ネタバレ注意!? スパイダーマン新作映画公開前!気になるポイント2つ!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。
はいどうも!
ペコです!
今回はちょっとすんごい情報を仕入れてしまったので、息抜きがてら展開したいと思いますよ~~!!
長いよ?(笑)
Inhalt (目次)
新シリーズのスパイダーマン第二弾、公開間近!!
あの「アベンジャーズ/エンドゲーム」の公開がすんごい新記録を樹立してから間もない現在、新しいスパイダーマンの映画の情報までも爆発しているって皆さん知ってた?!
あ、ちなみにエンドゲームに寄せている記事はここにあるよ!w
前回のスパイダーマンのスピンオフ映画は、2017年の夏に公開していますが、今年公開の第二作品目も2019年夏!
なんだか青春が感じられますよね。
ちな、前回の祝!トム・ホランド版スパイダーマンの単独映画はこちら!
スパイダーマン:ホームカミング ブルーレイ & DVDセット【Blu-ray】 [ トム・ホランド ] |
||||
|
さりげなく、ピーターをスカウトしたアイアンマンこと、トニー・スタークも出てるw
実は過去に2代いる実写スパイダーマン!
昔からご存知の人からしたら、スパイダーマンって何人いるんだよ!って話なんですが、スパイダーマンは過去に2作品出ています。
スパイダーマン [ トビー・マグワイア ] |
||||
|
こちらは初代のスパイダーマンで、
アメイジング・スパイダーマン 【DVD】 |
||||
|
こっちが2代目スパイダーマン。
どっちもすっごい大人でシリアスな作風!
というのも、配給会社の関係などと言った、大人の事情も絡んでいます。
ちな、興味ある人は東映TVのスパイダーマンなる物があるのでぜひ見てみてほしい。
戦隊ものっぽいスパイダーマンが拝めます(笑)
スパイダーマン 東映TVシリーズ DVD-BOX |
||||
|
こんな感じで、スパイダーマンは、日本でも実写化されるほど昔から大人気なんだよ!
現在のスパイダーマンは3代目!
「シビルウォー/キャプテン・アメリカ」から、姿かたちはそのままにして、設定やキャラクターがガラッと変わります!
最近作成されているマーベル絡みのアニメ作品も、スパイダーマンのキャラクターは明るくてひょうきんな若者っていう設定に統一されてきているんだよ!
スパイダーマンの新作を見る前に、新星ピーター・パーカーのデビュー作品、こちらからまず視聴してみてみるといいかもしれませんね♪
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ MovieNEX 【Blu-ray】 |
||||
|
ここからネタバレあるよ!!
さてさて、もうすでに映画館に足を運んでいる人は知っているかと思いますが、マーベルファンやマーベルオタクをざわつかせている問題の動画がYoutube&公式さんに上がっていたので貼っておくね!
新しいピーター・パーカー役のトムホ(トム・ホランド)くんの言うとおり、ネタバレしてもOKな人だけ再生しようね!
ペコさんとトムホ君との約束だよ!←
今回の新作映画「スパイダーマン:ファーフロムホーム」の舞台は、「アベンジャーズ/エンドゲーム」の後!!」
これってつまり、MCUが構想しているマーベル作品における「フェイズ3(第3シーズン)」の最後を飾る作品ってこと!
ブラウザの人はネタバレでも見れちゃうから自己責任だよ!!↓
無事にエンドゲームでの死闘から戻ってきたピーター・パーカー。自分の恩人でもあるスターク(アイアンマン)がいなくなって、ハッピーとともに悲壮感を背負いながらも、学校行事で修学旅行に行くことになります。
そんな学生にとっては楽しみイベント修学旅行の最中に、ニック・フューリーから仕事の依頼が!
学生のピーターはそれを邪魔されたくない!って感じなんですけど、結局騒動が巻き起こってしまい、スパイダーマンとしての任務を遂行するんです。
シビルウォーからエンドゲームまでは、
「僕に活躍させてくれェェ!!!」
「スタークさーーーん!!!」
「僕がやるよーー!!!」
って感じでしたが、今回の映画では
「スタークさぁん(悲壮感)」
「他当たってよぉー遊ばせてよー」
っていう感じに変わっていますよねw
このギャップも面白さの一つですが、ヒーローに休みなしって感じだねー。悲しい!
さて、ここからは公開前の気になるポイント2つを紹介していくんだけど、コミック勢にとっては何でもないがしかし!
映画しか見てない人にとってはネタバレになるので、注意して読んでね!!
この先は自己責任だよ!!♡
謎のイケオジ・ミステリオ登場!
はい、謎のイケオジ・ミステリオ(ベック)さんが初登場します。
ごめん、画像はなかった。
なんで、動画見てくれ。
動画で見ていただけるとわかると思いますが、髭でマント羽織って、時々水槽みたいなものを頭にかぶっている人だよ!
イケオジってのは、イケてるおじさんのことを言いますw
ミステリオおじさんについては、うぃき先生に解説して貰お!!
ミステリオ (Mysterio)は、スパイダーマンシリーズに登場する代表的なヴィランのひとり。特殊効果のエキスパートで、SFXやバーチャル・リアリティといった映像技術、強力な酸性ガスなどのハイテク装置を武器に戦いを繰り広げる。
ちょっとまって??この予告見てると超味方ポジションじゃね???
そうなんです!ミステリオって実はコミックス版では敵キャラ!!
その極悪人っぷりたるや、うぃき先生から引き続き引用していこう。
- 1964年発行のアメイジング・スパイダーマン第13号で初登場を果たし、グリーンゴブリンやドクター・オクトパスと並んでスパイダーマンを代表する古い悪役の一人として、度々スパイダーマンの前に立ちはだかってきた。
- 1964年発行のアメイジング・スパイダーマン アニュアル1号にて、ドクター・オクトパス、ヴァルチャー、サンドマン、エレクトロ、クレイブン・ザ・ハンターのスパイダーマンの宿敵5人と共に、悪のヒーローチームシニスター・シックス(邪悪なる6人)を結成し、初代メンバーとしてスパイダーマンと対戦した。
- 2010年発行の『フューチャー・ファウンデーション』では、カメレオンと協力して幻覚を見せるロボットを作り、スパイダーマンやファンタスティック・フォーの面々を苦しめた。
- ハリー・オズボーンやメイおばさん、数多くのヴィランの死を何度もストーリー中に偽装している。
はい、超悪いですね、ヴィランっぷりがすごい。
しかーし!!
ここで記載の通り、ミステリオ自体、コミックスで味方として登場しながらも、超極悪人という情報もありまして。
それに、今回の「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」では、フューリー曰く、「共に戦えるか?」ってピーターに言っているじゃん?
とりあえずは、このトレーラーを見る限りでは味方ポジションとして登場しているんだけど、実際はどうなんだろうか…
ミステリオの動向、ぜひ注目していきたいですね!
ミステリオ(ベック)は、次元を超えてやってきた?!
そしてこの動画でもう一つ注目すべきは、フューリーの発言。
「ベックは異次元から来た」
「あの戦いで別の世界の扉が開いた」
引用:トレーラー動画の翻訳
え????
別次元って???
はい??????
これちょっと、普通にマーベル好きな人には理解できない展開になってきてない??
大丈夫MCU??
って思ったので、アメコミについて回る「アース」っていうのをペコさんがわかりやすく説明するね!!
アメコミ必須知識「アース」って?
マーベルに出てくるほとんどのヒーローたちは、”同じ世界”、”同じ地球”で活動をしていることになってて、各作品の垣根を越えてキャラクターが出会い、共闘していることは、映画を見ていてもわかるよね?
さらに広大な話をすると、マーベルの住人たちは、ヒーロー・ヴィラン問わず多元宇宙、つまりマルチバースと呼ばれる世界の1つに存在しているとされているんだな。
どういうことかって?
つまり、私たちが映画館で見ているマーベル作品の世界とは別に、別の世界があるってことよ!!これがミステリオが言う”私の世界”。
もっとわかりやすく言うと、
- 映画館で見ている、私たちがMCUって呼んでいる世界
- コミックスになっている世界
- 衛星放送でやっているドラマでの世界
こんな感じ!
これを「マーベル・ユニバース」と言うんだよ!
アースには番号が振られている!
そう!
各宇宙(ユニバース)にはナンバーが振られていて、正史の世界は『Earth-616』とナンバリングされているんですよ!!
つまり、MCUといった映画や、ゲーム各種の世界、コミックス各種の世界ごとに番号が存在していて、番号を調べればどのユニバースにあるのかわかっちゃうっていう仕組み!
映画にも番号が割り当てられているんだよ!
例えば、
- Earth-199999
マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の世界
これは、私たちが”今”見ていて知っている映画のマーベルの世界の番号
- Earth-96283
サム・ライミ監督版、映画スパイダーマンの世界
これが、初代スパイダーマンの世界のこと
- Earth-120703
映画版アメイジング・スパイダーマンの世界
で、こっちは2代目スパイダーマンの世界
さっき今のスパイダーマンは3代目って言ったけど、トム・ホランド版スパイダーマンが活躍している3代目の世界はMCUの世界。
つまり、「Earth-199999の世界」ってわけ!
これのアースの仕組みによって、スパイダーマンが3人存在してもおかしくないってことになっているの!
なんとなくわかったかな?
つまり、「パラレルワールド」って感じです!
ミステリオが別次元(アース)から来たってことは?!
つまり、ミステリオは別次元から来た発言をまとめると、私たちの知っているMCUのアースとは別の世界が並行して流れていて、何かのきっかけでMCUのユニバースにやってきたってことになります!
MCUの次元(Earth-199999の世界)では、味方として動いていくような雰囲気を出していますが、もしかしてもしかすると、ミステリオの元いた次元では、実はさっき取り上げたような悪行を犯していたヴィランの可能性も無きにしも非ず。
今回の「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」では、どっちに転ぶのか?!?!
現時点では様々な憶測が飛び交っていて、今回はペコさんも楽しみで仕方ない!!
その前に、トム・ホランド版のスパイダーマンを勉強しないといけない!!(笑)
スパイダーマン:ホームカミング ブルーレイ & DVDセット【Blu-ray】 [ トム・ホランド ] |
||||
|
ペコさんホームカミングのレビューを書く
書いたんですよこれが!!
「アベンジャーズ/エンドゲーム」の後は? 帰ってきた成長途上のヒーロー! トム・ホランド版スパイダーマンを観る
外部のサイトさんになるけど、よろしければ読んでみて!映画観たくなるからw
映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」の公開は、何と最速の2019年6月28日の予定!
今なら復習するのに、まだ間に合うよ!
いろんな考察を楽しむのも、映画の醍醐味だよ♡
あさひなペコ
アナタにおすすめの記事
06/04/2020 【爆モテのヒミツ?】カラダとココロと栄養はつながってる!食改善も重要だよ♡
10/05/2020 【国際恋愛⇒結婚】ドイツ語がわからないとどうなる?ドイツ語ができるとわかる必要レベル!【体験談】
04/11/2021 フリーランスのシステムエンジニア(SE)になるには?【未経験者でも間口が広い】
03/05/2020 海外在住者や希望者が在宅ワークで「ひとり起業」!メリット5つ【デメリット添え】
12/01/2021 【ainiホスト実績】ブログ”写経”体験をまとめてみた
02/08/2019 【保存必須】目指せ!ドイツ語マスタ―への道!~えすとてんてん~
関連
ペコの公式メルマガ登録でWEBライティングに使えるワークシートを期間限定で無料プレゼント!
管理人あさひなペコの公式メルマガに登録した方に、ペコが実際に業務で実際に使っている「ペルソナ・ターゲット設定ワークシート」を期間限定&無料でプレゼントしてます♪
- 初回登録で無料のプレゼントが受け取れます!
- 毎月3~4通のメルマガが届きます
- 現場や自分の仕事から得たWebライティングに関する気づきを配信
- 「リザスト」から参加できる自主開催イベント情報などの告知が届きます
ペコのメルマガは、ぜひこんな方に登録していただきたいです(≧▽≦)
- 未経験から文章のプロになったペコのノウハウが知りたい方
- あなたの活動をブログで知ってもらいたいけどやり方がわからない方
- 海外在住でも働けるWebライターのノウハウが知りたい方
- Withコロナの時代でライターの副業や複業を始めたい方
- 月3万円を稼ぎたいWebライター未経験~初心者の方
- ブログを書かないといけないけど、文章へのニガテ意識を払しょくしたい方
- 海外在住フリーランスやデジタルノマドについて知りたい方
ぜひ以下より公式メルマガにご登録ください♪