ドイツ人男性もキュン♡ドイツ語、万能ほめ言葉フレーズ!
この記事を書いている人 - WRITER -
理想120%のドイツ人旦那様と溺愛国際結婚生活する傍ら、ドイツ在住のWEBライターやプラットフォーム【TABICA】でドイツ疑似体験を提供するホストで活動中!
2017年にドイツ語GER B1取得済み(TOEIC700点相当)の日独バイリンガル!
実はコスプレイヤーという顔を持つ人。
コロナウイルスで会えない中、溺愛されているドイツ人に遠距離恋愛でプロポーズされ、9月に結婚♡
2020年初秋に10年ぶりのドイツ生活を開始し、誰もがうらやむ「憧れドイツ生活」をゲットしました♡
Guten Abend♡
ペコだよ♪
どこの国も、男性はホメてなんぼ!というけれど、どうやってほめていいか、わからない?
ほめ言葉を言おうとすると、ダラダラ長い文章になっちゃう?
今回は、ペコさんが実際に使っているほめ言葉フレーズを、特別大放出するよ!!
さぁ、紙とペンを用意だ(笑)
男性はホメまくろう♡

女性って、男性に気に入られようとどうしても「自己アピール」しがちじゃない?
わかるよ、わかる!!!
ってさ、どうしても言っちゃいがちだけど、ダメだよ(笑)
女性が、前のめりになってどうするw
ここは、男性が女性に対して前のめるところだよ!
俺、仕事でこんなプロジェクトやってんだぜ(ドヤァ
ってやる場面だからさ、我々女性はそれに対してほめるだけでよいんだよ!w
これ、意外とできていない女子が多い!
ペコさんも、本当最近までマジでできなかったわw
男性が何かしたらほめてみよう!フレーズ紹介!

男性を褒めるときって、大げさでいいくらい!
特にドイツ語圏男性には(笑)
だからさ、この単語を覚えちゃえば、ほめ言葉としていろんな場面で応用が出来ちゃうよ!
じゃあ、早速行くよ!
Du bist XX Meister!!♡(ドゥ ビスト XXマイスター)
日本語:あなたってXXのプロね♡
これだよ、これ!!!!
これ、めっちゃ効果あったんだよ!!!w
Der Meister(マイスター)はプロや達人のこと!

マイスターっていうのは、聞いたことがある人いるかも!?
マイスターっていうのは、ドイツでは親方って意味なんだけど(笑)、どいつではマイスターを得るために、見習いとして修行して、最終的に試験を受けて得る資格が必要なんだよね。
その、マイスター制度を導入しているのは、主にこちら!
- 手工業マイスター・・製パン / 食肉加工 / ビール醸造 / 整形靴 / 義肢装具 / 木工家具など
- 工業マイスター・・電気設備士 / 情報技術者 / 金属加工 / 自動車整備士/ 産業系商業職 / 産業機械工など
- 営業・販売系マイスター・・・営業や販売業のプロを目指す
これを得ると、大学の学士と同じ扱いになるんだってさ、すごない?
だからさ、工業マイスターや営業・販売マイスターってなると、そのまま企業に勤めたり、手工業マイスターのように起業したりと、様々!
だからさ、この”Meister(マイスター)”っつーのはその道のプロのことだから、これで造語を作るんだ(笑)
ペコさん、実践してきた(笑)
ってことで、実は実践してみたんだよ!
今いい感じのドイツ人さんがおってだな、彼がペコさんに手料理をふるまってくれたんだよ!
その時にね、食べながらペコさんは彼の目をロックオンして言いました
Du bist Kochmeister♡
(あなたって料理マイスターね♡)
ちな、
Der Kochmeister(コッホマイスター)
って単語は、辞書にはないw
しかし、これで通じたので、イケるぞ!!(笑)
ほめ上手になってドイツ語圏男性との国際恋愛を加速させよう♡

日本ではあまりないけど、ドイツ語圏では、ほぼ皆さん、ほめられまくって育っている!
だから、相手をほめちぎると、男性はめっちゃ喜んで、「よし、もっと彼女のためにまた頑張ろう」ってなるんだよ!
そして、ちゃんとほめるときは、笑顔でお礼も伝えようね♡
これでDu bist Deutschmeister!!(ドゥ ビスト ドイチュマイスター!!)
日本語:あなたはドイツ語マスター♡
あさひなペコ
関連
オンラインでドイツや副業を体験したい?
ドイツに入国してドイツ人パートナーと住んでいる「ドイツ在住WEBライター」のペコさんは、TABICAで「オンライン副業体験」や「オンラインドイツ旅行」を展開中!

この記事を書いている人 - WRITER -
理想120%のドイツ人旦那様と溺愛国際結婚生活する傍ら、ドイツ在住のWEBライターやプラットフォーム【TABICA】でドイツ疑似体験を提供するホストで活動中!
2017年にドイツ語GER B1取得済み(TOEIC700点相当)の日独バイリンガル!
実はコスプレイヤーという顔を持つ人。
コロナウイルスで会えない中、溺愛されているドイツ人に遠距離恋愛でプロポーズされ、9月に結婚♡
2020年初秋に10年ぶりのドイツ生活を開始し、誰もがうらやむ「憧れドイツ生活」をゲットしました♡