新型コロナウィルスでドイツに行けない?今やるべきコト3つ

Guten Tag!
ペコだよ!
イヤー、流行っているね、新型コロナウィルス。
略して「新コロ」
ドイツも入国制限かけてきているし、なんなら首相が自宅隔離(;’∀’)
「本当にドイツ行けるの!?」
「ドイツ人と遠距離恋愛しているのに、いつ会えるの!?」
それに、日本でもめっちゃ不安を煽るニュースばっかり流れるからさ、不安になる人も多いよね?
わかるよ、わかる!
でもね、このタイミングだからこそやるべきことがあるんだよ!
新型コロナウィルスがヤバい
ドイツ政府の報道官は22日、メルケル首相(65)が数日間の自主的な自宅隔離に入ると発表。メルケル氏は20日、政府が60歳以上の全国民に推奨している肺炎球菌の予防接種を受けましたが、施術した医師の新型コロナウイルス感染が判明したということです。https://t.co/hkHR0sV4SY
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) March 22, 2020
いやー
衝撃だよね。
今朝の我らドイツ人&日本人国際恋愛組の話題だよ(泣笑)
ドイツの首相が自宅隔離になってなっちゃったからさ、これからドイツに行こうとしている人や、ドイツ人と国際(遠距離)恋愛している人たちからしたらさ、不安でしかないよ!
わかるよ、わかる!
ペコさんだって不安だよ!
新型コロナウィルスって、実は基本的な手洗い・うがいをしっかりやって、睡眠をしっかりとって栄養をとってさ、免疫力を高めていれば、めったにかからないよ!
あれ?
これって、インフルエンザの予防方法と同じじゃないか!!!
それに、アナタのお友達や家族、同僚にコロナウィルスにかかった人、いる?
いないよね?
そういうことだよ!
それでも不安だったら、ペコさんのお友達の記事を読むんだ!
でも、イマはドイツに行かないよ!
でもさ、2020年3月23日現在も、ドイツでは入国制限がかかっているよね。
最近は、外出許可書がないと、外出ができないんだって。
こんな状況でさ、
「コロナウィルスだけど飛行機代もったいないし、ビザももったいないから行かなきゃ!」
って、ムリしてドイツ行くほうが、帰国できないかもとか強制送還とかで、危ないよね!?汗
ドイツはさ、一定の生活費が稼げないと滞在できない。
コロナウィルスとか関係なく、外国人の長期滞在にとっても厳しい国だよ!
ドイツ渡航制限!今やるべき3つのコト
今さ、ドイツも日本も世界も、新型コロナウィルスの対策で頑張っているからさ、これをチャンスだと思って、未来を見据えた「イマ」出来ることをやるんだ!
これ、大事だよ!
じゃあさ、なにやればいいかな?
3つあるよ!!
1)「アルバイト」をしよう
ドイツへの渡航を延期した?
ドイツ人彼氏が日本来日予定を延期した?
寂しいよね、くやしいよね。
コロナめ!!ってなるよね!
わかるよ、わかる!!!!
ペコさんもやってた(笑)
でもさ、この時間を「アルバイト」に充てたら、ドイツでの滞在資金を余分に作れるよね?
日本はさ、自粛ってなっているけど、今まで通り「派遣社員」の求人は毎日のようにあるし、アルバイトも、なんなら正社員の募集もフツーにあるよ!
ペコさんは本業が派遣社員で、今もココからフツーに求人を受信するよ!
それでも、外に出て働くのは不安だよねぇ><。
そしたら、イマこそ「在宅ワーク」でお小遣い稼ぎしておいてさ、今回みたいに生活費がなくて帰国せざるを得ない状況にならないように、ドイツ滞在で外出しなくても稼げるように準備しようよ!
ペコさんは、イマこそ稼ぐチャンスだぜー!!!ってんで、本業の在宅ワークのスキマでライター案件やタスクもこなしているよ(笑)
在宅ワーク初心者は、CrowdWorks(クラウドワークス) がおススメだよ^^
在宅ワークを始めるのが不安?
そしたら、ペコせんせいの無料相談で相談するのもアリだよね!
イマ、「稼げる」在宅ワークをスタートしていればさ、コロナ問題が収束する頃には、ドイツ滞在で困らないほどのスキルが身につくよ!
不安になっている時間がモッタイナイよ!
2)ドイツ語の勉強
ドイツに行けないイマだからこそ、ドイツ語の勉強もできるよね(*^^*)
超初心者がドイツ語の勉強方法は、こんなのが考えられるよね!
- 参考書を買う
- ドイツ語教室に行く
- オンラインのドイツ語クラスを受ける
コロナの影響でオフラインのドイツ語クラスへ行くのが不安なら、参考書で勉強すると良いよね♪
ペコさんとネイティブドイツ人相方のおすすめは、この参考書だよ!
CD付き オールカラー超入門!書いて覚えるドイツ語ドリル |
||||
|
他にも、この記事で紹介しているからさ、参考にしてみて!
>ひとりで勉強が続かないかも
ってなってる?
そしたら、これもペコせんせいの無料相談で解決できるよ!
ペコさんも、18歳からドイツ語をイチから始めた人だから、初学者が何につまづくかもわかるんだぜ!
3)貯金しよう
ドイツの渡航が延期になっちゃった「イマ」だからこそ、貯金をしよう!
1)でせっかくお金を貯めても、全く関係ないことに使っちゃったら意味ないよね?
それを防ぐために、ドイツ滞在費用として口座をもう一つ作ってさ、そこにお金を貯めていこう!
おススメは楽天銀行さん!
何でかって、CrowdWorks(クラウドワークス) での指定口座を楽天銀行にすると、手数料が安いの!
それ以外でも、楽天銀行の口座を持っていれば、溜まった金額に応じて手数料が無料になるのよ!
これ、すごない!?
銀行の手続きは日本にいないとできないからさ、ドイツに行けないイマだからこそやるべきだよ!
「未来」に向けてイマ出来ることをやろう!
どう?
やる気が不安に勝ってきた?^^
ペコさんのことを知らない人にちょっと解説しておくと、ペコさんもドイツへの渡航を控えている一人だよ!
つまり、アナタの仲間!
ドイツ人彼氏にお願いされて、念願だったドイツ移住を計画している途中だったんだけど、まさかのコロナの影響でこんなことに(泣笑)
ペコさんも最初は不安があったけど、冷静に考えてみたら
- 日本の不安を煽るニュースばっかり見てた
- そういえば、ふだんからうがい・手洗いしてた
- そういえば、睡眠も栄養もしっかりとってる
- そういえば、最近風邪をひいてもスグ治るし、むしろひいてない
- そういえば、イマCrowdWorks(クラウドワークス)
で副業ライターをしてい赤字家計を脱出してる
- そういえば、渡航資金を作っている
- そういえば、ドイツ語の勉強を毎日している
これに気づいて、大丈夫じゃん!ってなっている(笑)
加えて、これからドイツへ帰国する相方も、そんなに危険を感じてないよ!
何故なら、「コロナウィルスがカゼの一種ってわかっている」し、「コロナの影響が一生続かない」ってわかっているから!
コロナの影響は「一生」続かないよ!
不安に支配されている時間がもったいない!
どうしても心配?
そしたら、一人一人にピッタリの留学プランをご提案!カウンセリング無料の【Global Dive】 を使って、プロの意見を聞くのもアリだよね!
あなたもドイツ、いけるよ^^
あさひなペコ
アナタにおすすめの記事
25/03/2020 【在宅ワーク図鑑】旅好き必見「おススメ」の発信者になれる!「旅ライター」になるには?
03/08/2020 ドイツ語圏に移住したい?引っ越し前に「計画的に」断捨離をしよう!
24/07/2020 ドイツ移住予定者は押さえるべき「炭酸水」事情~使えるドイツ語つき~
08/07/2020 「どうしたらドイツ人とドイツ語で話せる?」にドイツ移住した私が答えるよ!
07/07/2020 ドイツ語のタンデムから真剣交際に発展する確率は低い!?体験談をもとに振り返ってみた
20/03/2020 【国際恋愛】ドイツは欧州でも真面目な男性が多いから、婚活オススメだよ!【経験談】
関連
オンラインでドイツや副業を体験したい?
ドイツに入国してドイツ人パートナーと住んでいる「ドイツ在住WEBライター」のペコさんは、TABICAで「オンライン副業体験」や「オンラインドイツ旅行」を展開中!