Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

ドイツの大学院生x日本と在宅ワーク!Webライティングで可能性を無限に広げる!

ブログを1本書けただけでなく、販促ツールの添削でより良いツールに仕上げられました【お客様の声】

    
文章作成・コンサルティングサポートお客様の声
\ この記事を共有 /
ブログを1本書けただけでなく、販促ツールの添削でより良いツールに仕上げら...

Guten Tag!

ドイツからペコです^^

 

現在、私は2021年よりフリーのWEBライティング講師としても活動しております。

そんな中、文章やブログをニガテとする個人事業主さんや講座企画者などに向けて、文章添削・作成を中心とした長期サポートを始めました。

今回は1か月間、WEBライティング支援サービスをご受講いただいたブルーベリー農園経営者の渡辺さまより、お客様の声を頂戴しました。

実際にご回答くださったアンケート回答のテキスト版を実際のお打ち合わせの様子の写真と共にご紹介しますので、気になる方はご確認していただければ幸いです。

 

お客様の声

1か月のモニター終了後にいただきましたアンケートを引用し、対話形式にてお客様の声を掲載いたします。

 

ペコ
ペコ
個別サポートサービスを申し込もうと思った理由は何でしょうか?
ブログを書かざるを得ない環境を作りたかったからです。
渡辺さん
渡辺さん
ペコ
ペコ
個別サポートサービスでご受講して、できたことはどんなことですか?
ブログを1本書くことができた。販促ツールの添削もしていただいてより良いツールに仕上げることができたことでしょうか。
渡辺さん
渡辺さん
ペコ
ペコ
個別サポートサービスを1か月続けて、印象に残ったことや変化はありましたか?
実際に自分で書くことで、文章を書くことへの障壁が少し下がった気がしました。

また、文章を添削してもらうことで、自分の文章でも手直しをするとこうも変わるのかと言うことを実感することができました。

渡辺さん
渡辺さん
ペコ
ペコ
個別サポートサービスの良かったところはどんなところですか?
宿題や締切などの環境を設定することで、自分がやらざるを得ない状況に持って行けたことです。自分1人だったら、たぶん何もしていなかったと思います。
渡辺さん
渡辺さん
ペコ
ペコ
ありがとうございました!

当方のWEBライティング支援サービスにご関心がある方は、まずはお問い合わせお願いいたします。

人数限定でサービスを提供しております。

 

 

文章作成が苦手だったブルーベリー農園園主が文章サポートで2つの文章作成ができた!

文章作成サポートを受けるブルーベリー農園園主の渡辺さん

セッション中にブログ添削をする図

 

渡辺さんは、神奈川県厚木市でブルーベリー農園の開園を予定(サポート当時)されている農家さんです。

 

出会った当初はSNSのような短文は書けるもののブログとなるとブロックがかかってしまい書けないというだけでなく、親子向け・観光客向け農園を目指すにもかかわらず、頑張って書いても固い文章になってしまうというお悩みを抱えていました。

 

今回のWEBライティング支援サービスの受講をきっかけにこれまで苦手としていた親しみやすいタッチで以下の文章を完成するに至りました。

 

「文章への障壁を乗り越えられた気がした」という渡辺さんは、ブルーベリー農園の開園準備のかたわら、これまで動画やSNSのみの発信に留まっていたご自身の活動やお客様の声のブログ化に向けて目下ご活動されています。

 

7月に開園を迎えたブルーベリー農園だけでなく、農園ブログやaini(TABICA)におけるご活動の発信など、今後の活躍が楽しみですね。

 

ブルーベリー農園園主・渡辺さんがWEBライティング支援サービスで達成したこと一覧

👆実際に農園で好評販売の小冊子食べて書きこめる!ブルーベリーが10倍おいしくなるノート」の完成図

 

最後に

文章添削を目の前で行うペコ

今回は1か月のWEBライティング支援サービスを受講していただいた、神奈川県厚木市のブルーベリー農園園主・渡辺さんのお客様の声をご紹介しました。

 

ブログ文章に対して抵抗があったにもかかわらず、WEBライティング支援サービスの受講をきっかけに、ご自身のブルーベリー農園で使用される販促冊子やオウンドメディア掲載のブログ記事といった柔らかいタッチでの文章が2つ書けました。

 

この成功体験から文章への障壁が少低くなったかもしれない、ということを実感されています。

 

文章の障壁が低くなった渡辺さんの、今後のさらなる活躍が楽しみですね。

 

WEBライティング支援サービスにご参加いただき、誠にありがとうございました。

 

WEBライティング支援サービスにご関心のある方は、まずはお問い合わせください♪

 

あさひなペコ

心の奥底に眠る文章へのニガテ意識を見える化しませんか?

ありますよねー!!

あと、こんなこともあるのではないでしょうか?

上記は全て、実際にペコのところに来てくださった方からよく見聞きしたお客様の言葉です!

ブログとか集客するための文章って、一朝一夕では上手に書けるものではありません。

ひとりで事業をされていると、自分の商品サービスを販売することに注力しがちですので、ブログといった文章での発信を勉強する時間が取りにくいです。

ましてやWebライターになりたいと考えているのであれば、文章を書くことは避けられません。

文章ニガテ度チェックサムネイル画像

そこで在宅で働くWebライター歴5年目かつ、ブログを通じて自分の仕事を確保しているペコが、1人で起業している方や個人事業主歴3年以下の方、Webライターに興味がある方向けに「文章ニガテさん度合いをチェックする診断」を作ってみました!

診断結果をヒントに文章に慣れる練習して準備してコツコツつづければ、あなたも集客が上手くいったり、文章でご飯が食べられるようになるかもしれませんよ!

注意事項
※ご回答はおひとり様1回とさせていただきます。
※ご回答結果次第では当方のメールマガジンへの登録を促させていただいております。不要な場合は登録解除にてご対応いただけますと幸いです。


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©あさひなペコLOG,2025All Rights Reserved.
S