ドイツの大学院生x日本と在宅ワーク!Webライティングで可能性を無限に広げる!

ドイツ語単語が覚えられない? 手帳をつけてみよ♪

    
\ この記事を共有 /
ドイツ語単語が覚えられない? 手帳をつけてみよ♪

今晩アーベント!

 

ペコですよ\(^o^)/

 

ドイツ語にせっかく興味を持ったけど、単語が覚えられない??

 

あるよねぇ、ある!!!

 

英語と違って使いどころもないし、困っちゃうよねぇ(フゥ)

 

そんな時は、手帳をドイツ語で付けてみよう♪

 

ドイツ語で手帳を付けたらどうなる?ペコさんの場合

YO!

今は爆モテ中だからドイツ語の使用状況に困っていないけど、ペコさんがドイツから帰ってきて&卒業した後、ドイツ語の使い道がなくて本当に困った( ;∀;)

 

ドイツ語学校通っていたけど、そこでは勉強でドイツ語をバリバリに使うけども、授業の間だけじゃん?

 

おしゃべりするにも、ドイツ語学校の授業以外ではCDの反復練習しかないし、ペコさんみたいにズボラだと、YouTubeつけることすらめんどくさくてやらないの(笑)

 

更に、日記も飽きてダメだったですw

 

何とか日常で無理なくドイツ語を使えないかどうか、めっちゃ考えたよ!

だって、使わないと日常の単語も忘れちゃうじゃない?

 

そこで、手帳をドイツ語で付けることを思いついた!!!

 

そんな時に、この本に出会ったぞ!

 

ドイツ語で手帳をつけてみる

ハンス・ヨアヒム・クナウプ/森泉 ベレ出版 2012年06月
売り上げランキング :

by ヨメレバ

本の内容紹介!

内容紹介

生活のなかでよく使う単語や表現を、毎日、何度でも開く手帳に書き込むことで、自然に楽しくドイツ語が身につく。

 
 
だってさ!
 
 

カスタマーレビューも結構良い!!

こちらの英語バージョンも持っています。
とても見やすく、使いやすいですよ
 
内容は 記帳、メモの例を幾つかと、単語が載っています。
もう少し単語や、例文の応用、単語の変容が載っていれば良かったなと思います。
 
すべての引用:Amazon.com
 
 
 
ね、これどう??
 
 
なんか、気軽に楽しく始められそうじゃない?
 
 

「日記のほうが覚えられる」は、好きな人&上級者向け!

 
日記だと、文章書かなきゃいけないじゃん?
 
 
よく考えて!
 
 
あなたがドイツ人彼氏や旦那さん、お友達がいたとしても、毎回書いている文章があってるか添削してくれるかな?
 
 
 
ほぼそんなこと、ないじゃん?
 
 
だって、彼らはあなたのドイツ語の先生じゃないもの(笑)
 
 
合っているかもわからない文法に不安を感じたりしなくていいし、究極を言うと、日記絶対めんどくさくならない?(重要)
 
 
あなたが日記を毎日続けられてかつ、ドイツ語の間違いを気にしない!ということなら止めないけど、よほど書くことや文法をしっかり学んでいる場合をのぞいたら、絶対無理だと思う(笑)
 
 
でも自分の予定を書く手帳だったらさ、日常で出会う単語だけを使うから、無理なく覚えられるし、その上、語彙力も増えるよ!
 
 
これからドイツ語を勉強したいけど、単語を楽しく覚えられる方法ないか?って模索しているあなたにも、超おススメできる!
 
 
それに謎の「文法間違ったらどうしよう(ソワァ」っていうストレスもないから、気軽に始められそうじゃない?
 
 
 
 

実はペコさんも所持している(笑)

 
 
じゃーん!!!!!
 
ペコさんも持ってます(笑)
 
 
そして、手帳にもこっそりドイツ語を使っているよ♪
 
 
 
ペコさん、ドイツ語からやや疎遠になってきたことに危機感を抱いて、この本を買ってみたんだけど、めっちゃ愛用していて、実家からわざわざ持ってきたドイツ語本の1つだよ!
 
 
手帳につける内容=日常で使う単語だからさ、ドイツ時代現役のときの単語を見つけては思い出して、を繰り返している(笑)
 
 
それに、単語帳や単語本を使って単語を覚えるのが超ニガテだからさ、短くてかつ、使いたい単語をピックアップして書き込むっていう覚え方が超あってるの!
 
 
 
 
もし、ペコさんタイプのあなたには超絶オススメ!
 
 
それに、何も手帳に”書き込む”ことをしないでも、スマホのスケジュールをドイツ語にしてもいいんだよ♡
 
 
 
楽しくドイツ語の単語を覚えちゃお♡
 
あさひなペコ

今回のおすすめ教材♡

 
ドイツ語で手帳をつけてみる

ハンス・ヨアヒム・クナウプ/森泉 ベレ出版 2012年06月
売り上げランキング :

by ヨメレバ

心の奥底に眠る文章へのニガテ意識を見える化しませんか?

ありますよねー!!

あと、こんなこともあるのではないでしょうか?

上記は全て、実際にペコのところに来てくださった方からよく見聞きしたお客様の言葉です!

ブログとか集客するための文章って、一朝一夕では上手に書けるものではありません。

ひとりで事業をされていると、自分の商品サービスを販売することに注力しがちですので、ブログといった文章での発信を勉強する時間が取りにくいです。

ましてやWebライターになりたいと考えているのであれば、文章を書くことは避けられません。

文章ニガテ度チェックサムネイル画像

そこで在宅で働くWebライター歴5年目かつ、ブログを通じて自分の仕事を確保しているペコが、1人で起業している方や個人事業主歴3年以下の方、Webライターに興味がある方向けに「文章ニガテさん度合いをチェックする診断」を作ってみました!

診断結果をヒントに文章に慣れる練習して準備してコツコツつづければ、あなたも集客が上手くいったり、文章でご飯が食べられるようになるかもしれませんよ!

注意事項
※ご回答はおひとり様1回とさせていただきます。
※ご回答結果次第では当方のメールマガジンへの登録を促させていただいております。不要な場合は登録解除にてご対応いただけますと幸いです。


Copyright©あさひなペコLOG,2024All Rights Reserved.