ドイツの大学院生x日本と在宅ワーク!Webライティングで可能性を無限に広げる!

個人事業主はブログxSNSがおすすめ!SNSだけやるのがキケンな理由3つとは?

    
\ この記事を共有 /
個人事業主はブログxSNSがおすすめ!SNSだけやるのがキケンな理由3つ...

Guten Tag!

ドイツ在住デジタルノマドのあさひなペコです。

ペコは2021年から現在に至るまで、オンライン上でブログやWebライティングに関するウェビナーを多数開催してきました。

 

その中で、参加者の方からこういう質問を良く受けます。

 

「私、ブログ書く自信が無いので、SNSだけじゃだめなんですか?」

 

本当、こういう質問めっちゃもらいます!😂

 

「自分で作る技術もなければ、手段も分からない(´;ω;`)」

「簡単xラクチン開設できるじゃん」

「何となく個人サイトを作らないでやってこれちゃった(テヘペロ」

 

など、色々あるでしょう。

 

会社に頼らず、個人事業主(フリーランス)として自分の力でお客様を勝ち取りたい、特にWeb上でのお客様獲得を望むのであれば、簡単でも良いので個人ブログまたは個人サイトを作ってSNSと連携させたほうがお得です。

 

いや、お得しかない。

 

そこで、副業時代に個人サイト(ここ)を自力で開設したフリーランス5年目を迎えるあさひなペコが、Webを販路に活躍したい個人事業主初心者向けに、個人サイトやブログを持ったほうが良い理由を、経験からお話しします。

 

Webで販路を求めるなら個人事業主は個人サイト・ブログがあったほうが得する理由

ペコもSNSは趣味やプライベートはもちろん、一時期集客で使ったり、ブログと絡めて運営したり、何なら編集者としてTwitterと絡めたブログ施策を動かすメンバーです。

その知見から言うと、Webで自身の商品サービスを販売するのであれば、ワードプレスを利用して個人ホームページまたはブログを自分で解説することをおすすめします。

 

その理由は経験上、以下の通りです。

  • 自分の仕事の経歴をストックできる
  • 自分のWeb版名刺になる

 

自分の仕事の経験や実績をストックできる

自分のこれまでやってきた仕事の経験や実績をストックできるのが挙げられます。

 

SNSの特性として、投稿が流れてしまうという難点があります。

つまり、自身のターゲットとなる顧客候補の人がSNSを見ていない時間に投稿してしまうと、まず見られません。

超ヒマか、SNS中毒かあなたの超大ファンでもない限り、タイムラインをさかのぼることはしません。

 

一方、ブログの場合は投稿をストックしていくという仕組みです。

ストックされた投稿は、SEOという対策をしていればしているほど、検索エンジン上で人目につきやすくなります。

さらに、事業内容や実績などをあらかじめストックしておけば、万が一新しい実績ができても、そこに追加するだけでOKです。

 

ペコの場合

好きな場所で好きな仕事をする私。

ドイツに関する仕事のご相談を頂いた場合や、WEBライティングのサポートをご相談・ご成約いただいたお客様から「お客様の声」を頂き、ブログに掲載しています。

更新もある程度実績が溜まったな~という段階で更新しているので、そこまで頻繁ではありませんし、スキマ時間でできちゃいます。

 

ブログがあなたのWeb上での名刺になる

あなたはSNS上で初めて出会う方に、自分の仕事内容やどんなことをしてきたか、伝えられていますか?

 

「伝えられてないかも」

 

そう思った方こそ、SNSばかりではなく、個人サイト・ブログに注力すべきです。

特に対面形式のお仕事をしようとしている場合です!!

 

もし個人サイトという媒体があったとすれば、どうでしょう。

初対面の際に自分のことをきちんと伝えられなかったとしても、後で相手があなたを検索エンジンで調べた時に、実績がきちんとまとめてあったらどうでしょうか。

じっくりチェックできますし、ちゃんとした人だと思ってもらいやすくなります。

 

特に、法人や団体の方と取引をしたいという場合は、押さえておきたいポイントです。

 

ペコの場合

お取引させていただいているお客様の中には、プラットフォーム内やSNSに掲載していたペコが運営する本サイトをチェックしたうえで、仕事のお問い合わせをしてくださった方が多数!

なぜ、プラットフォームやSNSからではなく、ブログのお問い合わせから申し出を頂いたかをお伺いしたところ、

 

「プラットフォームだけでは本当にお願いして良いかわからなかった」

「実際にどんな人が運営しているか知りたかった」

「実績があるので安心してお願いでそうだと思った」

 

というお声が。

 

また、WEBライター/編集業務においては、

「実績が求める人物に相当した」

というお声をいただき、採用に至るケースがあります。

 

個人事業主こそSNSだよりはキケン!理由3つ

「えー、でもSNSで代用できるじゃん!実際に商品が売れている人もいるんだし!」

そういう方もいます。

確かに、そうですよね。

 

ですが、個人事業主ほどSNSオンリーにするのはめっちゃ危険です。

理由は以下の3つです。

  1. 自分以外の管理者の存在がある
  2. アカウント乗っ取りの危険がある
  3. 法人・団体向けの案件がとりづらくなる

 

詳しく見てみましょう。

 

自分以外の管理者の存在がある

盲点かもしれませんが、SNSも無料ブログと同様、自分以外にサービスを制御する管理者がいることを覚えておかなければなりません。

 

サービスを制御するということは、あなたの商品サービス(作品集も)をSNS拠点にしてしまうと、全て登録するSNSに左右されます。

  • デザイン
  • フォーマット
  • トーン

 

また、SNSを提供する会社も、利益がでないとSNS自体運用が困難になります。

最悪の場合、突然サービスが終了してしまうことだってあり得ます。

 

最近では、自動車メーカーであるテスラ社のイーロン・マスク氏によるTwitter買収でひと悶着ありましたよね。

ペコはオタクアカウントでTwitterを利用していますが、当時オタクの人たちが「Twitterがなくなる」って騒いでしました。。。(実際には、なくならないんですけどね;;)

 

こんな感じで、SNSを中心にあなたの商品・サービスを売り出したり、アナタ自身の存在をアピールしようとする場合、自分の意思ではどうにもできないことが発生してしまうのです。

 

2)アカウント乗っ取りの危険がある

これ!!!!!!!

これを今日は一番に言いたいです。

SNSはセキュリティが脆弱という部分を自分でどうにかしづらいんです。

最悪、アカウントが乗っ取られたら

  • 凍結
  • 削除
  • 再登録

という形でアカウントを復活させないといけなくなってしまう場合もあります。

つまり、あなたがSNSで積み上げてきた投稿は全てなくなっちゃう、ということ。

 

具体例として、ペコが所属する講師チーム内で報告されたことを紹介します。

 

SNS集客で使っていたアカウントが乗っ取り→凍結→築き上げたものがゼロなる

ある日、こんなグループLINEが流れてきました。

 

所属するグループ内でInstagram集客をやっていた方が、SNSアカウントを乗っ取られてしまったようで、異議申し立ても通らず、アカウントが凍結してしまったそうです。

 

Instagramは現在、Meta社(旧Facebook社)が管理しています。

なので、Instagramだけではなく、Facebookも同時にアカウントが乗っ取られてしまったのでしょう。

 

さらに、この後、

「私も乗っ取られた経験がありました!!」

 

という会話が続く続く……。

 

このグループだけに限らず、プライベートの友人・知人の中にも、何らかの要因でFacebookアカウントが乗っ取られ、身に覚えのないメッセージが配信されたという話をアチコチで聞きます。

 

ペコ
ペコ
なんなら私も、最近プライベートのインスタアカウント、なぜかパスワードを変えようとする輩に度々遭遇するようになりました……

 

何より恐ろしいのは、SNSオンリーで集客していると、アカウントが凍結した際にこれまで築き上げたものがいきなりゼロになるだけでなく、削除もできないということ。

経験をシェアくださった先生仲間の方は、レッスン予約や本人の個人情報がDMに残った状態でアカウントが凍結してしまい、触れなくなってしまったそうです。

 

  • パスワードは必ず1つにつき1つの設定
  • わかりづらいモノにする
  • 二段階認証にする
  • ウイルス対策ソフトをスマホにも入れておく

など、確かにセキュリティ対策方法はあります。

 

ですが、個人サイトを持っていたとしたら、画像にも書いてあるような

  • アカウントの再作成
  • 仲間の再フォロー
  • 生徒様への連絡

 

という手間が省けますし、もしかすると、問題をある程度は免れていたかもしれませんよね。

 

SNSでも素人が集客できる時代、他人事ではありません。

SNSだけに依存するのはちょっと怖いな、と改めて感じたエピソードでした。

 

3)法人・団体向けの案件がとりづらくなる

特にWebライターなどのフリーランス鉄板業務や、法人との取引をしたいと考えている個人事業主の場合は、個人サイトがないことで企業・団体との取引が困難になる可能性があるもあります。

 

法人・団体相手に仕事をする場合、SNSを制限する会社もあるということを忘れてはいけません。

いくら協力者探しをしたくても、SNS禁止とするような会社があるということは、SNSだけしかないあなたは完全に対象外になってしまうのです。

 

また、法人・団体と業務をしたいと検討している方は、先方には外注する際に稟議書を交わす場合があることを忘れてはいけません。

 

会社として、SNSアカウントしかないインフルエンサーでもない個人事業主と、取引したいでしょうか?

 

ちょっと怖いですよね(^^;

 

怖いと感じた上司から反対されてしまい、

 

「今回の話はなかったことに……」

 

なんてことも安易に想像できます。

 

Web上で販路を拡大したい個人事業主は個人サイトを作ってSNSと併用しよう!

SNSって、便利そうだけど実は結構リスクが大きいんです。

でも、

「個人サイトって毎日更新しないといけないんでしょ?」

「ブログ毎日書けないよぉ」

 

そんな人もいるかもしれません。

 

ブログを毎日書かないといけないのは、ブログだけで集客しようとしている人か、アフィリエイトブログの運営者です。

 

個人サイトには、あるだけで意味を成すというカテゴリーもあるんです。

 

個人サイト2種類

さっきから「個人サイト・ブログ」と書いていますが、個人サイトには2タイプあります。

 

  • 1ページ程度の簡単なポートフォリオサイト(コーポレートサイトのようなもの)
  • ポートフォリオ以外にブログやお知らせ次項を掲載するブログ型サイト

 

ペコはブログを書くことが好きなのと、ブログでも集客をしているので、このサイトおよび和文化サイトはブログ型にしています。

ブログの構築自体も自分でやってみて面白いですし、好きな時・自分の方向性を変更したいときにカスタマイズする時間も好きです。

 

ブログ記事を書くことが苦手だったり、更新を放置してしまいがちな方は、1ページで完結する簡単なポートフォリオページから始めてみるのがおすすめです。

 

最近では、個人にも依頼ができる時代なので、得意な方に相談するのもいいですね。

 

あることで意味を成すブログ・サイト作りから始めよう

毎日ブログやノウハウ・宣伝をかけたら良いですが、そんなわけにもいかないのがかけだしの個人事業主やマイペースでやりたい個人事業主。

できれば更新もゆるくやりたいところ。

 

多くのノウハウ系サイトを見ると

「ブログは毎日書こう」

って書いてあると、引け目を感じますよね。

確かに、ブログで大々的に集客をしようと考えている場合は間違いではありません。

 

ですが、個人サイト・ブログには、あるだけで意味を成すタイプもあるので、ぜひチェックしてみてください。

 

例えば、コーポレートサイト。

コーポレートサイトというものは、検索エンジン利用者の悩み疑問・不安を解消するというものよりは、

 

  • 会社がどんな会社なのか
  • 会社の目標や使命は
  • どんな想いで会社を運営しているのか

 

が書いてあります。

 

SNSだけしかない人が個人サイトやブログを作ることこそ、コーポレートサイト的立ち位置として、個人サイト・ブログを開設するところからスタートしてみてはいかがでしょうか。

 

SNSは個人サイトと併用しよう!

SNSと個人サイトを上手に活用すれば、今まで出会えなかった人と会える可能性がぐっと広がります。

なぜなら、SNSでは出会いづらいような、検索エンジンユーザーと出会える可能性があるからです。

 

さらに、SNSと個人サイト・ブログを活用することで、自然と個人サイトが強くなり、検索エンジン上で有利になるケースもあります。

具体的には以下の方法があります。

 

  • ブログ記事をSNSにURL付で投稿する
  • SNSユーザーに個人サイトの開設を告知する
  • 個人サイトのトップページにSNSのリンクもつけてみる
  • SNSのプロフィールに自分の個人サイトのリンクを貼りつける

 

ここではメチャクチャ簡単に言いますが、リンクをお互いに貼ってあげることで、Googleは「このサイト、SNSを紹介している!いいね!」と思ってくれます。(超ざっくり)

 

そしてそして、個人サイトの訪問者はあなたのSNSをチェックし、SNSの訪問者はあなたの個人サイトもチェックする、という現象も。

ファンが増えそうですね(*^-^*)

 

無料ブログシステムよりは、ワードプレスがおすすめ

この、「ワードプレスで」という点がポイントです。

amebloのような無料のブログシステムもありますが、おススメはワードプレスで作成すること。

 

アメブロは無料で使用できますが、ふたを開けてみればSNSと同じく管理者が別に存在する(=アメブロの運営会社)ことになります。

アメブロ内のルールに従い、アメブロ内にいる人たちが主な読者になります。

まるで団地のような仕組みです。

 

一方のワードプレスブログは、ドメインやサーバーと呼ばれるインターネット上の住所を購入するめの初期費用が発生するものの、一軒家と同じように自分の好きにカスタマイズが可能です。

 

住所は自分で決定できるので、自分の名前で取得すれば、将来的な自分の事業アピールにもつながるでしょう。

私のブログも、活動名の「asahina-peco」になっていますので、サイトの存在=自分の商品サービス・能力をアピールできる場所となっていることがわかります。

 

さらに、検索エンジン(=Google、ヤフー)にいる人に存在を見つけてもらいやすくなるので、SNS以外で色んな方に活動をアピールしたい人に向いています。

 

例外として無料ブログがおすすめの場合

例外として無料ブログがおすすめのケースがあります。

  • ブログを書いた経験がない人
  • サイトを運営した経験がない人
  • 文章に自信がなさすぎる人
  • 自分の商品サービスを使ってくれそうなアメブロにいる場合

 

上記の場合は、アメブロからスタートしてもよいでしょう。

 

ただし、管理人が100%自分ではないことや、検索エンジンにいる人たちに届けることが困難であることを念頭に置き、いずれはワードプレスでの個人サイトを持つのが賢明です。

 

まとめ

SNSを強化するのもよいですが、個人サイトやブログを作成して連結させることで、思わぬ人と出会える可能性が上がります。

個人サイト・ブログは必ずしも毎日ブログを書いて更新しなければならない、というものでもありません。

 

ブログを書いて人を集めて、SNSへ誘導する

…のであれば話は別ですが、この記事を見ているアナタはそうではありませんよね。

 

個人サイト・ブログの中には、ただあるだけで良い1ページの簡単タイプも存在します。

ブログだって、究極

  • サイト運営者のプロフィール
  • 何でサイトを開設したか
  • 得意なこと
  • サービス内容
  • 実績
  • お客様の声
  • 特定商取引法に関する表示

 

さえあれば、問題なかったりします。

(もちろん、適度なタイミングで更新は必要です!)

 

個人サイト・ブログの良いところは、投稿がどんどんストックされていくこと。

 

SNSにはない個人サイト・ブログの特徴も考慮して、あなたの商品・サービスをネットでも上手にアピールしてみてください◎

 

最後まで読んでくれてありがとダンケ!

あさひなペコ

 

心の奥底に眠る文章へのニガテ意識を見える化しませんか?

ありますよねー!!

あと、こんなこともあるのではないでしょうか?

上記は全て、実際にペコのところに来てくださった方からよく見聞きしたお客様の言葉です!

ブログとか集客するための文章って、一朝一夕では上手に書けるものではありません。

ひとりで事業をされていると、自分の商品サービスを販売することに注力しがちですので、ブログといった文章での発信を勉強する時間が取りにくいです。

ましてやWebライターになりたいと考えているのであれば、文章を書くことは避けられません。

文章ニガテ度チェックサムネイル画像

そこで在宅で働くWebライター歴5年目かつ、ブログを通じて自分の仕事を確保しているペコが、1人で起業している方や個人事業主歴3年以下の方、Webライターに興味がある方向けに「文章ニガテさん度合いをチェックする診断」を作ってみました!

診断結果をヒントに文章に慣れる練習して準備してコツコツつづければ、あなたも集客が上手くいったり、文章でご飯が食べられるようになるかもしれませんよ!

注意事項
※ご回答はおひとり様1回とさせていただきます。
※ご回答結果次第では当方のメールマガジンへの登録を促させていただいております。不要な場合は登録解除にてご対応いただけますと幸いです。


Copyright©あさひなペコLOG,2024All Rights Reserved.