【日独国際恋愛・遠距離恋愛】アフターコロナ再会!ドイツ語圏彼にプレゼントしたいペアグッズ!おすすめ5つ

Guten Morgen!
ペコだよ!
ドイツをはじめ世界各国で国境規制が緩み始めたね!
まだまだ日本とドイツの行き来はカンタンにできないけど、年内には旅行者も行けそうな気配、しない?!
コロナ明けでドイツ語圏彼との再会を喜ぶついでに、彼のハートをグッとつかむ「プレゼント」を渡してさ、彼との関係を縮めて「結婚」までたどり着いちゃおうぜ!
もちろん、これから出会うドイツ語圏男性にもプレゼントを用意すると愛され関係に発展するからさ、やってみようぜ!
Inhalt (目次)
コロナ明けでプレゼントで関係を縮めるならペアの「サプライズプレゼント」を用意しよう!
コロナ明けにドイツ語圏彼に会うのなら、サプライズプレゼントをするといいよ!
だってほら、ようやく国境が再開されそうだし、2020年6月20日現在では
- 留学目的で渡航する第三国国民
- 専門資格・技能を有する第三国国民で、ドイツにおける就業が経済的観点から必要であり、業務の延期または外国からの遂行が不可能な場合
ここまで入国規制が緩んだね!
これ、今こそチャンスだと思わない?
だけど、もちろん「旅行者」の自由な移動はもっと先になる可能性があるよね。
その場合こそ、サプライズで小包をおくるのはどうだろう?
日数はまだまだかかるけど、届くのには間違いないからさ、早速やってみよう!
小包の送り方は別の記事に書いているよ!
【日独国際遠距離恋愛⇒国際恋愛】コロナ明けのプレゼントは「衣食住」を意識させよう!
コロナ明けにおすすめできるプレゼントは、「衣食住」を意識させるものにするといいよ!
これって、実は将来を意識させる効果があってですね(笑)

なんて言ったらさ、男性も惚れ直すって!!笑
注意!ドイツ人はペアもの=子どもっぽいwwwwって思ってる(笑)
ここでちょっと注意してほしいことがあるよ!
それは、ペアもの(特にお洋服やファッション小物)は、ドイツ人の常識として
- ペアもの=子どもっぽいwww
ていうのがあるみたいだよ!
ペコ彼が教えてくれたんだけど、

って話したときに、彼が渋ってたんだけどね、その時に聞いたよ!
彼(ドイツ人)の回答は、こうだったよ!

日本だとさ、仲良しカップルの象徴としてペアルックとかやるでしょ?
これを嫌がるドイツ語圏彼がいたとしたら、「ペアもの=子どものすること」っていう常識があるからっていうのを、知っておこ!
それで、彼に日本の文化ではペアものをすると仲良しカップルなんだよ!って教えればいいんだってば^^
私たちの常識は、ドイツ語圏彼の常識じゃないんだよ^^
結果?
おそろいのお帽子ゲットだぜ!!(笑)
【日独国際遠距離恋愛⇒国際恋愛】コロナ明けの再会でドイツ語圏パートナーにプレゼントしたいペアグッズ!おすすめ5つ
じゃあ、早速紹介しよう!
これも、アナタと彼の親密度レベルで使い分けるといいよ!
まだ真剣交際じゃない場合は、必死さが伝わりづらいしね(笑)
1)とらやの羊かん
もし、お友達以上恋人未満で今後の発展が見込めそうな仲なら、ちょっと良い日本のお菓子にすると良いよね♪
和菓子の老舗の「とらや」さんの羊かんとかおすすめだよ!
これを、「小豆で作った日本のチョコ」って言って渡すんだ!(笑)
もし国際便するときは、保管温度に注意して送るようにしよう!
(念のため海外発送OKか聞いてみるようにしとこ!)
2)おはし
お箸は、将来の彼との生活を意識させるのにめっちゃいいよ!
お箸といえどたくさんあるけど、特に「名前入りのお箸セット」がいいよ!
名前入りっていうのがミソ!

っていってあげると効果満載だぜ(笑)
いつか一緒にお箸が使えるといいなってメッセージを伝えるんだ!!(笑)
3)マグカップ
ドイツ語圏は、コーヒー文化でお茶文化!
だから、ペアマグカップをあげるのも超いいよ!
だけど、ここもただのマグカップじゃなくて、日本の伝統工芸「漆」を使うんだ!
陶器製と違ってドイツ語圏では手に入りにくい品だし、ドイツ語圏でも日本の伝統工芸品ってリスペクトされてるね。
こういうのを説明してプレゼントすると超喜ばれるんだって!
だまされたと思ってやってみて!
4)ダサいTシャツ(笑)
ペアルックのくだりをしっかり説明したうえで、ダサいTシャツ(笑)をペアで購入して、プレゼントするのもいいよ!(笑)
このデザインとかさ、日本人の私たち目線からしたら超ダサいじゃん?
だけど、こういうの本当にドイツ語圏の人好きだよ(笑)
日本で買っておいて、ドイツ行ったときに面白プレゼントとして渡すのもいいし、ドイツ語圏への帰国前に挙げてみると面白いよ(笑)
5)パジャマ
もうお付き合いが長いです!いつか結婚しちゃうかも!?なアナタには、ペアパジャマをおすすめするぜ!
ここで普通のプレゼントをしたら、アナタも100人いる女性のうちのひとりに埋もれちゃうだけ!
だからさ、パジャマっていう日常生活をより想像しやすいものをプレゼントしてさ、彼にアナタと過ごす「日常」を意識させてプロポーズされちゃおう!
ペコさんもやっったよ、やったあ!
結果?
大成功!!
彼も今はドイツでペアパジャマ着てくれてる♡
これで寝る前にテレビ電話になったときに、私が彼とのパジャマだったらさ、彼がめっちゃ喜ぶね(笑)
結果?
遠距離恋愛でプロポーズされて、結婚準備してるじゃん!!
ね?効果あるでしょ?
【日独国際遠距離恋愛⇒国際恋愛】コロナ明けの再会でドイツ語圏パートナーにプレゼントしたいペアグッズ!まとめ
アフターコロナも目前で、国際遠距離恋愛組は再会できるようになってくるし、今一緒に同居しているアナタもさ、コロナで彼との関係について考えさせられたりしたんじゃないかな?
どの状態でも、爆モテの秘訣のひとつ「プレゼントのセンス」も大切だよ♪
ペコさんのクラスでは、こういうコトもアドバイスができちゃうから、ドイツ語圏彼との関係を深めたいアナタにもお勧めできるよ!
今はまだ日本時間で無料相談をやっているからさ、ぜひ有効活用してみてね♪
アフターコロナを利用して彼との関係をぎゅっと縮めよ♡
あさひなペコ
アナタにおすすめの記事
25/04/2020 【初心者必見】連休でドイツ語を爆上げするには?オススメ教材5つ
08/12/2019 【無料レッスン】29歳リケジョ!告白ってあるの?【体験レポ】
15/05/2020 【国際恋愛】サイトで出会ったドイツ人男性とうまくいきたい!コミュ障かもよ?
08/07/2020 「どうしたらドイツ人とドイツ語で話せる?」にドイツ移住した私が答えるよ!
10/04/2020 【爆モテのヒミツ?】あなたの自己PR、「事故」PRになってない?
21/07/2019 【保存必須!】めざせ!ドイツ語マスター!アルファベットの読み方・発音のコツをマスターしよう!
関連
オンラインでドイツや副業を体験したい?
ドイツに入国してドイツ人パートナーと住んでいる「ドイツ在住WEBライター」のペコさんは、TABICAで「オンライン副業体験」や「オンラインドイツ旅行」を展開中!