【親密レベル別】結婚へ近づく!ドイツ人彼へのプレゼント10選

Guten Morgen!
ペコだよ^^
イマ、ドイツ人(オーストリア人、スイス人)彼氏と国際恋愛中?
それとも、コロナで終わりの見えない国際遠距離恋愛してる?
なかなか会うことができないドイツ人男性に、誕生日プレゼントとか日頃の感謝をカタチにして贈りたいけど、悩むよねー、悩む!
特に「お互い気になる存在」、「交際直前」「真剣交際」「結婚寸前」「結婚」って関係が深くなればなるほど、プレゼントに超困るの(笑)
ペコさんもそうだったよ!!
お金かけなきゃいけないの?とか、何がいいかわからない!ってあるもんね!
でも、大丈夫!
ペコさんが実際にやってみて超ウケて、最終的に旦那さんのハートをゲットするまでに至ったプレゼントと、歴代のデートで渡したプレゼントで超喜んでくれたものを、体験談を踏まえて紹介するよ!
【国際遠距離恋愛】ゼッタイ喜ぶ!結婚へ近づく!親密レベル別ドイツ人へのプレゼント
じゃあ、アナタのドイツ人彼との親密レベルでプレゼントを見ていこう!
誕生日にも特別な時にでも使えるから、参考にしてみてね♪
1)テキストやテレビ電話するけどまだ会ったことないの!
これから関係がスタートする場合や1回目のデートをした後とか、とにかく「まだ彼のことを良く知らない」段階は、カードをプレゼントするのが良いよ!
ちょっと大げさで、日本っぽいカード最強だよ!!
ペコさんの無料相談でも、

っていう女子の相談をよく聞くけど、まだ「彼氏&彼女」でないドイツ人男性には、カードをプレゼントしたほうが良いよ!
なぜなら、ドイツ人は何でもないときでもカードを送る習慣があって、送られたカードはインテリアとして飾るからだ!(マジ)
だから、まだ「出会い」の段階や「初対面」の段階はカードを送ろう♪
ここにドイツ語を入れていけば、ぐっと距離が縮まるよ♡
カードについては、この記事を参考にしてね♪
ペコさんの場合
ペコさんもイマの婚約者との最初期はカードをあげたよ!そしたら、何回か会った後に彼の家に招待されたとき、最初の頃にプレゼントしたカードが飾られてたの(照)
これ、どうしてか聞いてみたら、旦那さん曰くカードがすごくうれしかったみたいで、ずっと見ていたいから飾ったんだって♡(ノロケ)
今でも手紙を大事そうに持っています(笑)
2)2回はデートした!お友達から気になる存在に発展になる?
ベストは、彼の好きなモノを聞き出してプレゼントするといいよ!
ちょっとクスって笑えるものなら、なおよし!(笑)
もしわからない場合は、ちょっと良い日本のお菓子にすると良いよね♪
老舗の「とらや」さんの羊かんとかおすすめだよ!
これを、「小豆で作った日本のチョコ」って言って渡すんだ!(笑)
ペコ彼も羊かん大好きだよ♪
ペコさんの場合?
ペコさんの場合は、羊かんをプレゼントしたのはだいぶ後(笑)
婚約者やスターウォーズ好きのドイツ人男性との2回目のデート後には、スターウォーズのキンダーサプライズを配ってたよ(笑)
プレゼントとしても重たくないし、お菓子だから食べれるのが良いよね!
チョコ嫌いなドイツ語圏男性はいないといっても良いレベル(笑)
その場で食べて、何が出るかなゲームとかしてたぜ(笑)
3)友達からどうにか発展したいんだ!
日本っぽいオモシロ小物をあげるんだ!
ペコさんは、この手裏剣マグネットをおすすめする(笑)
栓抜きと見せかけて冷蔵庫にピタってできるマグネットだから、遊び心あるし男性の心をくすぐるから、ドイツ人男性めっちゃ好きだよ(笑)
笑いのポイントもおさえられるから、超おススメ!
ペコ彼もこれを気に入って、ドイツへ持って帰ってたよ(笑)
だって、これを彼が家に飾ってくれたら、「センスのいい日本人の彼女がいる」アピールが勝手にドイツでできるんだよ?(笑)
4)頼む!次のデートで家へ呼んでくれ
家に呼ばれるには本当、何回か会った場合なんだけど、次のデートで家に呼んでもらえる!?っていう場合は日本酒を渡そ!
日本酒はドイツでも高級品扱いされてて、なかなか飲めない!
日本食レストラン行けば飲めると思うけど、スーパーで売ってる日本酒は料理酒?みたいなの?なんか、まがいもの(笑)
だけど日本だと日本酒は安い(笑)を利用するんだ!
ドイツはビールやワインが美味しいけど、その分日本で買うとドイツより高いことに引け目を感じている場合が、ドイツ人にはあるね(笑)
それに、日本酒(SAKE)はドイツでも有名になっているから、超おススメ!
なぜって、あげるときは「日本のワインだよ♡」って言って渡せるじゃん(笑)
ペコさんはお酒大好き(笑)だから、彼とこの日本酒を堪能したぜ♡
あ、もちろん「ひとりじゃ飲みきれないから、あなたのちょっと分けてもらうだけでいいの♡ありがと」っていうんだよ?(笑)
ペコ彼もこの日本酒をすごく気に入ってくれたぜ!
くれぐれも、飲みすぎ注意だよ!!
ペコさんの場合
ペコさんも実際、何度か婚約者に日本酒をプレゼントしているんだけど、その時ドイツ語と日本語を混ぜて、

(ダス イスト 超おいしいです ヤパーニッシェス ザケ フュア ディッヒ)
って言って渡した(笑)
あ、これもすごくいいよ!
5)真剣交際なんだぜ!を家族にアピールしてくれ頼む
真剣交際をしている(カレカノ)の関係なら、家族へもアピールもかねて日本から手土産を持たせるんだ!
日本っぽいのね!!!(笑)
これはお菓子と見せかけて、消えものじゃないのがポイントだよ!
最後に、キレイな重箱だけ残るでしょ?
それを「弁当ボックス」って言って持たせると良いよ、イイ!!
ペコさんの場合?
その後、ペコ彼ママさんから感動のお言葉をもらったぜ!(笑)
6)一緒に今はドイツに行けないけど、結構好きなんだぜ!
【送料無料】【彫刻名入れ箸】ハート箸 夫婦 木箱セット(2膳)
やむを得ず、彼と同居できないまま遠距離恋愛になっちゃうの、あるよね!
そういう時は「名前入りのお箸セット」がいいよ!
「お箸を使う時に私を思い出してね」
っていってあげると効果満載(笑)
いつか一緒にお箸が使えるといいなってメッセージを伝えるんだ!!(笑)
ペコさん?
彼にやろうとしたら逆に彼にやられたよ(笑)

ですって奥さん!!(笑)
考えることは一緒なんだなぁ(しみじみ)
7)ドイツに行けないけど頼むから浮気しないでくれ!
遠距離だと浮気が心配じゃん!?凹むじゃん!?
だから仕事や私生活で使えるようなベルトをあげてみようぜ!
バーバリーは間違いないよ!
「いつも一緒だね!私と思って連れてってね」って笑顔で渡すんだ!(笑)
遠距離で送付するなら、ハートふんだんのメッセージを書こうね!
8)本命です!!頼む、結婚してくれ!!
そう、写真!!
イキナリ値段が下がったって思った?(笑)
ぶわっかもーん!!!!(波平降臨)
ドイツ人彼氏をキュンとさせて「このことずっと一緒に居たい」って気持ちにさせるのは、「金額」よりも「時間」なんだよ!
ここでは詳細省くから「意味が解らん!」ってなったらこの記事読んで!
ここで紹介しているMUJIBOOKS(無印良品)推奨のフォトブック『BON』は、ドイツでも大都市に行くとある「無印良品」が推奨するフォトブック!
ドイツでも無印良品のシンプルさって、すごく人気なんだって!
シンプルなのに、海外発のメーカーよりもしっかりしているだけじゃなくて、デザインがドイツ人ウケする!!
ドイツでは、写真を印刷してわざわざアルバムにしたり、家に飾ったりする習慣があるから、そこを狙うんだ!(笑)
9)これも本命へのプレゼントだ!(笑)
そーう!手編みの手作りマフラーだよ!!(笑)
あのね、本命には手作りのモノをプレゼントするほうがゼッタイ良いよ!!!
ペコさんだってマフラーをあみあみしたんだぜ(笑)
結婚した今でも、マフラーをまいてくれているよ♡
10)イマドイツ語圏彼氏と一緒に過ごせているなら、これもおすすめ!
一緒にケーキを作ろう!
「共同作業」は結婚を男性に意識させるのに一番ベストな方法だから、一緒にケーキをつくるんだ!
特にドイツ語圏男性にとって、誕生日は家族の一大イベントだから盛大にケーキでお祝いするよ!
恋愛から結婚に発展するために大事なのは、金額よりも時間ですよ奥さん!(笑)
疑問:コロナでドイツと日本の郵送事情はどうなってるの?
気になるよね(笑)
2020年5月にペコさんは婚約者に小包を送付したけど、問題なく引き受けてくれたよ!
だけど、通常よりは発送が遅くなるね。
ドイツへの国際郵便(小包含め)は、だいぶ回復していて、時間がかかるけど送付可能だよ!
国際小包の送付方法は、この記事で書いているよ!↓
お手紙はこっちね!↓
まとめ
ドイツ人にプレゼントを贈るなら、賢く「知恵」を使うんだ!
賢くプレゼントを贈ることで他の女性と違うぞ?!っていうのをドイツ人彼にアピールできるから効果的だぜ!
男性って実は、

って勝手に思い出してくれるからさ、勝手に気持ちを募らせてくるヨ!
国際恋愛でドイツ人へのプレゼントは賢く本気で選ぼう!
あさひなペコ
アナタにおすすめの記事
02/06/2020 ドイツ人に使いたいドイツ語!「Gesundheit!(おだいじに!)」【ドイツ語フレーズ】
23/04/2019 チューリッヒ駅周辺探索レポ♡~ラゲージサービスは便利か実証してみた~
05/06/2020 ドイツ人彼氏と国際遠距離から結婚できる?愛されプロポーズされた私のヒミツ5つ
29/04/2019 ツェルマット放浪記~ロマン溢れる山岳ホテル~
17/07/2019 ドイツ語圏の夏には「出会い」がある?!ひとり女子旅おススメ3つ~スイス編~
21/07/2019 【保存必須!】めざせ!ドイツ語マスター!アルファベットの読み方・発音のコツをマスターしよう!
関連
オンライン体験サービス「aini」のクーポンを無料で配布しております!

ドイツ在住デジタルノマド・あさひなペコがホストをしている「aini」です!
「好きなところで働く複業ラボ」のLINE公式アカウントに登録した方に、オンライン体験提供サービス『aini』で紹介されている全ての体験で使える30%OFF(最大1000円OFF)のクーポンを無料プレゼントしてます♪

ペコのainiプロフィール2021.11.02撮影
「好きなところで働く複業ラボ」を運営する「ドイツ在住デジタル・ノマドあさひなペコも単発で受けられる「オンライン副業・WEBライティング体験」や「オンラインドイツ旅行」などを大好評展開しています!
ブログだけではわからない「ドイツ情報」や「デジタルノマド生活」・「WEBライティング」などなど、直接ペコに話を聞けるチャンスです^^
もちろん、あなたの興味のあるほかのaini体験にもお使いいただけますよ♪
- 個人の活動をブログで知ってもらいたいけど文章ブロックが外れない方
- 海外在住でも働けるWebライターのノウハウが知りたい方
- Withコロナの時代で副業や複業を始めたい方
- 文章へのニガテ意識を払しょくしたい方
- 海外在住フリーランスやデジタルノマドについて知りたい方
- ainiでの活動方法について知りたい方
- 「ドイツに行く予定だったのに行けない!オンラインで楽しみたい」と考えている方
- 「ドイツのオンライン旅行」がどんなものか気になる方
- オンライン旅行や体験を作ってみたい方
ぜひ以下よりLINE公式アカウントにご登録ください♪
初めてainiに登録した方だけに配布されるクーポンで、ainiをお得に使ってペコと話してみましょう!