ドイツ人と日本人の国際恋愛カップル♡何て呼ばれるの?定番5つ【体験談】

Guten Morgen!
ペコだよ^^
ドイツ語圏男性って、真面目なイメージあるでしょ?
だから、甘い言葉とか無縁なイメージ、ない?(笑)
でもさ、こんなこと想像するときない?
「もし意中の相手と私が付き合ったら、私のことをどう呼んでくれるのかなぁ?」
「もし私がドイツ語ができたら、彼は私のことをなんて呼ぶのかな?」
これ、楽しいよね、楽しい!
今回は、ドイツ人と日本人の溺愛国際カップル代表のペコさんが、なんて呼ばれているかの定番を5つ紹介するよ!
これまでの経験から話すから、参考になるよ!
ドイツ人と日本人の国際恋愛カップル♡何て呼ばれるの?定番5つ
ドイツ人って、彼女のことやパートナーのことをどう呼ぶんだろう?
英語圏の人みたいに「ハニー」って呼んでくれるのかな、とか想像しちゃうよね(笑)
英語が共通語になっている場合はあり得るけど、ペコさんみたいにドイツ語が共通語だとどう呼ばれるのかな?
今回はペコさんが出会ってきたドイツ語圏男性たちが、ペコさんのことをどう呼んでいたか、ドイツ人と日本人カップル間での日本人女性の定番の呼ばれ方を5つ紹介するヨ!
1)名前で呼ばれる
やっぱりベタなのは名前!
名前で呼ばれることがめっちゃ多い!
嬉しいよね、嬉しい!
だから、アナタもドイツ語圏男性のことは名前で呼ぶことを心がけるんだ!
ドイツ人にとってアナタの名前の発音が、もしかしたら「日本語読み」と違うことが多々あるから、ドイツ語圏の人との出会いの場では、ちゃんと自分の名前のスペルは相手に伝えるようにしようね!^^
ペコさんの場合
ペコさんの本名には「RU」(る)の発音があるよ!
ドイツ語の「R」の発音は、巻き舌っぽいけどそうじゃない発音方法なの(笑)
詳しくは
ドイツ人には言いづらいみたいで、ペコ彼は理解してくれてるんだけど、ドイツのママさんや妹ちゃんたち、何故か読み方が「RÜ(りゅー)」ってなってるの(笑)
こういうのもね、バカにしちゃだめだよ!
名前対策?あだ名呼びオススメ!
ドイツ語と日本語のローマ字読みって全然違うからさ、お互いにあだ名呼びをするのもおすすめ(笑)
ペコ彼も私も、お互いに小さい頃に呼ばれてた「あだ名」を教え合って、使うよ!♡
2) Mein Schatz (マイン シャッツ)
「Mein Schatz(マイン シャッツ)」も良くあるよ!
「Der Schatz(デア シャッツ)」って言うのは、もともと「宝物」って言う意味なんだけど、これを恋人に対して言うよ!
「Mein Schatz」だと、「私の宝物」ってなるからさ、超特別な存在ってことだよ!
家族間でも使うよ!
恋人同士だけじゃなくて、親子間や兄弟姉妹間でも「Mein Schatz」を使うよ!
もしドイツ語圏男性の家族の家に招待されたらさ、よく耳を澄まして聞いてみると良いよ!
3)Mein Geliebte xxx (マイン ゲリープテ xxx)
Mein Geliebte(マイン ゲリープテ)っていうのはあまり聞くことはないかも!
ペコ彼は、これを良く使ってくれる♡
「Mein Geliebte xxx」は本当は「Mein geliebte xxx」って書くんだけど、日本語だと「私の愛するxxx」って言う意味で、
- Mein・・私の(英語のmy)
- geliebte・・愛する(英語のlover)
の2つで構成されてるよ!
で、「geliebte」の「G」が大文字だと、ニュアンスとしては「めっちゃ愛してる」っていうのになる(笑)
注意!「Geliebte」という「名詞」は愛人
ただ単に「Die Geliebte」ってなると、「愛人」っていう意味になっちゃう!!
後にアナタの名前が入っているかどうかをチェックして、形容詞なのかを見極めるのが良いよ!
同じような意味で「mein liebste」もある
これ、ちょっと難しいから端折るけど、ドイツ語にも英語みたいに形容詞の「比較級」「最上級」があるよ!
「mein liebste xxx」ってなってると、「lieb = 愛する、愛しい、好きな」の「最上級」だから、「私の最愛のxxx」ってなる♡
4)meine liebe (マイネ リーベ)
ネオロマンスのゲームが好きなアナタはおなじみの「マイネリーベ」ってあるでしょ!?
あれが、これです(笑)
「meine liebe(マイネ リーベ)」で「愛する人」ってなるよ!
これをふとした言葉の間に入れてくるヨ♡
例えば、こんな感じ!

日本語:怖がらないで、愛する人
みたいなね!!♡♡
お友達間でも使われる
実はこれ、お友達間でも「本当に」大切な人相手にも使われることが発覚したよ!!!
ペコ彼が同居人(経営者のイケメンドイツ人)と電話してた時に、

って言ってた!
だから、男友達でも女友達でも、その人にとっては大切な「親友」に対しては、フツーに使われるみたい!
5)Süsse(ジューセ)
お互いシャイなドイツ人カップルや、相手がシャイな場合は、「Süsse(ジューセ)」って呼んでくることもある!
もともとは形容詞の、
- Süß(ジュース)
日本語:甘い、かわいい、愛らしい、など
なんだけど、これを語尾で人称変化させて人の呼称に使う!
これは、「カワイイ子」っていう意味があるんだけど、どっちかというと、親兄弟が子供に対して「可愛い子」「愛らしい子」っていうニュアンスのほうが強いみたい。
注意!ドイツ人女性がアナタのドイツ人彼氏や意中の相手に放つ「Süss」や「lieb」関係に嫉妬NG
ドイツ人と日本人カップルの日本人側からしたら超絶ビックリすることなんだけど、ドイツ語圏の人たちって、恋人や旦那さん以外の「自分が愛情をもって接する相手」には「男女問わず」日本語の愛とか好きに当たるワードを言うよ!
詳しくは
気を付けたいのは、ドイツ人彼がアナタに「お友達」「家族」として紹介してくれた相手に対して「liebe」とか「愛」に関わるワードを言ってるのに嫉妬しちゃだめだぞ♡ってこと!
これは文化の違いだよ!
ドイツ人と日本人の国際恋愛カップル♡何て呼ばれるの?定番5つまとめ
どうだった?
想像しながら読むと、キュンとするでしょ?♡
もし今あなたが、ドイツ語圏男性と真剣交際してたら、アナタも使ってみよう♡
でも、3番以降の呼び方はドイツ語特有の文法法則が絡んでくるし、「好きな人に使ってみたいんです!」ってドイツ語の先生にも聞きづらいよねー、聞きづらい!!
それに、「男女カップルの呼び方」なんて教科書にも載ってないしさ、こういうの知りたいとき困るよねー!
わかるよ、わかる!
ペコさんも片思いだったドイツ人男性に対して他の女性が使ってた、5番目の呼び方の男性版「Suesser(ジューサー)」のニュアンスがわからなくて、留学時代モヤついて、ようやくドイツ語の堪能なクラスメイトにやーっと聞くことができたもん(笑)
でも、アナタはこういう聞きづらいドイツ語のことやドイツ語圏男性のことはペコさんに聞けばいいんだよ^^
今は無料相談もやってるからさ、気軽に話しかけてみてね♪
楽しく恋愛もしていこ♡
あさひなペコ
アナタにおすすめの記事
05/09/2019 ドイツワーホリにいく前に、ドイツ旅行を計画するオススメ理由5つ!
20/03/2020 【国際恋愛】ドイツは欧州でも真面目な男性が多いから、婚活オススメだよ!【経験談】
24/06/2020 外国人「ドイツの彼氏」と結婚したい?その前に3分立ち止まって考るべきコト
04/04/2020 【無料クラス体験レポ】28歳 新人女医さん、自分を安売りしない!
27/07/2019 【保存必須】目指せ!ドイツ語マスターへの道!わかりやすいドイツ語単語の発音♡ ~読むのに大事な発音・後編~
25/09/2019 突然やってくる寂しい!ドイツ語圏で日本シックになったときの対処法4つ
関連
オンライン体験サービス「aini」のクーポンを無料で配布しております!

ドイツ在住デジタルノマド・あさひなペコがホストをしている「aini」です!
「好きなところで働く複業ラボ」のLINE公式アカウントに登録した方に、オンライン体験提供サービス『aini』で紹介されている全ての体験で使える30%OFF(最大1000円OFF)のクーポンを無料プレゼントしてます♪

ペコのainiプロフィール2021.11.02撮影
「好きなところで働く複業ラボ」を運営する「ドイツ在住デジタル・ノマドあさひなペコも単発で受けられる「オンライン副業・WEBライティング体験」や「オンラインドイツ旅行」などを大好評展開しています!
ブログだけではわからない「ドイツ情報」や「デジタルノマド生活」・「WEBライティング」などなど、直接ペコに話を聞けるチャンスです^^
もちろん、あなたの興味のあるほかのaini体験にもお使いいただけますよ♪
- 個人の活動をブログで知ってもらいたいけど文章ブロックが外れない方
- 海外在住でも働けるWebライターのノウハウが知りたい方
- Withコロナの時代で副業や複業を始めたい方
- 文章へのニガテ意識を払しょくしたい方
- 海外在住フリーランスやデジタルノマドについて知りたい方
- ainiでの活動方法について知りたい方
- 「ドイツに行く予定だったのに行けない!オンラインで楽しみたい」と考えている方
- 「ドイツのオンライン旅行」がどんなものか気になる方
- オンライン旅行や体験を作ってみたい方
ぜひ以下よりLINE公式アカウントにご登録ください♪
初めてainiに登録した方だけに配布されるクーポンで、ainiをお得に使ってペコと話してみましょう!