ドイツ人男性と国際遠距離恋愛!”不安”とうまく付き合おう!

Guten Abend!!
ペコだよ!
ドイツ人男性と遠距離恋愛している?
遠距離恋愛ってさ、時差があるから寂しい!!!!ってなるよね~~~なるなる!!
もうね、超わかるわぁ(泣)
前回は、ドイツ語圏で寂しいぜチクショー!!っていう感じの、日本シックになったときの対処法についてお話ししたけど、
→ 突然やってくる寂しい!ドイツ語圏で日本シックになったときの対処法4つ
今回は、ペコさんも実践している、日本⇔ドイツの国際遠距離恋愛での寂しい!とうまく付き合う方法を3つ特別大放出するよ!!
Inhalt (目次)
日本⇔ドイツの国際遠距離恋愛&時差マスター・ペコ
はいどうもー!!ペコさんだよ!!
新たなデズニーコスプレをしたんだぜ!
もちろん、遠距離組には大好評でした♡アザーッス!!
こんな感じで、日本にいながらドイツ語圏に住まう男性陣をトリコにしております♡
だって、自動的にドイツからお手紙やプレゼントが送られてくるしね!
→ ドイツ人と国際恋愛♡お手紙を送ろう!一体どのくらいで届くの?
→ ドイツ人と国際恋愛♡初めての国際小包!ドイツへ小包を送ってみよう♡
日本にいながら、ドイツ人男性との国際遠距離恋愛をしているわたくしですが、もちろん時差や、本人と”会えない”という寂しい&不安な気持ちと戦っているよ!
ペコさんドイツ語ができるから余裕じゃない~~って思っているでしょ?
でもね、あなたと同じ!
めっちゃ気合い入れて、サミシイや不安な気持ちと毎日戦っているんだよ!
昔は本当に、
連絡来なかったら死ぬ!
とか、
もうオワタ(‘;’)
なんて、この世の終わり状態に陥っていたよ。
しかもこれ、日本にいるドイツ人男性に対してね(笑)
でもね、今は会えないからって理由で喧嘩してないし、泣いたことないんだよ!
どうしてかって?
不安な気持ちと上手に付き合えるようになったから!!!
今じゃ時差をネタとして楽しんでいます!
詳しくは→ 日本とドイツ語圏の国際遠距離恋愛!時差を楽しくネタにしよ^^
これ、ドイツ人男性との国際遠距離恋愛ではマストだと思うから、今遠距離で不安だぜ!!!というあなたに、ペコさんが普段から行っている、不安な気持ちとの付き合い方を3つ教えちゃうよ♪
その① メディテーションをする
おはメディー!
— ペコせんせい@🇯🇵🇩🇪バイリンガルオタク (@AsahinaPeco_DE) September 17, 2019
お仕事バリバリやってるドイツ語圏男性も、メディテーションに興味を持ってるよ!!知ってたかな?#メディテーション #国際婚活 pic.twitter.com/VrTN4Sx5ZN
はい!!
メディテーションという広壮なワードが出てきているね?
メディテーションっていうのは、『瞑想』とか『禅』とかいうよ!
なんだよそれーーーー超難しいんだけどーーーー
ダサくね??
ってなるよね?
ペコさんもそう思っていたよ(笑)
でもな、このメディテーションってのは、海外では超信用されていて、病院にもメディテーション科っていうのがあるくらいなんだよ!
ドイツでも、良い会社に勤めている人であるほど、自分の心のバランスを保つためにメディテーションを行う男性の多いこと。
どうこれ、すごくない?
そう考えると気にならない??
うぁあああ彼氏と会えない、サミシイ!!でも、彼氏は何とも思ってないうああああ!
ってなったときにね、やるといいんです。
慣れないうちは、本当に3分でいいの。
このCalmアプリから流れてくる自然の音に耳を傾けて、深呼吸をするんです。
そうすると、不安とかお怒りとか、むかつきとかがスッっと落ち着くんですわ。
不安な気持ちに対して、即効性のある痛み止めとして、おススメだよ!
これ、設定をドイツ語にもできるから、ドイツ語で使うこともできるってわけだ!!
続ければドイツ語の勉強にもなるし、心も安定するから、モテます(笑)
さらに!!!
Calmアプリでは、有名人の言葉や格言を集めた言葉があってね!
ペコさんの設定はドイツ語になっているから、お姉さんの優しいささやきとか、格言(Spruch / シュプルッフ)もドイツ語になってる(笑)
やらないよりマシ!#メディテーション
— ペコせんせい@🇯🇵🇩🇪バイリンガルオタク (@AsahinaPeco_DE) September 10, 2019
目が覚めたら、寝ていたことに気づくってクオートだよ!
詠み人知らずをドイツ語はUnbekannt(うんべかんと)とするのか!💡 pic.twitter.com/8z9FZSwf5B
早速ダウンロードしてみよ♡
その② 彼にぶつけない
当たり前なんだけどね、当たり前なんだけど、これ出来ている人の少ないこと(´;ω;`)
特に男性は、相手を楽しませようとめっちゃ頑張ります。
それは、たとえ物理的な距離があってもです。
それなのに、あなたが自分のことしか考えないで、そんな彼に不安をぶちまけちゃうの。
例えば、こんな感じかな?



なんてぶちまけちゃったもんなら、最初はいいけど、逃げられるのも時間の問題だよ(泣)
寂しいのは、彼も同じ!!
だから、会えない時こそ、彼とのテキストや電話でネガティブな話はしないようにしよう^^
どうしても相談したいことがあるなら、電話のほうが良いかも!
ペコさんの場合?
いやー、ごめん!!
ごめんだけど、これ以上のテキストや普段の内容までは教えられないんだなぁw
でも、こんなことがあったよ!
ペコさんがかつていい感じだった彼は、ミュンヘン在住男性。
婚活アプリで出会ったから、出会いもいきなりの国際遠距離からスタートしましたw
何だけど、彼は毎日、自分の身に何があっても一日一回は必ずチャットをしてくる、めっちゃすごい人だったなぁ。
そんな彼だけど、どちらかにストレスがあるときは、約束をしていても「電話を延期しないか」って私に提案してくれました。
その理由は、どちらか一方にストレスがあるときに、ビデオ電話するのは嫌だからだそうだ!
結構さ、日本人って『今!!!彼と話したい!!』みたいな感じで、どんなに眠くても遠距離の外国人彼氏のために無理して電話しようとしていない?
そんなことしなくていいんだよ!!
こういう小さなストレスが積み重なってさ、ある時ドイツ語圏彼氏に爆発されちゃうってパターンな(フゥ
ドイツ人男性は、電話が習慣になりさえすれば、日本人女子が頑張んなくても、自動的に電話をしようと働きかけてくれます。
だから、これに不安を感じる必要はなーい!!
なんだけど、それでも不安になるよね。
ペコさんもだったよ!!
そこで、最後の秘伝の方法を教えよう!
その③ いっそ不安になってしまう!(笑)
どうこれ!?
絶対に考え付かないでしょ?
不安な気持ちで落ちつぶされそうになったら、もういっそのことひとりで徹底的に不安になるんだ!
これって悪循環だと思った??
思ったでしょ??
でも、こう考えたらどうだろうか?
不安さんのささやき
あるとき、あなたに不安さんがささやきます。
で、これがやってきたら、あなたはこうなるハズ!

『我慢しなきゃ』
これですよ、これ!!
なんで我慢するのかっていうと、これは子供の頃に厳しくしつけられてきたから!!
あなたは、子供の頃に、欲しいものを『我慢しなさい!』ってお母さんに言われたことある?
これですよ。
これが知らない間に身についていて、不安が来ても『我慢しなきゃ!』って勝手に考えちゃうんだよね。
じゃあどうしたらいいのっていうと、この続きが超大事!
感情の賞味期限
知ってる?
感情には賞味期限があることを。
ほら、こんな経験ない?
あなたは涙が止まらないほど、映画で感動しているんだけど、ある時ぱったり涙も収まって、『腹減った』っていうの(笑)
これですよ、これ!!!
これが、感情の賞味期限!!
感情の賞味期限は、だいたい30分っていわれていて、30分を過ぎると自然と落ち着くっていわれているの。
これを応用するんだよ!!
感情の賞味期限を利用して、不安をコントロールするんだ!
これが大事だ!
じゃあ、どうやってやるかというと、
やってきた不安な気持ちを、我慢しないで30分出し切る
30分だけだからさ、不安な気持ちを隠さないで、出しまくる。
泣いてもいいし、紙に書きなぐってもいいよ!
それで、30分経ったときに、①のメディテーションをするんだ!!
一応、ココにも置いとくよ!
これでだいぶ落ち着くんだよ!
これだけでいいなんて、お金もかからないし最高じゃない?!
まとめ:自分の機嫌を自分でとって国際遠距離恋愛を楽しもう♡
ちょっと難しい?
慣れるまでは難しい!よ!!
でもな、人間、21日間同じことを繰り返すと、いつのまにやら習慣化してなんでもなくなってくるんだよ!
だから、もし今不安な気持ちがあるって気づいたら、今回紹介した3つの方法をコツコツ実践してみよう!
今まであった不安な気持ちと、少しでもうまく付き合えるようになるかも!
不安はみんな持っているから、大丈夫!
あなたも、うまく付き合えるようになるよ^^
あさひなペコ
アナタにおすすめの記事
08/09/2021 好きを在宅ワークにできる⁉オンライン講座運営者になるには?【海外在住OK】
28/04/2020 国内在住在宅ワーク・デジタルノマドの日本一時帰国にも!激安インターネット「縛りなしWi-Fi」おすすめ
03/10/2019 ドイツ語を安い教科書でマスターしたい!何から始めたらいい?おすすめ参考書3選!
12/06/2019 ドイツ語を勉強するなら電子辞書のススメ【学習を始める前に要準備】
08/08/2019 アラサーにもチャンス?!ドイツ語って就職に有利なのか検証してみた
13/05/2019 絶対にドイツ語で「美味しい!」と言いたくなるパワーワードはコレだ!
関連
オンライン体験サービス「aini」のクーポンを無料で配布しております!

ドイツ在住デジタルノマド・あさひなペコがホストをしている「aini」です!
「好きなところで働く複業ラボ」のLINE公式アカウントに登録した方に、オンライン体験提供サービス『aini』で紹介されている全ての体験で使える30%OFF(最大1000円OFF)のクーポンを無料プレゼントしてます♪

ペコのainiプロフィール2021.11.02撮影
「好きなところで働く複業ラボ」を運営する「ドイツ在住デジタル・ノマドあさひなペコも単発で受けられる「オンライン副業・WEBライティング体験」や「オンラインドイツ旅行」などを大好評展開しています!
ブログだけではわからない「ドイツ情報」や「デジタルノマド生活」・「WEBライティング」などなど、直接ペコに話を聞けるチャンスです^^
もちろん、あなたの興味のあるほかのaini体験にもお使いいただけますよ♪
- 個人の活動をブログで知ってもらいたいけど文章ブロックが外れない方
- 海外在住でも働けるWebライターのノウハウが知りたい方
- Withコロナの時代で副業や複業を始めたい方
- 文章へのニガテ意識を払しょくしたい方
- 海外在住フリーランスやデジタルノマドについて知りたい方
- ainiでの活動方法について知りたい方
- 「ドイツに行く予定だったのに行けない!オンラインで楽しみたい」と考えている方
- 「ドイツのオンライン旅行」がどんなものか気になる方
- オンライン旅行や体験を作ってみたい方
ぜひ以下よりLINE公式アカウントにご登録ください♪
初めてainiに登録した方だけに配布されるクーポンで、ainiをお得に使ってペコと話してみましょう!