるし、単語もヤバイからさ、つまづくと立ち直れなくなるからさ、長時間の独学はマジでやめとこ(苦笑)
だからさ、ドイツ語の勉強を始めるぞ!って思ったらさ、最初は5分だけ!って決めて取り組んでみたらどうだろう?
- アプリ
- 参考書
- YouTube
なんでもいいから、5分だけ!5分だけを最初はドイツ語勉強に使うんだ!
5分じゃやった気にならない?
よく考えてみて!
5分あれば単語は5つ読めるよ!
アルファベットなら3回くらい音読できない?
文法規則の概要がわかるよね?
5分も続けるのもむり?
それでいいんだよ!
少しずつ、ちょっとずつ触れていけばそれでおOK!
むしろドイツ語の勉強を始めようと決めた自分を褒めるんだ!
極意4)ワクワク目標を決めるんだ!
これ、意外だと思うんだけど、勉強するときは「超ワクワクする目標」を決めるといいよ♪
アナタは、ドイツ語を覚えてやりたいことはなんだろな?
- 国際遠距離恋愛中/交際中のドイツ人男性をビックリさせる?
- お友達にドイツ語で声かけてみる?
- お世話になっているドイツ人にお手紙をドイツ語で書く?
- 家族の集まりで会話に入れるようになりたい?
- ドイツ移住の準備したいの?
- スーパーの量り売りを思う存分買いたいの?
- ワーホリでドイツ語学校入る前に予習したいの?
こういう風に「ドイツ語ができたら」っていうのをテーマにして、「楽しい」「ワクワク」することを考えるといいよ!
「ワクワク」は、
- 紙に書く
- コラージュ作る
にして、視覚化させると効果的なんだぜ!
極意5)朝に勉強出来たら自分にご褒美
新しいことを続けるには、ご褒美って超大事!
ドイツ語を頑張った自分を、褒めてあげようね!
他人に対してもそうだけど、「自分を褒める」っていうのに日本人は慣れてないから、難しいことや目標を達成したときの「ご褒美」を設定しないと、続かないよ!
朝5分間、はじめてドイツ語の勉強をやったらさ、例えば
- 昼ごはんはテイクアウト
- 夜にお酒飲む
- 朝からチョコ食べる
とかこういうのにしておいてさ、1週間続いたらグレードアップしてみるの!
1週間続けられたら、
- 500円以内のご褒美設定
さらに1か月継続出来たら、
- 欲しかった洋服買う
- 楽天でドイツ語圏のチョコレート箱買いする
とかすればいいんだよ!
これどう?
ワクワクしない?^^
ドイツ語の勉強は「朝」がおすすめ!やる気アップ5つの極意!まとめ
5分だけ朝にドイツ語の勉強をする!ってなればさ、無理なく毎日つづけられそうだよね!
ペコさんも今でもドイツ語をずっと勉強しているよ!
それに、これからドイツに移住するからさ、ドイツ語の勉強は一生続くよ。
だからこそ、ドイツ語の勉強に対して「やる気」をアップさせるためのちょっとした工夫も大事なのだよ!
それに、大人になってから独学で新しい外国語を勉強するってさ、だれでもすぐにできる物じゃないじゃん?
だから、朝5分の勉強をこつこつやることが、とても大事だよ!
5分が1か月続けばさ、そのあとは15分、30分、60分…って感じで少しずつウェイトをかけてけばいいよね♪
ひとりで勉強するのがしんどい?限界がある?
ドイツ語歴13年のペコさんがココいるから大丈夫だよ!
ペコさんは18歳でゼロからドイツ語を始めたから、大人になってから勉強を始めるあなたのキモチ、超わかるよ!
しかもドイツ語でつまずいてた後輩にもアドバイス経験があるからさ、日本語でドイツ語の初級レベルをマンツーマンで教えられるし、「ひとりじゃ続かない!」っていう場合に超いいよ!(笑)
今やっている無料相談でペコさんに話しかけてみてさ、ドイツ語の勉強の方法とかも聞いちゃおう!
ペコせんせいの無料相談
大人になってからの外国語はコツコツと♡
あさひなペコ
アナタにおすすめの記事
29/07/2019 【保存必須】目指せ!ドイツ語マスターへの道!~え?!名詞に性別がある?! ~
18/05/2023 ※受付終了【5月:無料オンラインイベント告知】人数限定無料イベント「小規模事業者向け無料で使えるクローズドメディアの使い方」【5月25日(木)緊急企画!】
12/06/2019 ドイツ語を勉強するなら電子辞書のススメ【学習を始める前に要準備】
15/05/2020 【国際恋愛】サイトで出会ったドイツ人男性とうまくいきたい!コミュ障かもよ?
24/07/2020 ドイツ移住予定者は押さえるべき「炭酸水」事情~使えるドイツ語つき~
07/04/2020 ドイツ人と国際結婚&国際婚活している女性が在宅ワークをすべき理由5つ
関連
ペコの公式メルマガ登録でWEBライティングに使えるワークシートを期間限定で無料プレゼント!
管理人あさひなペコの公式メルマガに登録した方に、ペコが実際に業務で実際に使っている「ペルソナ・ターゲット設定ワークシート」を期間限定&無料でプレゼントしてます♪
- 初回登録で無料のプレゼントが受け取れます!
- 毎月3~4通のメルマガが届きます
- 現場や自分の仕事から得たWebライティングに関する気づきを配信
- 「リザスト」から参加できる自主開催イベント情報などの告知が届きます
ペコのメルマガは、ぜひこんな方に登録していただきたいです(≧▽≦)
- 未経験から文章のプロになったペコのノウハウが知りたい方
- あなたの活動をブログで知ってもらいたいけどやり方がわからない方
- 海外在住でも働けるWebライターのノウハウが知りたい方
- Withコロナの時代でライターの副業や複業を始めたい方
- 月3万円を稼ぎたいWebライター未経験~初心者の方
- ブログを書かないといけないけど、文章へのニガテ意識を払しょくしたい方
- 海外在住フリーランスやデジタルノマドについて知りたい方
ぜひ以下より公式メルマガにご登録ください♪