オンラインでの旅行は自分で作れる!ドイツ在住現役ガイドが6ステップで解説
\ この記事を共有 /
オンラインでの旅行は自分で作れる!ドイツ在住現役ガイドが6ステップで解説
※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※
※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※
Guten Abend!!
ドイツ在住デジタルノマドのあさひなペコです^^
オンラインで現地に行った気分を味わえるオンライン旅行。
最近では旅行会社の提供も多いんですが、実は自分でゼロから作れます!
上手く宣伝してお客さんが来れば副業にもできますし、取り組み次第では本業にすることだって可能です。
今回は、オンライン旅行が大好きで自分自身もオンラインの旅行ガイド@ドイツとしても活躍するペコが、オンラインでの旅行を自分で作る方法を6ステップでコッソリ解説します♪
この記事でわかること
- オンラインの旅行は自分でカンタンに作れることがわかる
- オンラインでの旅行の演出方法がザックリわかる
- オンライン旅行を考えるときのステップが現役ガイド目線でわかる
- オンラインツアーを自分で作るときに気を付けるポイントや必要スキルがわかる
オンライン旅行は誰でも作れる!
結論から言うと、オンライン旅行は資格がなくても誰でも作れちゃいます!
もちろん、必要な道具やあったほうがいいスキルなどはあります。
ですが、最近ではオンライン旅行で得た体験をプラットフォームを使うことで多くの人に見つけてもらいやすくなっているので、オンライン旅行を作るハードルは低い!
最近では旅行会社や個人だけでなく、
- 地域の活性化を目指す自治体・団体さん
- 場づくりを活性化させたいフリーランス
- 旅前をオンライン旅行で演出する
- 学校の総合の時間で授業に取り入れる教育機関
なんかもあるのだとか。
ペコの場合
実際にライブ配信でドイツのオンライン旅行をする図(2021.12.11撮影)
ペコの場合、実際に旅行会社での勤務経験はありますが自分で旅行商品を作ったことはありませんでした。
ですが、オンライン旅行を自分で作り、運営したことで現在では個人にもかかわらず法人様からも
「ドイツのオンライン旅行をやってほしい!」
というオファーをいただくようになりました^^
あ、ドイツのオンライン旅行をご所望の場合は以下よりお問い合わせ下さいね!(さり気なくアピール笑)
初心者・未経験者は参入敷居が低いainiがオススメ
「オンライン旅行を作ってみたいけど自分が作った旅行に人が来てくれないんじゃないか」
「そもそも自分がオンライン旅行に向いているかわからない!」
などと言う場合は、好きや夢中をシェアするプラットフォーム「aini」でオンライン旅行を試しに販売することからスタートしてみましょう!
ainiでは旅行会社の方だけでなく、
- 海外に住んでいる人
- 海外に住んでいた人
- 海外で特別な経験をしている人
- 自分の好きな場所を国内外問わず知ってもらいたい!
という熱い個人の人たちもオンライン旅行を気軽に開催していますよ♪
海外ドイツ在住オンライン旅行ガイドが解説!オンライン旅行のやり方
オンラインでの旅行も普及しつつある昨今、個人が活躍しやすくなりました!
オンライン旅行に実際に参加してみて、自分でも作ってみたい!と考える人もいることでしょう。
法人様にドイツのオンライン旅行の提供経験があるペコが、オンライン旅行のやり方を6ステップで紹介しちゃいます!
オンライン旅行6ステップ
- 進行方法を決める
- 案内する場所やテーマを決める
- ツールを決定
- 告知する
- 前日にやること
- 当日
実際に私が行っている方法なので、これからオンラインで旅行を作ってみたいというあなたの参考になるかもしれません!
1)進行方法を決める
オンライン旅行をやるぞ!と決めたら、まずは進行方法を決めましょう。
オンライン旅行って、具体的に2つの方法があるんですよね。
- PowerPointを使った「プレゼンテーション形式」
- 実際にカメラを以って繰り出す「ライブ配信」
- プレゼンテーションxライブのハイブリッド
上記の中でどれを採用するかは、あなたが住んでいる場所や経験したこと、時間など様々な要因も関係すると思います。
オンライン旅行それぞれの特性などは、以下の記事にまとめているので併せて見てみてくださいね♪
形式を決めたら、必要なものは必然的に決まってきます。
オンラインで旅行を作る際、プレゼンテーションなのか、ライブなのかによって必要なものが異るので、以下の記事参考にしてね!
2)案内する場所やテーマを考える
進行方法が決まったら、オンライン旅行で案内する場所を決めましょう!
リクエストがあればその題材についてやればよいのですが、最初はそうはいきません(笑)
参加者がネガティブな気持ちにならなければ、どんなことでも、どんなテーマでもオンライン旅行になります!
- 留学先のこと
- 住んでいる場所のこと
- 住んでいる地域の人たちの魅力
- おすすめのカフェを巡る旅
- 旅行先で良いなと思った場所
などなどが、オンライン旅行であげられるテーマで良くあるものです。
ペコの場合だったら、こんな感じでしょうか!
ペコのオンライン旅行
- 住んでいるドイツの家の近く(笑)
- ドイツクリスマスマーケット
- 住んでいる街の観光スポット
- 旅行で行った場所
- 留学していた街
テーマが決まれば何を案内するかを整理する必要があるんですが、ここでマインドマップ®を使うとアイディアがまとまりやすいのでオススメです♪
マインドマップ®って?
イギリス人教育家のトニー・ブザンさんが生み出したもので、頭の中の思考をまとめたもの
ペコのainiで展開する単発講座にもマインドマップ®を開催していますので、オンライン旅行のテーマは決まったけど何を具体的に取り上げたらいいかわからない場合に活用してみてください!
オンライン旅行の作成ヒント
オンライン旅行のスタイルにもよりますが、どんな人に来てほしいかを一度考えると作りやすいですよ!
また、お客さんとコミュニケーションしがら進めたいか、一方的な配信なのかでスタイルは変わります。
ペコがおすすめなのは、お客さんとコミュニケーションしながら進める双方向型のオンライン旅行!
なぜなら、大手旅行会社のほとんどは人数を集約させたいがために双方向型よりも一方向性の見てるだけツアーが多いから。
クイズを交えたり、質問を交えたりワークを交えるなどで工夫するとお客さんも参加しやすく、飽きさせません♪
ライブ配信の場合は、参加者の人に質問を投げかけると、双方向しやすくなります👍
どうしても案が浮かばない?オススメaini体験があるよ!
オンライン旅行をするにあたって、「私の地元を紹介したい!」「住んでいる街をテーマにしたい!」「旅行に行ったときの景色を紹介したい!」などアイディアが浮かべばよいのですが、そうもいかないことってありますよねぇ。
そんな場合は、ainiでホストをやっているホストMVPを受賞したまゆまゆさんの体験「企画編|オンライン体験のコツを学んで企画してみよう✨2020MVP受賞」がおすすめです♪
お仕事でもオンラインを使って活躍されているまゆまゆさんが、企画づくりを一緒にワークしながら進めていく体験です!
・5W1Hで企画を考えてみるワーク
・自分らしさを体験で出すには?
など、オンラインで初めて旅行を作る人にとって欠かせない情報が盛りだくさん♪
私もまゆまゆのこの体験と、もっと早く出会いたかったぜ!!!
ってことで、オンライン旅行をこれから作ろうとしている方は得るものがあるかもですよ^^
3)オンライン旅行のツールを決定する
オンライン旅行の企画ができたら、オンライン旅行をどのWebツールでやるかを決めましょう!
なんで告知する前にツールを確定させるかと言うと、利用するオンライン会議システムによって、オンライン旅行の長さが決まってしまう場合があるから。
オンライン旅行って、生配信でビデオを配信したり動画を流したりなど、動画や画像のスムーズさが問われたりします。
「また来たい!」と思ってもらうためにも、見ている人にとってストレスないようにしたいものです。
なので、開催しているガイドさんを見ていくと基本は安定して良質な映像を配信できるZoomが多く使われています。
オンライン会議ツールについては体験ベースで別の記事を上げていますので、ツール選定の参考にしてみてくださいね(*^-^*)
4)告知する
内容が固まり、ツールも決めたら、お客さんに参加してもらえるように告知です!
オンライン旅行を宣伝するプラットフォームなどにも依存しますが、基本的には自身のスケジュールやお客さんとなりうる人たちの環境を考慮して以下を決めていきます。
オンライン旅行の告知で必要なこと
- 日付
- 開始時間
- 所要時間
- 参加料金
- オンライン旅行の内容
- かんたんなタイムスケジュール
- 場所(どんなツール使うか)
- 注意事項
告知するときのポイント
プラットフォームだよりでも自分のブログ頼りでも、自分で作ったオンライン旅行を告知するときは、文章と画像だけでお客さん候補者に
「行ってみたい」
「参加したい!」
という気持ちにさせないといけません!!
最低限、これやっちゃダメをチェックして、まずは文章を作ってみましょう。
余裕があればできればWEBライティングのお仕事を経験することで「人を惹きつける文章」が学べるので超おすすめします!
アイニでオンライン旅行を開催する場合はペコにも相談できる✨
本当はWebライターの道を通っておくと超有利なんですが、みんなみんなそうはいかないものですよね。
ペコは、そんな人たちのお手伝いをする機会をainiを活用して初心者ホスト向け集客ヒントをウェビナーで展開しています!
告知文の添削もできるので相談しても良いよね!
「この宣伝文章、大丈夫かな?」
「オンライン旅行に行きたいと思ってくれるかな?」
などありましたら、まずは単発講座からチェックしてみてくださいね♪
5)前日にオンライン会議室のURLを参加者へ送ろう
告知して人が集まったら、開催日前日までに自身が使う予定のWeb会議室ツールのURLを参加者全員にもれなく共有しましょう。
海外の場合は時差を考慮して配信しないと、お客さんを不安にさせちゃう可能性があります。
ペコがお世話になっているアイニの場合は、グループチャットが自動生成されるので、当日に関する連絡も全員にもれなくしやすいため、便利です✨
個人主催の場合はフォームを作らない限りはメール連絡などになると思いますので、参加者にもれなくメッセージを送りましょう。
メールの場合は他の参加者の方のメールアドレスが表示されないよう、Bccで送りましょうね!
また、参加者の不安を取り除くため、利用予定のWeb会議ツールに関する入室方法などを事前レクチャーを案内すると良いですよ👍
6)当日はできる限りのおもてなしを!
オンライン旅行開催日当日は、可能な限り早めにWeb会議室ツールに入室しているようにしましょう。
遅くとも10分前にWeb会議室ツールに入室しておくことで、当日のトラブルにも対処しやすいですよ!
ペコの場合
目安ですが、いつも
- ライブ配信の場合は30~15分前に現地待機・入室
- スライドのみの場合は15分前に入室
してます。
また、参加者といつでも連絡とれるように、メールやプラットフォーム経由のメッセージのチェックも怠らないようにしましょう。
お客さんが入室したら、お客さんへの質問などでアイスブレイクして、楽しんでもらえるよう運営しましょう!!
アイスブレイク?
初対面の人や、まだ打ち解けていない相手と話す時に緊張感をほぐすこと。
自分の緊張もほぐれるので絶対やりましょう!
アイスブレイクや当日の振る舞いに自信が無い?
緊張をほぐすためのアイスブレイクの会話や、当日どう立ち振る舞えば良いのかって、オンライン旅行の場合は誰も教えてくれないんですよね;;
私自身も見よう見まねで初めて、現在に至ってます。
そんな中、ペコのオンライン旅行ガイド仲間の田中麻衣さんが、当日の進行に苦手意識を持つ人向けに「【ホストさん向け】スキルアップ講座!オンライン体験でのおもてなし講座」を企画したそうです!
元CA目線でオンライン旅行の立ち振る舞いを経験談ベースでアドバイスしてくれますので、自信のない方は必見ですよ!!
それに、マンツーマンなので、気になる点も気兼ねなく聞けちゃうため、安心ですね!
まとめ
デイサービス様向けにオンライン旅行を提供する図(2021.05.12撮影)
オンライン旅行は、ちょっとした作り方のステップさえ押さえてしまえば、無資格無免許で誰でも作成できます!
オンライン旅行をやるための6ステップは、以下の通りでしたね👍
オンライン旅行6ステップ
- 進行方法を決める
- 案内する場所やテーマを決める
- ツールを決定
- 告知する
- 前日にやること
- 当日
あなたの好きな場所や好きな土地・思い入れのある土地などを題材に、あなたのカラーあふれるオンライン旅行をさっそく作ってみましょう!
オンライン旅行を告知するときは、まず初めにainiを使ってみるのがおすすめです。
個人が提供するオンライン旅行がたくさんあるので、いきなり自分ひとりで宣伝するよりもハードルが下がりますし、何より機能が超便利なので未経験者でもオンライン旅行を告知・宣伝できます。
ペコもオンライン旅行初心者時代はainiでたくさんオンライン旅行を開催していましたし、今でも細々大好きなドイツをオンラインツアーで発信してます✨
この記事を参考に、あなたの好きや思い出を、オンライン旅行で発表して見ましょう👍
最後まで読んでくれてありがとダンケ♡
あさひなペコ