「おはよう」から「おやすみ」まで!挨拶をドイツ語でマスターしよう!
\ この記事を共有 /
「おはよう」から「おやすみ」まで!挨拶をドイツ語でマスターしよう!
※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※
※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※
ヘイヘイヘーイ!
ペコだよ!!
今回は某所様へ提供済みの記事を、ペコさんのブログ用にリライト→掲載したやつを載せます。
挨拶って大事だよ!!
旅日記でも口酸っぱく行ってた通り、挨拶ってドイツ語圏では超重要!!
ツェルマット放浪記~挨拶するたび友だち増えるね~
SBBの車窓から。スイス鉄道旅のススメ!
ヨーロッパで日本の味が恋しくなったらどうする?!アジアン・インビス体験記
もし、ドイツ人と交流する機会があったり、ドイツ語圏に旅行に行く機会があるのに、英語ばかり使ってたりしない?
本当にね、勿体ないと思う!!
だって、簡単な挨拶をドイツ語を取り入れるだけで、ドイツ語を母語とする国の人との距離がぐっと縮まるから!
えーでもペコさんさー、ドイツ語圏の人って殆ど英語できるじゃーん!
ちょっとまって、この手の記事も書いたよ?!
ところでドイツ語って難しいの?っていうお話
ここでも紹介の通り、ドイツ語って難しく、取っつきにくいイメージがどうしてもついて回ると思います。
だって難しいから。(断言)
それに、彼ら英語できるから別に良くなーい?ってなると思うんだけど。
特に!!!!
もし国際結婚・恋愛や留学、駐在関係で、あっちでの生活を考えている人に言いたい。(ここ重要)
まじでドイツ語出来ないと、ドイツ語圏の生活苦しいから。(経験済)
プロフにも書いたけど、現実って意外とそうでもない。
でも、大丈夫だよ!!ペコさんと一緒に面白おかしくドイツ語を勉強したら、どうにかなるから!!b
手始めに、ここに掲載しているあいさつ一覧をマスターして、「おはよう」から「おやすみ」まで覚えてみないかい?
ドイツ語って難しいんじゃないの?
そうだけど!!!そうだけども!!!
でもね、挨拶はそんなに長い文じゃないし、フレーズ覚えればひとまずは大丈夫だから!!
それに、ラッキーなこと言うね!
基本的に、ドイツ語はアルファベットをそのまま読めば通じる言語なんです。
ほっとした?!ほっとした?!
大丈夫!まだ本格的なこと言わないから(笑)
それでは、超使える挨拶を一覧にまとめてみたので、見ていきましょう♪
朝の挨拶
朝が来ました!
一緒に住んでいる人、朝にご近所さん、クラスメイト、会社の人に会ったら使えるやつです!
Guten Morgen(グーテン モォゲン)
英語だと、「Good morning」にあたるフレーズがこちら!
もっともベーシックな朝の挨拶になりますので、押さえとこう!
ドイツ語は前にもお話の通り、複数の単語を掛け合わせて別の言葉を作っていることがとても多い!
さぁ、レッツ分解!!
「Guten」は英語の「Good」にあたります。
つまり、「良い」という意味!
これ、何回も出てくるので、しつこく覚えとこ!(笑)
となると、次の単語「Morgen」は英語の「morning」です。
こう来たら、「朝」という意味が予測されますよね?
そうです、「Gut(en)(よい)」と「Morgen(朝)」という単語の組み合わせなんです。
省略形がある!
そうなんです。
これが友達同士や親しい間柄になると、「Guten」部分が省略されて、「Morgen!」だけで使われたりします!
「朝!」ってスゲー
ってなると思いますが、ちゃんとこれで「おはよう」ってなりますのでご安心をw
ちな、あと2回こんな感じなので、覚悟しておいてください(笑)
昼の挨拶
お昼以降に使う挨拶は2つ!これも楽勝だよ(*’ω’*)
Guten Tag(グーテン ターク)
「こんにちは」にあたるフレーズ!
英語だと「Good afternoon」にあたるフレーズで、ややかしこまった言い方です。
しつこいけど、また分解するね!
「Guten」は英語の「Good」→ 「良い」!
「Tag」は英語で「day」に当たる単語で、「一日、日」という意味!
直訳すると、「良い日!」「良い一日!」ってなる訳です。
学生時代、ふざけて「良い日!」とかなんとか言ってたのを思い出しますなぁ(遠い目)
またも省略形が存在するw
そうなんです、これも省略形がw
友達同士や親しい間柄になると、「Guten」が省略、「Tag!」だけで使われます!
Hallo(ハロー)
楽勝フレーズキターーーーー!!!
これは、英語の「Hello」にあたるフレーズ。
気付いた?ねぇ気付いた??
読み方も意味も、英語と同じなのよ!!
「Guten Tag」よりもカジュアルな「こんにちは」…というよりは、「やあ!」「ヤッホー!」という呼びかけに近いフレーズなんです!
用途は様々!お店に入るときや、友人・知人に会ったときによく使われます♪
よほどの高級レストランでない限りは、どこでも使える使い勝手のいいフレーズです♡
別れの挨拶
宴もたけなわですが、楽しい時間も終わってしまいます。
人と別れるときのフレーズをご紹介します。
これがね、結構厄介なんです。覚悟して読んでね(笑)
2種類のさようなら
①Auf wiedersehen(アウフ ヴィーダーゼーエン)
②Auf wiederhören(アウフ ヴィーダーヘ―レン)
先ずはこちらから。2種類あるじゃん?
これ、どっちも英語の「Good Bye」とか、「See you」にあたる、かしこまったフレーズなんです。
①が対面バージョンで、②電話口バージョンという使い分けなんだが。なんだがしかし!!
細かいことは抜かして、直訳してみようか。
「①また会うときまで」
「②またあなたの声を聞くときまで」
「See you」の要素はまだある。
まだあるけど、
「Good Bye」の要素ないやん…
ないんだけど、『またね!』って意訳になる訳です。
使い分け方は、実際に顔を合わせているときは①を、電話口の場合は顔を合わせていないので②を使います。
ムズカシ
これも省略型で使われていることが多く、その際は
「①Wiedersehen!」
「② Wiederhören!」
ってなりまして、これだけでも十分通じます。
読めない!! 読めないよね、こんなんね!!
TPOを考えないといけないフレーズだった!
うわぁ!!ただでさえこのフレーズ難しいのに!!
そう、実際のところ、この2フレーズで注意してほしいのは、これらは、もうしばらく会わない人・電話口の人に対して使われることが殆どなんです。
なもんで、お店の店員や窓口・電話口の係員に対してよく使います。
なので、また会える人に対しての使用は出来るだけ控えましょう!!
あらぬ誤解を受けてしまうからね!!
ペコさんとのお約束だよ!!!
とはいえ、
「え、また会う人やお友達同士ではなんていうの!?」
なるよね!なるなる!!
どうしたらいいのってなるよね!!
安心してください、ちゃんとあるから♡
友人・知人間で使える「またね」はこれだ!
その人との会う頻度によって、「またね」のバリエーションもかなり存在します。
うぁわ!!またこれなんか不穏な空気!!!
ごめん!!!
期待させてまた面倒なのぶっこんでごめん!!
めんどくさいんだ、ドイツ語。
実はドイツ語の「またね」、もう一つ厄介なことに次に会うまでの時間の長さで「またね」を使い分けるという大変面倒な特徴がありまして。
さらに個人個人によって感覚もまちまちという大変面倒な特徴が(´;ω;`)
本当ごめんなさい(土下座)
でも、これ説明しないとダメなんで、大まかに分けてみたよ!!(それでも大まか)
- Bis gleich(ビス グライヒ) => すぐまたね(だいたい5分後くらいの時間軸)
- Bis nachher(ビス ナハヘア) => 後ほど、またね(Bis späterより再会までの時間が短い、数時間後程度の時間)
- Bis später(ビス シュペーター) => 後ほど、またね(その日のうちに再会する場合)
- Bis morgen (ビス モォゲン) => また明日ね(翌日に再会する場合)
-
- Bis bald (ビス バルト)=> またね(例えば、2週間後位の時間軸)
- Bis dann (ビス ダン)=> またね(特に時間は決まってないけど、会うことは確かな場合)
- Bis denn(ビス デン)=> 友達と別れるとき、手紙やメールの末尾に書いたりする挨拶言葉(めったに使用しない)
わかんねー!!!
ごめん。
ややこしくてごめんね(´;ω;`)
でも今度こそ、本当に安心して!
時間軸がややこしいドイツ語の「またね」問題を一発で解決できるフレーズがちゃんと存在するから!!!!
それがこちら!!
Tchüss(チュース)
楽勝なのキター!!!!!(^○^)
字面は難しそうだけど、発音は楽勝じゃない!?
友人・知人間でのフランクかつカジュアルな別れのフレーズなので、対面だろうが、電話だろうが、こちらの1フレーズでOK!!
日本語の「じゃあね!」「またね!」、英語の「Bye!」と同じ感じと思ってください♡
これが話し言葉で一番使い勝手がよくて、これまでの内容を一切気にせず使える魔法のフレーズなんです♪
ペコさんも、ブログの締めの時に乱用しています(笑)
また会う友人・知人と別れるときに使ってください♪
夜の挨拶
さて、いよいよディナーの時間!夕方以降のあいさつはこちらを使いましょう♡
大人の皆さんはバーやレストラン、学生さんはクラブ等で使えるフレーズです!
Guten Abend(グーテン アーベント)
「こんばんは」のベーシック版!英語では「Good evening」にあたります。
そして、忘れたころにやってくる分解説明!(笑)
しつこいけど、「Guten」は英語の「Good」→ 「良い」!
「Abend」は英語の「evening」にあたり、「晩、夕方」という意味なのよ。
「Guten Morgen」と「Guten Tag」のときと同じく、カジュアル版は「Guten」が省略!
「(n)Abend!(アーベント)」と使われることもあります。
(n)をカッコ書きにしたのは、こっそり発音されているから!
何だろう、字に起こすと「なーべんと」ってなります。
もし近くにドイツ語を話す人がいたら、こっそり発音を聞いてみるといいかも♪
寝るときの挨拶
さて、楽しい一日も終わって、寝る時間です。
もし誰かの家にステイしていたり、ドイツ語を話す方と国際恋愛・結婚されてる場合にパートナーに使えるおやすみフレーズです♡
Gute Nacht(グーテ ナハト)
「おやすみ」は「Gute Nacht」と書き、英語でいうところの「Good night」と同義になります。
もうしつこいのはわかっているけど、やるね←
「Guten」は英語の「Good」→ 「良い」!
「Nacht」は英語の「night」にあたり、「夜」という意味でござんす。
「良い夜を」って、なんかロマンチック♡
省略形は実は聞いたことないんです、これ。
情報求む!
Schlaf gut(シュラーフ グート)
こんなのもあります。
実は友人・知人・家族間だと、この「Schlaf gut(シュラーフ グート)」が一般的によく使われているかも。
英語だと、「sleep well」が近いでしょうか。
「Schlaf」は、寝るという単語「schlafen」が変化したもの。英語だと「sleep」です。
そこに、さっきからしつこく出てくる「gut (良い)」という単語を合わせたフレーズ!
直訳すると「良い眠りを」という意味になるのです!
寝る前のあいさつ「おやすみ」という意味に転じて、こちらも良く使われています!
小難しいけど使ってみてちょ!
本当ごめん。
挨拶ですら小難しくなってしまいました。
でも、「おはよう」から「おやすみ」まで使える、ドイツ語は一通り紹介した感じです!
ドイツ人やドイツ語圏の人と話す機会のあったら、この一覧を参考に、勇気を出してドイツ語の挨拶、使ってみてはいかがでしょうか。
挨拶だけでもドイツ語を話そうとする姿勢が見えると、話者の方は本当に喜んでくれますよ♡
挨拶は幸せも持ってくる♡
あさひなペコ
ECCドイツ語コース