29歳ドイツ大好き女子!「どうしたら愛される恋愛ができる?」【無料相談体験レポ】

- ドイツ語と英語って似ているのって聞いたのに、ドイツ語は全然できない、どうして!?
- ドイツ人とのコミュニケーションがうまくいかない!しゃべれるだけじゃダメなの?
- ドイツへ旅行したいけど、治安はどうなの?おすすめの町は?
- ドイツへ留学・ワーホリしたいけど、情報が見つからない!教えて!
- 遠距離恋愛中なのにプロポーズされたのはどうして!?ヒミツは?
- ドイツへ移住したいと思っているけど、お金に不安がある!ペコさんはどうしているの?
男女問わずドイツにあこがれを持っている人に共通する3つの代表的な
- ドイツ語
- 国際恋愛(日本⇔ドイツ)
- 移住後のお金
「ドイツ」に関わる3つの悩みを解決したい!!
そんな気持ちで、2019年9月から、本格的に無料相談を始めました!
なんだけど!!
ペコさんは2020年9月にドイツへ移住してしまう関係で、今までやっていたスタイルでの無料相談をいったん閉めることにしました。
今は、人数限定でお話しできる無料相談&実際のセッションを体験してもらっているんだけど、今回は「ドイツ人との恋活がしたい」ドイツ大好きなアキちゃんが相談しに来てくれたよ!
その感想をお届けします^^
Inhalt (目次)
ドイツ語をドイツで極めた、ドイツ大好きアキちゃんのアンケートだよ♡
1.どうしてこの無料相談を受けようと思いましたか?
ドイツ人男性に失恋していたところ、ぺこさんのブログを発見。
2.今回の無料相談で印象に残ったことはありますか?
自分では全然意識していなかった睡眠のことを指摘されてびっくり
確かに眠れないことはないけど、
3.なにかあなたの中に変化を感じていますか?
睡眠を整えながら、次はデートを楽しみます!
4.感想
思いきって相談してみて良かったと思いました。PDCA のPD しかできていなかったので、
ありがとうございました。
5.クラスの受講を考えている人へメッセージがあれば、どうぞ!
ペコ先生は頼れるお姉さんのようで、話しやすく、
迷っていたら、無料相談もあるので、

ドイツ語ができても「ドイツ人との恋愛の方法」がわからない!どうしたらいい?
アキちゃんはワーホリでドイツに行って、なんとペコさんと同じ「GER B1」を攻略した、才女!!
まじ、すっげーよ!!
彼女もペコさんも、「ドイツが好き」っていう共通点があって、情報交換もやったよ(笑)
ドイツ人のお友達も多くて、ドイツ人とドイツ語で意思疎通が問題なくできるアキちゃんなんだけど、「将来的にドイツにまた長期で行きたい!」「ドイツ人の彼氏が欲しい!」って思って自己流でアプリに登録してたんだけど・・・?
自己流でやっちゃうアルアル:「目的」に沿わない場所でマッチングアプリを登録しても「結果」は出ない
行動してみよう!
って思って、コロナ禍の直前にマッチングアプリに登録して「恋活」をスタートさせたアキちゃん!
偉いよねぇ、偉い!!
だけど、アキちゃんは

って悩んでた。
あるよねぇ、ある!!
ペコさんもマッチングアプリで婚活してたから、同じ経験したっけ!
更に話を聞いていくと、アキちゃんは、「将来的に長期でドイツに行きたい」のに、「日本で」の出会いを探していたね。
「どんな男性」と付き合いたいかって「目的を明確」にして、「その婚活・恋活市場」で活動をしていかないと、せっかく勇気出して恋活・婚活アプリに登録しても、「ミスマッチ」や「モヤモヤ」が起きて、ペコさんみたいに遠回りしちゃうよ><
だって、それって「なんとなく」外国人と会えそうなマッチングアプリに登録したってことじゃんか!
なんとなくの恋愛探しは遠回りになるし、続かない理由は↓の記事から!
【実話28歳→32歳】ダメ恋愛ばかりだった私が「ドイツ人彼氏」に溺愛国際恋愛されているワケ ~ep.1 結婚に焦るアラサーオタク ~
恋活も婚活も、「プラン」を「チェック」して「評価」する!
婚活もだけど、「結婚はまだ考えられないので彼氏が欲しいです!」っていう恋活の場合でも同じなんだけど、「PDCA」が上手くできないと、アキちゃんみたいに
- マッチした男性がなんか違う気がする
- 良いなと思う男性からのマッチ・連絡は来ない
っていう「迷い」が起きちゃうよ!
PDCAが上手にできないと、かつてのペコさんみたいに超絶遠回りしてしまうよ!
PDCAについては↓の記事を読んでみて♡
婚活・恋活に行く前は「理想のパートナー」を書き出してから!
だからペコさんは、アキちゃんと一緒に「理想の男性」をもう一度掘り起こしたよ!
こういうのねー、楽しいね、楽しい(笑)
長期のドイツ生活をもう一度したいって考えているアキちゃんが出会いたいのは、やっぱり「ドイツ語を話す男性」ってのも再確認できたからさ、アキちゃんがアンケートで書いてくれていた通り、
ドイツに住みたいなら、ドイツ向けアプリという選択肢も!
って「答え」に行きついたね!
こういうのを確認しておくと、実際にマッチングアプリを使ったときも「理想じゃない人」との誤マッチを防ぐことができるぜ!
あなたの「基盤」がガタつくとプロフや写真が「本気」でも上手く行かないよ!
ペコさんは、もしアナタが婚活や恋活に行きたい!って申し出てくれたら、婚活・恋活のお手伝いもできるよ!
ペコさんも「マッチングアプリ」で婚活して失敗⇒成功の道を歩んだし、婚活引退した今でも、プロフ&写真が最強すぎるからマッチ通知が途切れてないね(笑)
だから、「本気の」プロフィールや写真も伝授できる!
だけど、条件付きでね!
ペコさんも経験したからすっごく良くわかるんだけど、基盤がガタついているとプロフや写真がいくらアナタの100%本気出したものだとしても、モテるけど失敗する(苦笑)
ペコさんのブログでは、しつこいレベルで睡眠の大切さを訴えているけど、まさにそれですよ!
アキちゃんもアンケートでさ、
自分では全然意識していなかった睡眠のことを指摘されてびっくり
! 確かに眠れないことはないけど、
快眠とは言えないことに気づきました。
ってアンケートに書いてくれているけど、睡眠に「自信ない」状態で婚活・恋活に出ちゃうと、失敗するよ、マジで。
ラッキーで彼氏できても、「メンタルガタガタ」で「不安」になるから、捨てられるね(苦笑)
ペコさんもさ、メンタル安定してなくて「愛されない行動」をしてたよ!
- 無言に耐えられず「話すぎ」て失敗
- 連絡がこないだけで男性を「追撃」して、いつの間にか私が追いかける側に回る
- カラダを提供すれば気持ちを繋ぎ止められるっていう「不正常」な判断をする
- 連絡来ないだけで発狂
- 逢えなくて勝手に1人で苦しんでいる
- ダメ男を見抜けない
などなど(苦笑)
え、ヤダ怖い!!って思ったら、↓からペコさんのダメ恋愛シリーズを読んでみよ!
アナタの状態は、ドッチ?
これみて、このお家!
しっかり立っているよね!
土台もしっかり施工されてて、最高!!
だけど、もしこのお家が「サハラ砂漠」のど真ん中に立ってたらどうかな?
土台が基盤がしっかりしていない砂だからさ、せっかく立派なお家が経ってても総崩れじゃん!?
じゃあさ、お家が「立派なプロフィールのアナタ」で、地盤が「不健康なアナタ」だったら、どうかな?
外側だけいくらキレイにしても、中身がサハラ砂漠の砂だったらさ、キレイな外観で飾られてたとしても、男性からしたら実物イメージ総崩れでしょ?
PDCAも大事だよ?
婚活・恋活アプリに使うプロフィールも大事だよ?
だけどその前にやらないといけないのが、アナタの健康基盤をコンクリートのように固めること!
全部、ひとりでも出来ることかもだけど、「できてるのかな?」「一緒に進捗管理をしてほしい!」
そう思ってたら、ペコさんのところに相談すると良いよね^^
ペコさんがどうしてクラスを始めたかって、ツイッターやアメブロ見てるとたくさん存在する、「自分と同じことをして、苦しんで負のループにハマってるけどその愚痴をネットに吐くことしかできない」女性を助けたい!って思っているからだよ!
事実、ツイッターやアメブロで吐き出せるならまだいいけど、吐き出せない人もいるじゃん?
女性はみんな幸せになってほしいのに、自分で「不幸」を無意識に選択して、理由がわからず苦しんでいるの、本当見ててしんどい(涙)
特にドイツ語圏男性は、「マジメ」とかブログでも言われているけど、一定数ヘンナヤツはいるわけで。
こういうのに引っかかってほしくないね(泣)
これから婚活・恋活をスタートさせたい女性に悲しい思いや傷ついてほしくないからさ、厳しいことも現実も突きつけるよ!
だけど、自分がされて嫌だったから、無料相談に来てくれた後もセールスはしないし、自由にやってくれて良いの。
その理由も詳しく記事にしているから、ペコさんが「怖い」と思ったら読んでみてよ!↓
イマ、ドイツ語圏の彼氏との関係や、旦那さんとの関係、ドイツ語の悩みやドイツ人対象の婚活、在宅ワーク、とにかく困ってたらペコさんに相談しちゃいなよ!
ありがとダンケ♡
あさひなペコ
アナタにおすすめの記事
03/11/2019 クリスマス目前!国際遠距離恋愛中のドイツ人彼氏とクリスマスカード交換をしよ♡使えるドイツ語付♡
15/05/2020 【在宅ワーク図鑑】ペンタブが使えればOK!イラストレーターになるには?
18/08/2019 ドイツ人と国際遠距離恋愛♡お手紙を送ろう!一体どのくらいで届くの?
03/06/2020 在宅ワークすると睡眠時間がなくなる!?日本人の間違った睡眠常識5つとは?
16/04/2020 【爆モテのヒミツ?】マジメなドイツ人に溺愛されたいなら「損失補填」を知ろう
14/09/2019 ドイツ行ったら食べ歩き必須!カレーソーセージ♡~ドイツ語フレーズ付き~
関連
オンラインでドイツや副業を体験したい?
ドイツに入国してドイツ人パートナーと住んでいる「ドイツ在住WEBライター」のペコさんは、TABICAで「オンライン副業体験」や「オンラインドイツ旅行」を展開中!