【11/23~24 & 12/21~1/04】ペコせんせいのドイツ語レッスン、お休みのお知らせ♡

ドイツ語に悩んでいる人、どうやって勉強したらいいかわからない人、ドイツ人男性をはじめドイツ語圏男性との国際結婚、国際恋愛、国際婚活、遠距離恋愛で悩む人を助けたい!
そんな気持ちで、2019年9月から、ドイツ語レッスンを各種スタートさせていて、今は無料相談も実施中♡
基本的に土日祝を営業日として、メールには48時間以内で対応しているんだけど、今回はお休みの連絡を2つしちゃうよ!
まとめてでごめんね!!!
この期間中はメールの対応もレッスンもすべて対応ができないから、ご理解をおねがいします♡
Inhalt (目次)
【おしらせ①】ペコ先生のドイツ語レッスン、重要なお仕事アリ!11/23(土)~11/24(日)対応できないよ!
まずはこの日程!
休業日
- 2019/ 11/ 23 (土)~2019/ 11/24(日)
本当ごめんなんだけど、実はさらに別のお仕事をお願いされていて、対応することができないんだよ!
なんだよー見捨てんなよーー
ってなると思うじゃん?
この日にペコさんは何をやっているのかというと、こっちであくせく働いているよ!
東京コミコン2019、スタッフします!
アメコミオタクには聖地と呼ばれるコミコンで、ペコさんは今年もスタッフとしてお呼ばれされました!!
は?東京コミコンってなんだよ
ってあなた!!
なるよね、ごめん、本当ごめん!!
このイベントを紹介するよ!
- コミコンとは
- 1970年、ゴールデン・ステート・コミック・ブック・コンベンションとしてシェル・ドルフを中心に開催されたのが原点で、テクノロジーとポップ・カルチャーのイベントです。アメリカのサンディエゴでは毎年7月上旬に開催され、海外コミック、アニメ、ゲーム、映画と内容も拡大され、 最大13万人が集まる大イベントに発展しています。さらに、コミコンはアメリカのみならず、フランス、イギリス、台湾などでも開催され、世界中で話題となっています。
- 東京コミコンとは
- マーベルの名誉会長を務め、「スパイダーマン」や「X-メン」などのコミックの原作者としてアメリカコミック業界に変革をもたらした「ポップ・カルチャーの父」スタン・リーと、アップル共同創業者の一人で「テクノロジーの王」と言われているスティーブ・ウォズニアックとの出会いが、米国「シリコンバレー・コミコン」として結実し、ウォズニアックにより「東京コミコン」が提唱されました。そして、ついに2016年12月山東昭子参議院議員を名誉実行委員会長に迎え、スタン・リーを名誉親善大使として招聘、さらに第一回親善大使として、ダニエル・ローガン氏、日本からは竹内涼真さんが参加し「東京コミコン2016」として実現し、大盛況の内に幕を閉じました。
ウォズニアックが開催する「シリコンバレーコミコン」と親しい関係にある「東京コミコン」は、アメリカン・スタイルをベースとしながらも、日米ポップ・カルチャーの祭典として、既存のコミック・映画・アニメーション・あるいはゲームショーなどのイベントとは一線を画し、革新性と楽しさを共有する空間を創出。老若男女問わず、全世代を通して楽しんでいただける知的好奇心を刺激するイベントです。
引用:東京コミコン公式さん
ここでお仕事させてもらえるなんて、名誉なことなんだよ、本当(感涙)
詳細は公にできないんだけど、某ハリウッドスターたちのお助けマンをしているよ!!
ってことで、この日程は東京コミコンで会おう!(笑)
【お知らせ②】年末年始休業のお知らせ♡12/21~1/4
そして第二弾はこちらです!
ペコせんせいのドイツ語レッスン各種は、12/21から長期のお休みをいただきます。
本当ごめん!
でも、これには理由がありまする。
理由ってなんだよ
理由はね、ペコさん、ドイツに行くことになったからであります!!
クリスマスにドイツさんに招待されましてね(照)、ちょっとドイツへビューンしてくるよ!
だから、お休みをもらいます。
お休み中は、ブログの更新はしているかもしれないけど、お問い合わせのメール対応やレッスン各種はストップします!
とはいえ、ドイツさんの協力の元、インスタライブとかツイッター更新とか、ナマのドイツを配信したり、動画配信をしたりしようと、いろいろ考えているからさ、楽しみにしててね( *´艸`)
お休み中の対応はこちら
休み:
- 2019/11/23(土)-11/24(日)
- 2019/12/21(土)~2020/1/ 04(土)
時間:終日対応不能
記事:お休み
メール:お休み
お願い:
お休み期間中に頂いたお問い合わせや申し込みには、順次対応して行きます!
ご不便をおかけしますが、気長にお待ちください!
現在ペコさんのレッスンを受講中のあなた!
ペコさんのレッスン内で宿題もりっと出すから、ちゃんとやっておいでね!w
生配信で宿題も出しちゃうかも!?
今考え中だよ!
これからペコさんのレッスンを受けたいあなた!
お休み期間中の申し込み等の対応は、できないからさ、無料相談とかどうしよ!?ってなってたら、上記期間外であれば、お問い合わせで相談できるよ^^
期間内でも、きにしないで連絡してきて!
お休み明けに順次しっかり対応するからさ、送っちゃいなYO♡
ブログを楽しみにしてくれているみんなへ
みんなの理解のおかげで、成り立っているからさ、本当に感謝しています!
ありがとダンケ♡
特に年末年始は、気になっているドイツの生の情報をお届けできるように、ペコさんもアンテナ張り巡らせるからさ、ドイツ語やドイツでの生活、ドイツ語圏男性に困っているよ!ってあなたを少しでも助けられるようにパワーアップして戻る予定だよ!
これからもよろしくね♡
あさひなペコ
アナタにおすすめの記事
17/05/2020 ドイツのカフェ事情、体験談!カフェで使えるドイツ語付♡
28/04/2020 在宅ワーク初心者必見!ライターになろう!失敗しない【ライター】ルール5つ
03/06/2019 撮影アシ・ペコさんがいく!大人の遊び!! 撮影風景を覗いてみよう!~ロケ編~
24/06/2020 外国人「ドイツの彼氏」と結婚したい?その前に3分立ち止まって考るべきコト
28/04/2020 在宅ワークや国際遠距離恋愛で使える!インターネット激安「縛りなしWi-Fi」がおすすめ
14/08/2019 ドイツ人と結婚したい人必須!? ゲーテ・インスティテュートのドイツ語試験徹底解剖!
関連
オンラインでドイツや副業を体験したい?
ドイツに入国してドイツ人パートナーと住んでいる「ドイツ在住WEBライター」のペコさんは、TABICAで「オンライン副業体験」や「オンラインドイツ旅行」を展開中!