見よ、これがスキポール空港だ


前回の旅の振り返り日記では、私が堪能したKLMの機内食についてご紹介しました!
いやーおいしかったなぁ♡忘れらんないぜ!!
Inhalt (目次)
飛行機の過ごし方は千差万別!ペコの場合
さて、飛行機ではちゃっかりとブラックパンサードイツ語版を鑑賞したり、メディテーションしたりして過ごしておりました。(極端w)
ペコさんは時差ボケ対策に、現地時差に合わせてめちゃくちゃ寝たり、スリッパ持参したりなんだりしながらを心がけております!おかげさまで時差ボケにかかったことがない!!いつも元気!!(笑)
余談ですが、ここでブラックパンサーしっかり押さえた上で、アベンジャーズ/インフィニティ・ウォーをしかと見てましたw
そんなこんなで12時間後・・・。
スキポールついたー!!
到着したのはアムステルダーム!!すきぽーーーーーーる!!!空港!!!いえぁ!!(謎テンション)
スキポール空港は、めちゃくちゃでかい!国際ハブ空港としても定評があります!
ここから、北欧やら他ヨーロッパ圏へブーンするわけです。
詳細は我らがウィキペディア先生に任せましょう!
今回は乗継でこのままチューリッヒに向かう旅程!
当時の乗り換え時間はおよそ2,3時間!
空港探検もできちゃいますね!!
スキポール空港を探検してみた!
ってことで、いつも探検したりしてますよ!!!
スキポール大好き!英語苦手だけど、カタコト英語で探検してますw
おもちゃ屋さんとか!
(ミッフィーや日本でお目にかかれないレゴやmarvelのおもちゃ売ってる)

本屋さんとか!!
(オランダ語メインだけど、こんな風に時々ドイツ語や英語のアメコミや日本の漫画も売ってるんだよ!最高!)

お菓子だらけのスタンダートな免税店とか!!
チーズ屋さんとか!!
(日本には持ち込めないから、本当見るだけ/泣)
カジノとか!!
(見るだけww)
免税店のコスメとか!!
(おねぇさんが素敵♡)
スーパーとか!!
(生鮮食品売ってたりするww)
なんとお花屋さんまで!(オランダと言えばチューリップ)
ほんとう目移り半端なし!!
お食事ブースもあるんだけど、何とアジアレストラン的なところもあります!
あっちの日本食、日本食と謳っていて日本食じゃないので、いまだに入ったことはないww
ヨーロッパにおける日本食レストラン関係については、また別の機会に記事にしたいと思います。
これがなかなか面白いので!!(笑)
広すぎるからのんびりしすぎ注意!
さて、そんな広大すぎるスキポール空港、乗継の時は時間に注意!平気で端から端まで歩くこともあります!!
そして巨大空港ならではの、出入国検査の列が半端ない!!!!
こんなとこで日本を発見!
見てこれ!!
勘のいい人は、この目印に目が行ったことでしょう!
何と、上記パスポートを所持し ている人は、優先的に通してくれるという超有難いゲート!
そこに何と、日本の国旗マーク!!
知っている人は少ないかもしれませんが、日本のパスポートって、全世界的に信頼が厚いんです。
こういうところでその信頼性の高さが出ていると、なんだかうれしいですよね。
持ってない人は、まがいなりにも会って損はないんじゃないかな?と思います:)
シェンゲン協定最強
さて、ヨーロッパ圏は、最初に到着した国で入国手続きが済みさえすれば、期日内まであちこち行けちゃう、シェンゲン協定を持っています。
ほとんどのヨーロッパ諸国で対応しているので、旅行もらくちんですね♪
※一部欧州諸国では対応してないこともあるので、渡航先の入国方法は毎回ちゃん と確認しましょう!
シェンゲン協定については我らがウィキペディア先生にry
いよいよスイスへ!
さて、時間が来ちゃいましたので、余裕をもって搭乗口へGO!!
よもや乗り継ぎ便の乗り方がローカライズすぎて笑える(笑)
そんなこんなで、いよいよスイスに向かいまーす!!
ちゅーす♡
Asahina Peco

アナタにおすすめの記事
24/05/2020 【本】ドイツ語圏男性と出会いはあるけど結婚できない!?恋愛戦略を学ぼう!
15/05/2020 すぐに使えるドイツ語は、「数字」!ドイツ語で11以上の数を数えてみよう!【中級編】
04/05/2020 【本】海外de在宅ワーク!女性が安全に成功するには?セルフブランディング!
29/04/2020 ドイツ語圏在住の女性は「海外在住ウェブライター」になろう!おすすめ理由5つ【在宅ワーク図鑑】
28/04/2020 在宅ワークや国際遠距離恋愛で使える!インターネット激安「縛りなしWi-Fi」がおすすめ
21/04/2020 【本】在宅ワークってどうなの?検索結果のウソ!本を読んで「現実」を知ろう!
関連
オンラインでドイツや副業を体験したい?
ドイツに入国してドイツ人パートナーと住んでいる「ドイツ在住WEBライター」のペコさんは、TABICAで「オンライン副業体験」や「オンラインドイツ旅行」を展開中!