まだドイツ人彼氏と「英語」で話すの?「今」ドイツ語を始める5つの理由

Guten Morgen!!
まだドイツ人男性、オーストラリア人男性、スイスドイツ語圏の男性と「英語」で話してる?
ドイツ語圏男性にあこがれがあるの?
ドイツ語圏男性と上手く行くための近道は、アナタがドイツ語に歩み寄ることだよ!
ドイツ語が話せるってだけで、イケメンドイツ人男性、オーストラリア人男性、スイス人男性たちがさ、チヤホヤしてくれるんだよ?(笑)
今こそ、ドイツ語をスタートさせて他の日本人女性と差をつけるんだ!
Inhalt (目次)
まだドイツ人彼氏と「英語」で話すの?今ドイツ語を始める5つの理由
ドイツ語圏男性と出会うとさ、スタートは英語でしょ?
でもそれって理由があって、日本人が「まぁ英語力微妙だけど、英語わかるっしょ」って思われているのが大きな理由だよ(涙)
ペコさんも経験あってさ、あるドイツ人男性(俳優)から

ってマッチして一発目から言われたことがあるぜ(泣笑)
もし、ここでペコさんが

って言ったら、その人との大いなる発展はなかったけど、ペコさんが

って言ったから、ドイツ人俳優さんとお付き合いするに至ったと思うと、本当わからないものだよ(笑)
アナタがちょっとでもドイツ語を使えることで他の日本人女性と差をつけることができたり、彼氏から尊敬のまなざしで見られるようになればさ、その後の関係も着実に発展してくるよ!
「ドイツ語」をドイツ語で勉強したい?
それに、いざドイツ語ゼロ状態でドイツに行くと、「ドイツ語でドイツ語を勉強する」未来が待ってるよ!
こんなの、挫折するに決まってるじゃん(泣)
ってことで、ドイツ語を始めるメリットを5つ話すね!
1)生活がラクになる
アナタは今、ドイツ語圏男性とどうなりたいって考えてる?
恋愛したいだけ?
それとも、結婚したいの?
もし「結婚したい!」って思ってるなら、十中八九アナタが将来的にドイツ語圏へ移住する可能性がでるよ!
ドイツ語圏ってさ、大都市や英語が得意な人であれば100%英語が通じるけど、田舎に言ったら100%が70%くらいにダウンするよ(苦笑)
詳しくは↓
26歳女性、英語はできるけど、田舎へ行くとドイツ語オンリーになるの!?
ペコさんは困ったことないんだけど、英語ペラペラのお友達が、ドイツのスーパーで量り売りのお肉買おうとしたら、英語通じなくて買うのが大変で苦労したり、勉強したいことがあるのに「ドイツ語オンリー」でしか座学がないって話をしてくれたよ!
なんなら、ドイツ人でも英語がニガテな人がいるんだから、とんでもないラッキーがない限り、英語オンリーでは100%生活できないよ!
でもさ、アナタがちょっぴりでもドイツ語ができるならさ、買い物も問題なくできるし、英語オンリーよりも生活がラクになるよね?
だって、スーパーの値札に何が書いてあるかわかるし、数もわかれば、買い物できるじゃん!
2)彼を疲れさせない
ドイツ人男性と国際恋愛している人は、英語で会話してるでしょ?
英語は公用語だし、ドイツ人は英語が義務教育に早い時期から組み込まれているから、ほとんどのドイツ人はしゃべれるよ!
もちろんオーストラリア人男性もそうだし、スイスなんて公用語が英語だからね!
なんだけど、アナタは彼らの「母語」がドイツ語だって知ってる?
つまり、アナタと彼は「お互い第三言語」で365日話していることになるよ!
これってさ、お互いにどうだろう。
疲れるし、本当に本当に100%の意思疎通できてるかな?
自信、ある?
ドイツ語圏男性は、英語を話すことが好きな人もいるだろうけど、彼らだって母語じゃないから話すのに頭使うからさ、超疲れるのが本音だよ!
でも、それをアナタに話すことはない!
ペコさんの場合
ペコさんの彼氏も、英語ペラペラのドイツ人だよ!
仕事で使っているからね!
ある日、彼が出向している日本法人にいる、彼の同僚と小旅行に行く機会があったの!
その時の共通言語は英語だったんだけど、彼は同僚家族にこういってた!

どうこれ?
私がドイツ語を話すことで、彼を疲れさせてないのがわかるでしょ?
母語が英語じゃな人にとって、アナタが24時間365日英語で話し続けるってことは、本当に頭を使うことってコト、覚えておこ!
だからこそ、24時間365日の中でも、ちょっとだけドイツ語のウェイトが出てくれば、彼は「安心」するでしょ!?
安心を与えるのが、長続きの秘訣だよ♡
3)家族や友達付き合いが上手にできる
交際が発展してくると、どうしても避けられないのがドイツ語圏彼氏の「家族」や「お友達」との付き合い方だよ!
ドイツ語圏男性は、お友達にヨユーでアナタを紹介しますぜ。
その時に、全員が全員英語を話せたら超ラッキー!
だけど、もしその中で「ひとりでも」英語がニガテな人が登場したらどうする?
もし、パーティーをやって「お酒」が入ったときにみんながドイツ語で話しはじめたら、どうする?
英語オンリーだと、ドイツ語ができないアナタがポツンとしてしまうよね?
ドイツ語圏では、彼のお友達や家族と仲良くできないと、マジできつい場面が登場する!
日本みたいに「2人の世界」だけでどうにかなるなら、それでいいと思うけど、99%無理だと思おう!
詳しくは
でも、アナタがちょっとでもドイツ語をやっていると、会話の「聞き役」に回ることができるし、話の腰を折るように「英語で通訳して」っていうのも少しずつなくなるじゃない!
家族のお付き合いやお友達とのお付き合いがうまくできるし、ドイツ語圏男性やお友達、家族からすればアナタの「頑張り」が伝わるよ!
4)ドイツでも「自立」出来る
ドイツ語ができるようになってくるとさ、自然と外に向かう頻度が増えてくるよ!
所得のある健康的なドイツ語圏男性が最も嫌うのが「依存」!つまり、「自立」していない女性だよ!
日本では「サイコー」ってもてはやされている「専業主婦」っていうのは、ドイツ語圏にはないと思おう(苦笑)
英語しかできなくて、採用激戦区の「日本人経営」の日本食スーパーやレストラン、観光サービス業で働くの?
それ、ゼッタイ無謀でしょ?
だって、確実じゃないもの。
それに、これらがある「都心」や「観光地」まで、どうやって移動するの?
彼氏?旦那さん?
彼らも自分の仕事や自分の時間があるから、アナタに100%構っている時間はないよ!
だからさ、日本人女性アルアルの言い訳発動。

ってなって、家に引きこもるじゃん?
こうなると、ドイツ語圏男性からしたら何も努力していない人ってレッテルを貼られちゃうぞ!


って次第に失望されて、最悪別れがやってくるよ!
詳しくは
だけど、今から準備しておけば、努力次第で「買い物」くらいはひとりでできるようになるかもだからさ、彼にべったりしなくてもOKだし、アナタがサービス業でもいいですっていうなら、仕事も見つけることができるかもだよ!
ドイツ語で仕事するのが心配?
そしたら、ドイツ語と並行して「在宅ワーク」の準備をしておくんだ!
日本の仕事をそのままドイツへ持っていくことができるだけじゃなくて、日本語で仕事ができるんなら、超ありがたいじゃない!
ペコさんは、ここで準備をして案件ゲットしている!
①資格不要で稼ぐなら「クラウドワークス」 
②手数料業界最安でお得にお仕事【Bizseek】 
特にCrowdWorks(クラウドワークス)は案件がクラウドソーシングサービスの中でも豊富で、バイト感覚でできるからおすすめなんだよね♪
5)結婚が決まったときにラク
コレですよーこれ!
アナタのドイツ語圏彼が、日本でそれなりの収入があったり、日本で結婚して日本で住みます!っていうのならそんな関係ないけど、アナタは彼の収入を落とさせてまで日本に呼び寄せたい?
お医者さんや弁護士、外資系でバリバリ稼いでいる人じゃない限り、やめておこ(泣)
だからさ、やっぱり女性がドイツ語圏へ行く可能性が高いよね?
特にドイツ!
ドイツの場合は移民法っていう法律上、「外国人」がドイツ人配偶者と一緒にドイツに住むには、
- GER A1の証明を取得(その人の状況と州の規定による)
- 市民学校でドイツ語を500~600時間勉強する(州による)
両方あるいは市民学校での勉強が科されるよ!
A1レベルの問題は、【ゲーテインスティテュート】のページからも見れるからさ、一度見ておくと現実に求められているドイツ語レベルがわかるよ(泣笑)
>>>GOETHE-ZERTIFIKAT A1: START DEUTSCH 1 練習問題
しかも、市民学校でドイツ語勉強するって、さっきも話したけど「ドイツ語をドイツ語で勉強する」ってことだよ!
それ抵抗なくできる?
多分ムリだよね(泣)
だからさ、今交際が順調で「移住」するつもりがあるなら、後で困らないように日本で今のうちにドイツ語やっておこう!
ドイツ語に慣れいたほうが、後のことを考えたら超ラク!
ドイツ語圏男性にあこがれて婚活しているアナタにも当てはまるよ!
ドイツ語を始める?ペコさんに相談しよう♡
- ドイツ人男性やスイス人男性、オーストリア人男性と国際恋愛中?
- ドイツ人男性はヨーロッパの中でも「比較的マジメ」って話を聞いて、ドイツ人対象に婚活してる?
- ドイツ語圏男性に憧れがある?
- 移住/ワーホリ後の仕事どうしよう?
英語で「会話」や「恋愛」は続いてたとしてもさ、ぶっちゃけ「付き合う」とか「結婚」まで行かないよね?
ドイツ語やったほうが良いの?って思ってても、「ドイツ人彼氏」や「婚活」につかいたい国際恋愛のドイツ語とかってさ、普通のドイツ語学校の先生たちに聞けないよね!?
それに、わざわざそれだけのためにイマ「学校」に行くのはちょっと…って言うのもあるよね、アル!
そしたらさ、ペコさんと一緒にドイツ語に慣れていけばいいんだよ♪
ペコさんは、18歳からドイツ語をゼロスタートして、今はドイツ語GER B1(TOEIC700点~800点くらい)♡
今すぐ結婚でドイツ移住するってなっても、困らないドイツ語力だよ♪
この12年の中には、ちゃんとドイツ留学経験もあるし、ドイツ語圏の人たちとのローカル交流も!
それに、今の婚約者とも100%ドイツ語オンリーで話してるよ♡
それに、オーストラリア人やスイス人とのデート経験も豊富だから、モテる会話もどんとこい♡
さらに、移住後の在宅ワークも教えられるからさ、使い倒せるよ(笑)
あなたにも、ドイツ語ができるようになって快適な女性になってもらいたいからさ、アナタの手助けをしたくて無料相談もやってるよ!
https://asahina-peco.com/muryou-soudan-pecosensei/
気軽に話しかけてみてね♪
あさひなペコ
アナタにおすすめの記事
24/04/2020 在宅ワークで報酬がもらえる前に知りたい!ブログやSNSで見かける節約術や貯金の嘘【辛口】
06/06/2022 オンラインイベント『【限定3名】現役WebライターとWordPressブログに関する雑談会【WP初心者・未経験者向け】』について振り返る【自主開催イベント総括】
24/03/2023 【お休みのお知らせ】4月のお休みについて
28/02/2023 【お休みのお知らせ】3月のお休みについて
26/10/2021 文章ベタの未経験者がクラウドワークスのライター部門でプロ認定されるまで④
05/11/2019 26歳女性、英語はできるけど、田舎へ行くとドイツ語オンリーになるの!?
関連
ペコの公式メルマガ登録でWEBライティングに使えるワークシートを無料プレゼント!
管理人あさひなペコの公式メルマガに登録した方に、ペコが実際に業務で実際に使っている「ペルソナ・ターゲット設定ワークシート」を無料でプレゼントしてます♪
- 初回登録で無料のプレゼントが受け取れます!
- 毎月2~3通のメルマガが届きます
- 現場や自分の仕事から得たWebライティングに関する気づきを配信
- 時々、自主開催イベント情報などの告知が届きます
ペコのメルマガは、ぜひこんな方に登録していただきたいです(≧▽≦)
- 未経験から文章のプロになったペコのノウハウが知りたい方
- あなたの活動をブログで知ってもらいたいけどやり方がわからない方
- 海外在住でも働けるWebライターのノウハウが知りたい方
- Withコロナの時代でライターの副業や複業を始めたい方
- 月3万円を稼ぎたいWebライター未経験~初心者の方
- ブログを書かないといけないけど、文章へのニガテ意識を払しょくしたい方
- 海外在住フリーランスやデジタルノマドについて知りたい方
ぜひ以下より公式メルマガにご登録ください♪