海外ドイツ在住「外国人同士」の国際離婚になる前に!できること5つ

あの時は幸せだった国際結婚だったはずなのに、あなたのドイツ人旦那さんや国際結婚後のドイツでの生活が「夫婦や家族に対するお互いの考え方の違い」で上手くいかなくて、国際離婚を考えている?
日本の離婚と違って、特にドイツ人との国際離婚は超大変だよ!
むしろ、結婚するより離婚するほうが大変(泣)
でも、いきなり国際離婚をする前に、ちょっと立ち止まってみよう。
「考え方の違い」で国際離婚を本当にしちゃう前に、あなたにもできること、あるんじゃないかな?
ドイツ人との国際離婚は超大変!
結構さ、結婚については自力で調べられても、その時はまさか離婚しないだろってなるじゃん!
そんな感じで、国際離婚したときのリスクを考えない人が多いんじゃないかな?
ドイツ全土では、今や2組に1組が離婚を選択しているっていうのが実態だよ!
つまり、結婚したカップルの半分は離婚している(泣)
これじゃあ、ドイツ人が結婚に慎重になっているっていうのがわかるよねぇ。
ドイツ人同士でこれなんだから、日本人とドイツ人っていう外国人同士の離婚はどうかな?
おなじくらいか、むしろ多いよね。
外国人同士の国際離婚で知っておくべき超最低限こと@ドイツ
さらに衝撃的なことを言うと、ドイツで国際離婚をしようとした場合、基本的には最後に一緒に住んだ場所の法律が適用されるよ。
もしあなたがイマ、ドイツに住んでいて離婚を考えているのなら、ドイツの法律が適用される!
さらに、子どもがいる上での国際離婚ってなると、ハーグ条約やら養育費や財産などなど、裁判も長引くし、子どもと会うための権利「面会権」ってのも超細かく決めないといけないんだよ。
だからこそ、ドイツでの離婚手続きについては、深く知る必要があるよ。
日本だったら、円満離婚だと紙切れ一枚で離婚が成立する場合が多いじゃん?
けど、ドイツだと一般的にどんなに円満な離婚だとしても、
1年の別居生活
↓
弁護士を立てて、裁判の上で行われる
んだよ!
ヤバくない?
だけど、あなたは国際離婚したいけど、ドイツ人旦那さんが「離婚を考えられない」ってなった場合、裁判で「婚姻生活の破たん」が証明されないと、3年以上の別居期間を経ないと離婚が成立しないよ。
国際離婚したい!っておもっても、即行われないうえに、途方もない時間がかかるのさ!
しかもさ、法的手続きに使う書類は英語じゃなくて、全部ドイツ語だよ。
どうこれ?
慰謝料出るって思った?
ドイツの法律では、不倫や暴力以外での離婚の場合、慰謝料を払うっていう規定がないよ。
その間の生活費とかさ、どうする?
ドイツで国際結婚を2年以上すると自動的に無期限の滞在許可や労働許可が付くけど、生活費が保証されてないと無効だよ。
自力でドイツで生活できるほどのお金が稼げているのであればいいけど、無理だよね?
日本人&ドイツ人外国人同士の国際離婚や別れの原因、知ってる?
これはさ、人によるけど一般的に日本人&ドイツ人の外国人同士の国際離婚やカップルの別れの原因って言われているのが
「夫婦や家族に対するお互いの考え方の違い」
だよ。
日本人は相手に「甘える」っていう「依存」が強い民族!
これは、子どもの頃の教育方法が原因でこうなっちゃうんだけど、ドイツ人側からしたらただの「依存」でしかないんだよね(泣)
ドイツ人をはじめとする外国人は、褒められまくって育っているから「自信」が常にあるし、「依存」しないで「自立」している人が多いよ。
つまり、あなたが快適な女性じゃない可能性もある。
詳しくは⇒ 国際遠距離恋愛がうまくいかない?快適な女性になれない、NG行動5つ
でさ、ほとんどの日本人女性はドイツ語をおざなりにして、旦那さんの英語や日本語に甘えている傾向があるね。
これをさ、「考え方の違い」で国際離婚を選択するって前にさ、あなたにできることはないかな?
できそうなこと、5つあるよね!
1)英語に甘えてなかった?
あなたは、英語できる?
英語できるのであれば、イマの旦那さんとの会話は全部英語だよね!
でさ、さっきも言ったど、英語が話せる旦那さんに甘えて、ドイツ語のブラッシュアップを放置していなかった?
もし旦那さんの英語にずーっと甘えていたのならさ、ドイツ語の勉強やブラッシュアップしてみようよ。
ドイツ人と日本人っていう外国人同士で、ふたりは英語が母国語じゃないって忘れてないかな?
英語はお互い母国語じゃないから、ちょっとした英語のニュアンスが、2人の心のすれ違いを生んでいるのかもしれないよ?
まさに、旦那さんが英語が話せるからさ、英語という「甘え」にアナタが身をゆだねていたから生じた「考え方の違い」の可能性もあるかもだよ?
これに気が付けたのならさ、後はコツコツ勉強するだけだよ!
2)彼の日本語に甘えてなかった?
彼が日本語堪能な場合も、そうだよ!
彼はめっちゃくちゃ努力して日本語を習得しているのに、それに「甘えて」あなたはドイツ語をおざなりにしてこなかった?
彼をパートナーじゃなくて、通訳として使っていなかった?
もし心当たりがあるならさ、あなたもドイツ語をちょっとずつ勉強してみない?
最初はだれでもできないのは当たり前だからさ、それを馬鹿にする人はいないよ!
3)彼の母国語(ドイツ語)やらなくて良いの?
あなたはこれまでに、彼の母国語のドイツ語をやってさ、歩み寄る努力をしてみた?
①と②を見て「ドキッ」としているのならさ、今すぐドイツ語をやってみようよ。
さっきもちょろっと伝えたけど、ドイツで本当の本当に離婚を決意したのなら、別居しないとじゃん?
そうすると、あなたが一人でドイツで生活しないとだから、誰も助けてくれないよね?
ドイツで生活するってことは、すべてをドイツ語で理解する必要があるじゃない?
万が一
万が一こうなったとしても、今からドイツ語をやっておけば、どうにでもなるよ。
ドイツ語ができるようになったら、もしかしたらアナタの頭の中にあった「国際離婚」っていう4文字もなくなって、旦那さんとの距離が元に戻るかもだよ?
4)「ありがとう」をドイツ語で言ってみよう
あなたは彼に、「ありがとう」っていってる?
なんでもやってもらうことが、当たり前になっていないかな?
日本人によくありがちなんだけど、何かをしてもらって「ありがとう 」っていえる人が本当に少ないよ!
もし、英語や日本語であなたのドイツ生活を助けてくれているならさ、せめてお礼だけでもドイツ語で言ってみる努力をしようよ!
ドイツ語のありがとうは、超簡単だよ!
>Danke(ダンケ)
>Dankeschoen(ダンケシェーン)
これだけでいいんだよ!
詳しくは⇒これを押さえれば誰もがHAPPY♡ドイツ語でお礼を言ってみよう!
「ありがとう」の言葉を積極的に使ってみたらさ、すれ違いと思っていた関係も元に戻るかもだよ?
5)努力を怠けて、離婚すると後悔するよ?
1~4までをよく見るとさ、気づくことない?
そう、「努力を怠けている」よね!
このタイトルもそうだけど、「価値観の違い」や「文化の違い」、「考え方の違い」のせいにして、アナタの努力を怠けて国際離婚をすると、その先は超大変な未来が待っているよ!
あなたはそれを、異国の地ドイツでしっかりとやり遂げられるかな?
1~5までさ、「ひとりじゃできないよ、どうしよう~」って思っていてもさ、ほれ、ペコさんがいるよ!
ペコさんがあなたのパーソナルトレーナーになってさ、ドイツ語も楽しく覚えられるようなレッスンをしているし、ドイツ人男性が好む「快適な女性」についても学べるからさ、「つらい、どうしよう!」と思っていたら相談してみよう!
これも、努力を怠けないための第一歩だよ!
でもさ、1~5まで頑張ってやってみたけど、それでも本当に本当にダメだったら、国際離婚も検討しよう。
ドイツでの国際離婚は、本当に大変だからさ、国際離婚を専門としている弁護士さんに相談しようね。
努力に勝る天才無し!
あさひなペコ
アナタにおすすめの記事
27/02/2020 【無料レッスン】ドイツ人に溺愛されてる私が教える「国際離婚」相談体験【体験レポ】
03/08/2020 ドイツ語圏に移住したい?引っ越し前に「計画的に」断捨離をしよう!
24/07/2020 ドイツ移住予定者は押さえるべき「炭酸水」事情~使えるドイツ語つき~
08/07/2020 「どうしたらドイツ人とドイツ語で話せる?」にドイツ移住した私が答えるよ!
07/07/2020 ドイツ語のタンデムから真剣交際に発展する確率は低い!?体験談をもとに振り返ってみた
25/03/2020 【在宅ワーク図鑑】旅好き必見「おススメ」の発信者になれる!「旅ライター」になるには?
関連
オンラインでドイツや副業を体験したい?
ドイツに入国してドイツ人パートナーと住んでいる「ドイツ在住WEBライター」のペコさんは、TABICAで「オンライン副業体験」や「オンラインドイツ旅行」を展開中!