ドイツ国際結婚で離婚リスクの高い日本人女性!?特徴5つ【海外移住】

大好きなドイツ人男性と結婚できてもさ、その関係を長ーーーーく保つのが一番大変だよ!
ドイツはただでさえ離婚率が高いのに、どうしよう!ってなるよね。
でも、離婚しちゃう日本人女性って特徴があるの、知ってた?
Inhalt (目次)
ドイツ人との国際離婚は超大変!
結構さ、結婚については自力で調べられても、その時はまさか離婚しないだろってなるじゃん!
そんな感じで、国際離婚したときのリスクを考えない人が多いんじゃないかな?
ドイツ全土では、今や2組に1組が離婚を選択しているっていうのが実態だよ!
つまり、結婚したカップルの半分は離婚している(泣)
これじゃあ、ドイツ人が結婚に慎重になっているっていうのがわかるよねぇ。
ドイツ人同士でこれなんだから、日本人とドイツ人っていう外国人同士の離婚はどうかな?
おなじくらいか、むしろ多いって考えられない?
ドイツ人との国際離婚で知っておくべき超最低限こと
さらに衝撃的なことを言うと、ドイツで国際離婚をしようとした場合、基本的には最後に一緒に住んだ場所の法律が適用されるよ。
もしあなたがイマ、ドイツに住んでいて離婚を考えているのなら、ドイツの法律が適用される!
さらに、子どもがいる上での国際離婚ってなると、ハーグ条約やら養育費や財産などなど、裁判も長引くし、子どもと会うための権利「面会権」ってのも超細かく決めないといけないんだよ。
だからこそ、ドイツでの離婚手続きについては、深く知る必要があるよ。
日本だったら、円満離婚だと紙切れ一枚で離婚が成立する場合が多いじゃん?
けど、ドイツだと一般的にどんなに円満な離婚だとしても、
1年の別居生活
↓
弁護士を立てて、裁判の上で行われる
んだよ!
ヤバくない?
だけど、あなたは国際離婚したいけど、ドイツ人旦那さんが「離婚を考えられない」ってなった場合どうなるんだろう?
裁判で「婚姻生活の破たん」が証明されない限り、3年以上の別居期間を経ないと離婚が成立しないみたい。
国際離婚したい!っておもっても、即行われないうえに、途方もない時間がかかることになる!
しかもさ、法的手続きに使う書類は英語じゃなくて、全部ドイツ語だよ。
どうこれ?
「慰謝料出る」って思った?
ドイツの法律では、不倫や暴力以外での離婚の場合、慰謝料を払うっていう規定がないよ。
その間の生活費とかさ、どうする?
ドイツで国際結婚を2年以上すると自動的に無期限の滞在許可や労働許可が付くけど、生活費が保証されてないと無効だよ。
自力でドイツで生活できるほどのお金が稼げているのであればいいけど、ほとんどの人が難しくない?

なるよね、なる!
じゃあさ、どんな日本人女性が離婚しやすいんだろう?
ドイツ海外移住「国際結婚」で離婚しちゃう日本人女性の特徴はこの5つだよ!
ドイツ海外移住「国際結婚」で離婚しちゃう日本人女性の特徴(1)英語信者
英語は、国際的な公用語だよね!
でも、こう思っていないかな?

わかるよ!><
英語できるのはわかるけど(むしろ私に教えてください/土下座)、ドイツでは英語は「公用語」であって、「母国語」じゃないってこと、忘れてない?
国際結婚の手続きとか、役所の書類とか、子供の学校の書類とか、大事な書類って、全部ドイツ語で書いてあるよ!
彼との間や、身内間では問題ないかもしれないよね。
でも、彼はあなたに言わないだけで、彼もあなたが「いつか」ドイツ語を勉強してくれることを望んでいるかもしれないよ!
彼の気持ちをド無視していると、向かう先はドイツでの離婚ルートだよ!
ドイツ海外移住「国際結婚」で離婚しちゃう日本人女性の特徴(2)日本と比べる
日本は、安全だし、飲食店でもカバンをそのまま置いても置き引きに遭うなんてほとんどない!
交通も定刻通りだし、深夜まで電車が走っている上に、娯楽も充実してて最高!
それに、伝統文化とか、洗練された職人の品物は本当に美しい。
ペコさんは、日本史をオタクレベルで学んでた、日本史オタクでもあるよ!(笑)
でもさ、アナタはこんなことが口癖になっていない?


どんなに自分に合わないことがあっても、大好きな彼と一緒にいるために、ドイツ移住を選んだのは、アナタだよね?
なのにさ、日本と比較されたら、彼から呆れられるんじゃない?(苦笑)
よく考えて!
もしさ、アナタが彼を日本に呼び寄せて日本で国際結婚したとするよ!
そこでさ、アナタに向かって彼が言うの


どうこれ?
余計なお世話じゃない?
じゃあ、国に帰れよ!!!
ってなるよね(苦笑)
そういうことだよ!
Twitterやいろんなブログで見かけるドイツ移住をしている日本人女性は、よくわからないナゾの文句を言う人が多いよ。
ドイツ移住を選んだのは、アナタってことを忘れちゃダメだよ!
ドイツの良いところにフォーカスしよう!
ドイツ海外移住「国際結婚」で離婚しちゃう日本人女性の特徴(3)家族仲をバカにする
これねー
ドイツ人男性がお母さんのことを「ママ」って読んだり、よく実家に帰ったり、頻繁にママや家族に連絡を取るの。
で。こういう。


これですよ、これ!家族仲をバカにするの。
無意識にドイツ人旦那さんを見下して、バカにする。
無意識だから、知らない間にドイツ人男性を傷つけてるんだよねぇ。
ドイツ人にとって、家族はアナタと同じで大切な存在だよ!
日本とそもそも家族の関係が違うからね、しょうがない。
それをバカにし続けているとドイツ人男性にも伝わって、最悪の場合、離婚になるよ!
ママをはじめ、家族とは戦わなくていいから、ママや家族をめっちゃ頼ろう!
家族仲を否定せず「頼った」ペコさんの結果?
ペコさんは、ドイツ人彼氏の家族仲を否定したことはないよ!
もちろん、今の旦那さんに対してもね!
むしろ、初めましての時、大げさに会えたことを喜んで、頼った!
結果?
じゃーん!!
クリスマスデコレーションを手伝う図!!!
私も、ドイツ人彼氏の「家族」の一員に入れてくれたよ♡
それに2020年には結婚した♡
詳しくは↓
今私の家族は、日本とドイツの2つだよ♡
ドイツ海外移住「国際結婚」で離婚しちゃう日本人女性の特徴(4)日本語コミュニティに引きこもり
特に大都市の場合、日本人同士のつながりが異様に強いの。
何故なら、日本語ができるコミュニティがすぐそばにあるから。
これって、超ラクチンだよね!
ドイツに移住しても、日本語が使える環境に身を置けるの。
でもさ、それってドイツに移住した意味、ある?(笑)
①でも話したし、ペコさんのブログで口酸っぱくいっているけど、ドイツ人男性は、あなたが「自発的」にドイツ語に触れてほしいと思っているよ!
せっかくドイツに移住したのに、日本人だらけの場所、日本語があふれかえっている場所に身を置いてもさ、努力をしてないって相手に伝わるよ(笑)
ドイツ海外移住「国際結婚」で離婚しちゃう日本人女性の特徴(5)仕事しない
ドイツ人男性を一番失望させるのは、仕事をしないで彼にオンブに抱っこをしている女性だよ!
ドイツに限らず、ヨーロッパは「男女平等」先進国と言われていて、日本のような専業主婦はアリエナイよ!
だからさ、日本人女性アルアルの言い訳発動。
「言葉ができないから仕事ができない!」
ってなって、家に引きこもるじゃん?(コロナは別として)
こうなると、ドイツ人男性からしたら何も努力していない人ってレッテルを貼られちゃうぞ!
「あれ、なんで嫁は働かないんだろう」
「あれ、語学学校もいかないの・・・?」
って次第に失望されて、行きつく先は離婚だよ!
ドイツ人男性は、日本人と違ってガマンしないからね。
あ、でも楽しく働いていれば、バイトでも在宅ワークでも許されるよ(笑)
結局バイトするにもドイツ語ができてないと仕事にならないし、英語オンリーや日本語だけだと、コネがない限りは正直ジャパニーズレストランやチャイナマーケットとかしか選択肢がないよ。
ドイツ語が初心者の場合は、スーパーマーケットやファーストフード店位しかないだろうし、よほど運が良くないと、英語や日本語だけでOKな仕事ってないよ!
接客業が好きならいいけど、あなたは納得できるかな?
いきなり仕事は探せない?在宅ワークやってみよ!
でもさ、いきなり仕事を探すって難しいじゃん?
そんな時は、「在宅ワーク」をおすすめするよ!
ペコさんのブログでも、在宅ワークをイチから始めるノウハウをブログ講座として紹介しているから、参考にしてみてね!
気を付けていれば「国際離婚」のきっかけを回避できる!
どう?
ドキッとした?(笑)
今回紹介したことだけじゃないけど、アナタの努力次第では、国際離婚のきっかけを回避できるんだよ!
ドイツ人と国際離婚になったら待っている結末を知るとさ、「怖いよ!」ってなっちゃうじゃん?
わかるよ!
私だって怖い(;’∀’)
でも、どれにも共通するのが「アナタの努力次第」で回避できること!
それに、「相手のことを考える」「相手を思いやる気持ち」ってことに気が付いたかな?
「相手を思いやる気持ち」と「アナタの努力」があれば、大丈夫だよ!
あなたも憧れのドイツ生活をゲットしよ!
あさひなペコ
オススメ♡
ペコさんはココでドイツにいながら定期的に仕事をゲットして稼いでいるよ♡
アナタにおすすめの記事
26/04/2020 在宅ワーク「未経験x文章下手x未スキル」のワタシがWEBライターで年収120万円を達成した秘密5つ
16/05/2020 オタク歴20年のペコが語る(笑)イチオシのベストカップル5選【アメコミ以外編】
05/05/2020 ドイツ語ができたらガイド無しでどこに行ける?ドイツ語圏5カ国紹介!
02/06/2020 【国際恋愛】ドイツ人に使いたいドイツ語!「Gesundheit!(おだいじに!)」♡【ドイツ語フレーズ♡】
31/05/2020 【本】ドイツ語圏の良い男は「パートナー獲得戦略」で見つかる!
08/04/2020 36歳外資系バリキャリ女子、愛されてる『自信』がない!知ってほしいその『原因』3つ
関連
オンラインでドイツや副業を体験したい?
ドイツに入国してドイツ人パートナーと住んでいる「ドイツ在住WEBライター」のペコさんは、TABICAで「オンライン副業体験」や「オンラインドイツ旅行」を展開中!